大雪で開園が遅れている 浅草山麓エコミュージアム の開園準備作業に行ってきた。
雪が消えたばかりの現地はまだ早春だった。
ヤドリギ広場への木道の下には ミズバショウ が見頃。

スミレサイシン の咲く木道の橋は3本の橋桁のうち一本が雪で折れていた。

せせらぎコース では長さ4m幅60cmの橋が真ん中でポッキリ。
20cm角の木材を3本並べて作った橋が折れたのだからこの冬の雪の多さが想像できる。

数年前から傷みがひどかった ヤチダモ湿地 の木道は 崩れ落ちてしまった。

雪が消えたばかりの現地はまだ早春だった。
ヤドリギ広場への木道の下には ミズバショウ が見頃。

スミレサイシン の咲く木道の橋は3本の橋桁のうち一本が雪で折れていた。

せせらぎコース では長さ4m幅60cmの橋が真ん中でポッキリ。
20cm角の木材を3本並べて作った橋が折れたのだからこの冬の雪の多さが想像できる。

数年前から傷みがひどかった ヤチダモ湿地 の木道は 崩れ落ちてしまった。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます