2023年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ジョン・B・チョッパー
1967年11月4日うまれ
限りなくA型に近いAB型
・
ULFULS.com
・
WARNAR MUSIC JAPAN
・
www.mikio.net
・
ウルフルズPodcast
・
TOKYO ZAKKA STORY
・
日々、トータス。
・
これも、ブルース
移籍第1弾アルバム発売決定!!
ウルフルズ11thオリジナルアルバム
12月12日発売!!
「
KEEP ON,MOVE ON
」
DVD付初回限定盤 ¥3,400(税込)
通常盤 ¥3,150(税込)
そして、来年1月より全国ツアー開始!!
ツアースケジュールは、
ウルフルズオフィシャルサイト
の
[LIVE]ページをご覧下さい。
2008
2008へ
2007
確かに
髪の毛がのびた
新井くんの正月
新井くんのクリスマス
新井くんのクリスマスイヴ
zzzzz
あ、そうそう
風水の色/
2008
赤沢/
2008
卒業旅行間近の男/
2008
姫電パーツ/
2008
かえで/
2008
ED 治療 できないかな/
新幹線
腰痛@岡田/
2008
地上デジタル/
2008
蛯原友里/
2008へ
ハローワーク/
2008
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
gooブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
【お知らせ】
黄金りんごの『金星』2kgが大特価1,500円
【期間限定】おいしい長崎のじゃがいも「デジマ」1,800円
まるでスイーツ!完熟ねっとり安納芋2kg1,780円
【干柿好きに朗報】干柿食べ比べセットが特価
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
Weblog
せっかくなので
2007年04月04日
今日も桜を一枚。
コメント (
24
)
|
Trackback ( 0 )
«
憂鬱も明けたので
5ミニッツ
»
コメント
せっかくなので
(
セェスケ
)
2007-04-05 02:56:39
ジョン様のブログでお花見♪(*^∀^*)わはは
こちらの桜も、ぼちぼち咲いてきてるみたいです(*'∀'*)←未確認
サクラサクサク。
(
夜明けのぱんだ大王
)
2007-04-05 04:07:34
さくらん。ちるらん。
はるはこれから。
(お庭の赤いのはなんでしょう。
気になるポイントです。)
毎日。
(
ピロピロ☆
)
2007-04-05 06:07:11
黒田庭の桜を寝起きにながめ、ほっこりにっこり(*^ー^*)
おかげで毎日がんばれてマス。『黒田さん、いつもありがとう☆』
昨日はそちらは大荒れの天気でしたね。桜…もうすぐ散っちゃうかな。
こちらはけっこう若葉が目立ってきました。鮮やかな黄緑が眩しいです。
ありがとう、桜week
(
popo
)
2007-04-05 14:26:27
ハゲてきた若い桜、スレンダーな美人じゃないですか。
私も挑発(笑)されて近所の桜を携帯で撮ってきました。
車道が桜のトンネルになってていい感じなんですが、やたら車が通るので命がけ。
いつの間にか桜を撮る人があたりに増えてました。
満開の桜に酔わされたのか、何だか幸せなひとときでした。
五分ハゲ…ぐらいでしょうか。
(
ODAPPY
)
2007-04-06 00:14:41
まだまだ耐えているように見えますよ。
健気だな~。
この桜、何歳ぐらいなんでしょうね?
ウチの枝垂れ桜も近所じゃちょっとしたアイドル的存在なんだそ~ですわ~。
今日の桜はどんなかな?
(
じゅんこ
)
2007-04-06 06:24:18
水曜に雪が降り(4月やのに…) そして雨に変わり 風もあったから うちの近くの桜も 寂しくなってしまいました。
せっかくきれいに咲いてたのに。
4月6日(金)黒田家の桜はどうかな?
桜の次はチューリップ。4月は大好き。
ウチのお庭では
(
かりこり
)
2007-04-06 13:28:15
昨日やっと梅チャンが満開になりました!!でも桜の木はマダマダみたい㊦㊦
♪いやんな~るぅ~♪
せっかくの春なので。
(
待つぱんだ大王
)
2007-04-07 09:16:49
平野部の桜は、すでに近所のオヤジのアタマ並み。
山間部に目を向けると、緑の中の桜餅。淡いピンクでおいしそう。
そんな4月第一土曜日です。花見客も週末ラストスパート。
野のサクラ、山のサクラをながめつつ、そうそう、
きょうはブルージーなシモキタの夜ですね。
「敏いとうとハッピー&ブルー」にあやかり、
「Wいとうとチョッパー&Blues」(私個人的仮称)
テーマ曲はやはり『ワタシ、成功をいのってますぅ~』♪
今夜、ノとなりヤマとなろうとも、まずは咲いてみなければ。
花は散り 夏の日が照りつけ 秋の風に吹かれ 野は冬枯れ
でも春。芽が出て、ふくらんで、花が咲いたら「じゃんけんほい」
「春」 何かを待っている そんな感じです。
「追いかける愛」「待つ愛」どちらもあるように(向田ドラマか)
今夜”追いかけてシモキタ”の人 ”まってるわシモキタネタ”の人
わたくし後者組として、前者組の方の超個人的感想待ってます。
歩きながら、走りながら、待っている春。リリースももうすぐ。
追いかけるしあわせ 待つしあわせ
待つというのは、つらいこともあるが、
たぶんしあわせなこと。
花粉も飛ぶけど、せっかくの春。 ご主人 がんばって~
新幹線から見える景色は
(
追いかけるじゅんこ
)
2007-04-07 10:23:50
桜がきれいにさいてるとこもあったり、はげちゃった木もあったり。でもどんな景色を見ても気分は春のポカポカ陽気と同じように温かい。体は春を待ちわびてる芽のように この新幹線から今にも飛び出したい気分。
『追いかけてシモキタ』組の私です。なんだかぜんぜん想像がつかないから 今までのツアーに参戦する時のような気持ちとはちょっと違ってます。片手に東京まっぷる持ち。東京の友達に東京駅降りてから何色の電車に乗るのかを教えてもらい。ビビりながらも 追いかけていきます。
感想にならないかもですが、『まってるわシモキタネタ』組の方にあふれんばかりの感想を伝えたいと思います。
あっ 今 外には桜がたくさん。
ただ今 京都通過。まだまだ長いぞ、東京は。
こちら飛行機組。
(
ピロピロ☆
)
2007-04-07 18:03:23
『おいかけて下北組』こちら九州より飛行機に乗って。
東京はまだ桜がきれい。ほして肌寒い~。
ホテルで待ち合わせ。意気揚々と乗り込んだ電車は違う線・・・・
迷走に迷走を重ねて辿り着いた駅は桜並木が素敵でほっこりしました☆
もぅすぐ、、、、どきどきです(*^ー^*)
サクラサク!?
(
りぃ
)
2007-04-07 23:15:14
遠方からもご参加なんて、スゴイですね。今ごろは皆様、夢心地でウットリなさっている頃でしょうか♪雨がシトシト…ホントにお疲れ様です。今回は待ち組の私ですが、次回は追いかけさせて頂きます(←決して危ないほうではないですよ)
ご主人がんばってました
(
ただの犬
)
2007-04-09 22:05:47
440(フォーフォーティ)の意味って知ってる?とサイモソさん。440ヘルツ?「ラ」の音だそうです。それから、サイモソ&ガーファンクノレのCDに「明日2×8」という曲がありましたがそれが「明日に架ける橋」をもじったものだと遅ればせながらわかりました。お二人の歌は心に染みました。キャンディーズが3人で歌っているのに一人で歌っているかのように息がピッタリなのと同じようにお二人も双子の兄弟?のように息がピッタリでした。
そして我等がジョン・Bさんのバンド登場!銀次さんのギターが…めっちゃかっこよかったです。ジョン
下北ネタ
(
ただの犬
)
2007-04-09 22:16:49
ジョン・Bさんもおっしゃってましたが、あのギターで口説かれたら、アッサリイチコロだと思いました。魔性のドラムの上原ユカリさんは後ろの方にいて私の位置からはよく見えなかったけれどめちゃめちゃ存在感があって、ふとドラムの音に集中してみると、例えて言うと、グラスに水を色々な高さに入れて音階にするやつを、巧みに叩いているような感じでした。激しくダイナミックなのにです。銀次さんの掻き回されるような(例えがえろいすか?すんまっせん)音にジョン・Bさんのベースの音と魔性のドラムが合体…するとどうなるかっ!?とさらにそこに
下北沢
(
ただの犬
)
2007-04-09 22:26:35
そこにあの伊東ミキオさんの!転がるピアノが!ミキオさんはたぶん手があと6本くらいあるんじゃないかと私は踏みました。見えない手があと6本…本当にすごかったです。
本当に凄すぎるライブでした。
ジョン・Bさんの顔を初めて肉眼で見ましたが演奏中、誰かに似ている…と思ったら。体操のお兄さん佐藤弘道さん…にこっ。と笑った時など…。似てないでしょうか。センターでメインで色々笑いをとりながらも楽しそうに演奏されている姿は本当に眩しかったです。ジョン・B・チョッパー最高ー!です。願いがかなうならもう一度見たいです。おわり。
Unknown
(
P
)
2007-04-10 23:32:05
下北沢のライブはとても楽しそうですね。今回行けなかったので、是非是非次回をお願いします。
そして、間もなく日比谷の野音ですね。大忙しですね。野音は当選したのでとても楽しみです。雨が降りませんように。雨も気になるんですけど当日は法事があるんです!何も重ならなくったっていいのに。山奥から急いで行きます。
楽しみ~☆
花見
(
クローバー
)
2007-04-11 08:27:40
昨日花見に行ってきました。綺麗でした。桜吹雪の中弁当食べました。桜っていいよね。
新曲PV
(
コバサト
)
2007-04-12 18:29:19
ベースの弾き方変わりましたか??
普通と違うところが、なんか気に入りました!
Unknown
(
ゆい
)
2007-04-18 00:52:16
日比谷イベント、ケーキデコレーションetc含め、本当にお疲れ様でございました。
ジョン・B様の楽しそうなお姿を見て、元気をもらいました!
ちょっとお足を曲げたノリノリのベース姿、クラブパーティから久しくの再会、嬉しかったです!
さわやか系へアーと白ジャケット、王子系の襟元、似合ってましたよ。
まだまだお忙しいでしょうし、ゆっくりできた時に楽しく更新して下さいね。
ゆっくりと情熱AGOGO聞きながら待ってます
はじめまして!!
(
ぴぃ
)
2007-04-19 20:54:14
ジョンBさんはじめまして!!
私も今年は桜の写真をいっぱい撮ってしまいました!!
春ってなぜだかワクワクしませんか??
あたしも釘付けでした
(
りぃ
)
2007-04-20 23:51:46
黒田さんはいつも、ヒザを少しだけ曲げてリズムを取ってるんですよね。そしてたまに、髪の毛パサッ…てして。その瞬間がたまりませんわ。あたしもマネして中腰してたりしますが、太モモに結構くるんですよね。お陰で美脚を手に入れることが出来そうです!?
明日は
(
ピロピロ☆
)
2007-04-28 17:10:52
ARABAKI!! もぅ仙台入りされてることでしょうね。
今朝見たTV番組の中継で、岩手ではまだ桜は咲いていませんでした。
仙台は…ちょうど咲いてる頃なのかなぁ。
もしも咲いてるのであれば。
『せっかくなので桜を一枚
』
いかかでしょう。
ARABAKIでは大トリですね。春フェス、楽しんできてください
こちらでは、夏にお待ちしてま~す
今日も。
(
もよもよ
)
2007-04-29 07:13:35
やっと今、私の地域で桜が咲いている。
やっぱりウキウキする。きれいだな。
なんでか今、私のまわりではインフルエンザと風邪がはやっている。ウチもアウト。犬まで調子悪そう。
身動きがとれない。
でも、こればかりはどうにもならない。
また今日も、情熱AGo-Goを聴こう。
お久し振りに
(
さあ子
)
2007-05-01 00:57:45
カキカキでお邪魔します♪
いよいよ5月に突入ですね~早い!桜は散ってしまいましたが、ツツジがきれいに咲いています♪
GWは仕事です。ウルフルズのみなさんもお忙しいのかしら?
娘さんはいかがお過ごしですかね(^^)
お花見。
(
マサオ
)
2007-05-07 10:17:19
なんとなく、見に来ちゃうんですよね。
ココに来ると、いつでも「お花見」です。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
Weblog
(408)
こちらの桜も、ぼちぼち咲いてきてるみたいです(*'∀'*)←未確認
さくらん。ちるらん。
はるはこれから。
(お庭の赤いのはなんでしょう。
気になるポイントです。)
おかげで毎日がんばれてマス。『黒田さん、いつもありがとう☆』
昨日はそちらは大荒れの天気でしたね。桜…もうすぐ散っちゃうかな。
こちらはけっこう若葉が目立ってきました。鮮やかな黄緑が眩しいです。
私も挑発(笑)されて近所の桜を携帯で撮ってきました。
車道が桜のトンネルになってていい感じなんですが、やたら車が通るので命がけ。
いつの間にか桜を撮る人があたりに増えてました。
満開の桜に酔わされたのか、何だか幸せなひとときでした。
健気だな~。
この桜、何歳ぐらいなんでしょうね?
ウチの枝垂れ桜も近所じゃちょっとしたアイドル的存在なんだそ~ですわ~。
せっかくきれいに咲いてたのに。
4月6日(金)黒田家の桜はどうかな?
桜の次はチューリップ。4月は大好き。
♪いやんな~るぅ~♪
山間部に目を向けると、緑の中の桜餅。淡いピンクでおいしそう。
そんな4月第一土曜日です。花見客も週末ラストスパート。
野のサクラ、山のサクラをながめつつ、そうそう、
きょうはブルージーなシモキタの夜ですね。
「敏いとうとハッピー&ブルー」にあやかり、
「Wいとうとチョッパー&Blues」(私個人的仮称)
テーマ曲はやはり『ワタシ、成功をいのってますぅ~』♪
今夜、ノとなりヤマとなろうとも、まずは咲いてみなければ。
花は散り 夏の日が照りつけ 秋の風に吹かれ 野は冬枯れ
でも春。芽が出て、ふくらんで、花が咲いたら「じゃんけんほい」
「春」 何かを待っている そんな感じです。
「追いかける愛」「待つ愛」どちらもあるように(向田ドラマか)
今夜”追いかけてシモキタ”の人 ”まってるわシモキタネタ”の人
わたくし後者組として、前者組の方の超個人的感想待ってます。
歩きながら、走りながら、待っている春。リリースももうすぐ。
追いかけるしあわせ 待つしあわせ
待つというのは、つらいこともあるが、
たぶんしあわせなこと。
花粉も飛ぶけど、せっかくの春。 ご主人 がんばって~
『追いかけてシモキタ』組の私です。なんだかぜんぜん想像がつかないから 今までのツアーに参戦する時のような気持ちとはちょっと違ってます。片手に東京まっぷる持ち。東京の友達に東京駅降りてから何色の電車に乗るのかを教えてもらい。ビビりながらも 追いかけていきます。
感想にならないかもですが、『まってるわシモキタネタ』組の方にあふれんばかりの感想を伝えたいと思います。
あっ 今 外には桜がたくさん。
ただ今 京都通過。まだまだ長いぞ、東京は。
東京はまだ桜がきれい。ほして肌寒い~。
ホテルで待ち合わせ。意気揚々と乗り込んだ電車は違う線・・・・
迷走に迷走を重ねて辿り着いた駅は桜並木が素敵でほっこりしました☆
もぅすぐ、、、、どきどきです(*^ー^*)
そして我等がジョン・Bさんのバンド登場!銀次さんのギターが…めっちゃかっこよかったです。ジョン
本当に凄すぎるライブでした。
ジョン・Bさんの顔を初めて肉眼で見ましたが演奏中、誰かに似ている…と思ったら。体操のお兄さん佐藤弘道さん…にこっ。と笑った時など…。似てないでしょうか。センターでメインで色々笑いをとりながらも楽しそうに演奏されている姿は本当に眩しかったです。ジョン・B・チョッパー最高ー!です。願いがかなうならもう一度見たいです。おわり。
そして、間もなく日比谷の野音ですね。大忙しですね。野音は当選したのでとても楽しみです。雨が降りませんように。雨も気になるんですけど当日は法事があるんです!何も重ならなくったっていいのに。山奥から急いで行きます。
楽しみ~☆
普通と違うところが、なんか気に入りました!
ジョン・B様の楽しそうなお姿を見て、元気をもらいました!
ちょっとお足を曲げたノリノリのベース姿、クラブパーティから久しくの再会、嬉しかったです!
さわやか系へアーと白ジャケット、王子系の襟元、似合ってましたよ。
まだまだお忙しいでしょうし、ゆっくりできた時に楽しく更新して下さいね。
ゆっくりと情熱AGOGO聞きながら待ってます
私も今年は桜の写真をいっぱい撮ってしまいました!!
春ってなぜだかワクワクしませんか??
今朝見たTV番組の中継で、岩手ではまだ桜は咲いていませんでした。
仙台は…ちょうど咲いてる頃なのかなぁ。
もしも咲いてるのであれば。
『せっかくなので桜を一枚
いかかでしょう。
ARABAKIでは大トリですね。春フェス、楽しんできてください
こちらでは、夏にお待ちしてま~す
やっぱりウキウキする。きれいだな。
なんでか今、私のまわりではインフルエンザと風邪がはやっている。ウチもアウト。犬まで調子悪そう。
身動きがとれない。
でも、こればかりはどうにもならない。
また今日も、情熱AGo-Goを聴こう。
いよいよ5月に突入ですね~早い!桜は散ってしまいましたが、ツツジがきれいに咲いています♪
GWは仕事です。ウルフルズのみなさんもお忙しいのかしら?
娘さんはいかがお過ごしですかね(^^)
ココに来ると、いつでも「お花見」です。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。