jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

93 ツマキチョウ ♀

2015-01-26 16:42:18 | その後の鱗翅目

モンシロチョウ が・・・・と思ってとりあえず一枚。近づいてみると モンシロチョウ より小さい。
更に近づくと ツマキチョウ ♀だった。近づきすぎたようで すぐ逃げられてしまった。ツマキチョウ を見かけたのも 撮ったのもこの日が初めてだった。(5月4日)
後日 ♂ も見かけたが昨年は撮ることができなかった。今年の目標がひとつ増えた。     

      にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。


92 キタテハ 

2015-01-25 09:33:48 | その後の鱗翅目

春早く 越冬から目覚めたばかりから 初冬の頃の冬籠り直前まで キタテハ の観察期間は長い。
でも jokichi は夏に キタテハ を見たことが無い。
食草の カナムグラ が藪を覆いつくしているような場所にも行くんだが 運が悪いんだろうか。
5月4日 セイヨウタンポポ で吸蜜する キタテハ。10月30日 柿の木の下に来た キタテハ 。熟柿が落ちるようになるとたくさん集まってくる。
      

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。


南葛西第三小学校 五年生の皆さんと

2015-01-24 21:36:02 | スノーシュートレッキング

家を出る時は曇り空だったが スノーシュー トレッキングの会場は雪がちらちら。
でも 今日のお友達 南葛西第三小学校 五年生の皆さんは元気いっぱい。
急な斜面を登りたいと言うので 杉林の中を一列になってジグザグに登りました。
登り切ったところで 水分 糖分を補給して一休み。
帰り道は広い緩斜面のブナの林を 自分で道をつけながら歩いてもらいました。滑ったり 転んだり 歓声が山にこだまして賑やかでした。
      

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。


冬の川は黒く流れて

2015-01-23 21:32:15 | 魚沼の風景を

21日の朝は青空だった 前夜まで降っていた雪の景色を撮りに出かけてみた。
水面に映った青空を・・と思ったが 新雪の白さばかりが目立つ ブナ 林の中 川は黒く流れていた。淵を覗きこむようなポイントでようやく青が少し見えてきたが これだって他人が見れば黒い川。
対岸にはノウサギの足跡が見えたんだが それもこの画角では写せない。      

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。


雪季市の乾物屋さん の さんざし のこと。

2015-01-22 21:46:08 | 魚沼の風景を

昨日の蛇足の趣旨から今日は「雪季市」と表記しました。
人出の少ない 市 では露店の主も「寅さん」のように威勢のいい呼び込みはしない。
ひたすら寒さをこらえて待ってます・・・・・。
陳列している商品の 種類 数量 に何故か日本離れした雰囲気がある店。こちらは品ぞろえは豊富だが やはりお客様は・・・・・・立ち止まらないが。
jokichi の視線は さんざし の文字で一旦停止した。
jokichi が盆栽に興味を持ったのは昭和40年代なかばだった。
その頃 読んだ盆栽の How to 本の サンザシ の項に 山査子の実を砂糖で煮たものは冬の満州の
風物詩であった・・・と 著者の思い出話が載っていたことを突然思い出したからだ。
もし この露店の さんざし が果実の原形をとどめていたら jokichi は迷わず買い求めただろう。
だが そこに並べられていたのは それが何であるか全くわからないカタチのものだった。

      にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。