goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

南太平洋でM7.0の地震 震源は深く津波の心配なし

2022-11-09 19:37:00 | 情報

南太平洋でM7.0の地震 震源は深く津波の心配なし

南太平洋でM7.0の地震 震源は深く津波の心配なし

【海外地震情報】日本時間の11月9日(水)18時51分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は南太平洋(フィジー諸島南方)で、震源の深さは約670km、地震の規模はM7....

ウェザーニュース

 
情報として投稿しています。

共和党が下院で「勝利」宣言 マッカーシー氏が演説 開票続く

2022-11-09 19:06:00 | ニュース

共和党が下院で「勝利」宣言 マッカーシー氏が演説 開票続く(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

共和党が下院で「勝利」宣言 マッカーシー氏が演説 開票続く(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

 米連邦上下両院選や州知事選などを一斉に実施する米中間選挙が8日投開票された。野党・共和党の連邦下院トップのマッカーシー院内総務は9日未明(日本時間9日午後)に演説...

Yahoo!ニュース

 
アメリカの今後が日本に影響するので心配です。
以前も予算が通らずに日本の株価に影響が出ていたと記憶しています。



北海道で9545人感染 初の9500人超

2022-11-09 18:32:00 | ニュース

【連日最多を更新】北海道で9545人感染 初の9500人超(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース

【連日最多を更新】北海道で9545人感染 初の9500人超(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース

新型コロナウイルスの9日の感染者は、北海道で9545人確認されたことがわかりました。道内で9500人を超えるのは初めてで、2日連続で過去最多を更新しました。...

Yahoo!ニュース

 
中には下記のように推測しているものもあります。
専門家“第8波の入り口に 規模はワクチン接種率などに左右”|NHK 首都圏のニュース

専門家“第8波の入り口に 規模はワクチン接種率などに左右”|NHK 首都圏のニュース

新型コロナウイルスの感染者数が再び増加に転じる傾向が見られるようになっています。これについて、専門家は「東京など関東地方は、第8波の入り…

NHK NEWS WEB

 

「北海道や東北地方など寒い地域では感染者数の増加傾向が顕著で、第8波に入りかけている。東京など関東地方でも感染者数が増加に転じていて、第8波の入り口にさしかかっている」

残念ながら、多くの先生方が指摘した寒くなると増えるは杞憂に終わらず現実化してしまいました。
残るインフルエンザとの同時流行もこうなると心配です。

状況次第ではまた行動規制を強いらないと医療逼迫になる恐れも出てきますから。



滝沢秀明Twitterで手越祐也だけスルー…副社長時代にトラブル連発で事務所が出した“最後通告”

2022-11-09 13:32:00 | 話題


なんか人間性が見えて面白いですね。



【速報】救済新法の今国会提出に向け消費者庁に法制検討会を設置、職員も増員松野官房長が明らかに

2022-11-09 13:17:00 | ニュース
消費者庁に設置する時点で何か迫力に欠けますよね。


警察関係や法務省に設置すればそれなりのユニホーム、書面などで管理し易いのかと思います。
ただ、文科省に設置しなかっただけ、良かったのかと思います。
幾ら民事でも宗教事案で済まされてしまう恐れが有りましたから。
難しいのはやはり信条の自由がある点で、それではなく書面と証明するような形に持ち込まないとなかなかダメージにならないのかと思います。
そもそも世間があれだけ騒いだのに霊感商法を否定し続けていますから。