goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

東芝機械が16%高、旧村上ファンド系がTOB通告-新株発行で対抗も

2020-01-20 09:42:40 | ニュース

難しい状況になってきたのは確かです。
うまく行く方向とは思えません。
東芝が好調なら買い戻すのもあるのかと思えてくるくらい恣意的でないか懸念しています。




寄り付きの日経平均は小幅に続伸、様子見ムード

2020-01-20 09:33:29 | 情報
>東京市場では手掛かり材料に乏しく、様子見ムードが強まっている。 

>上値は重く外国為替市場やアジア株市場の動向に左右されそうだ。 

NY市場と東京市場の差が明確なのは『20日の米国株式市場はキング牧師生誕記念日のため休場。 』のように海外勢が積極的に動いていない所為なのかもしれません。



ハワイ・ホノルルで銃撃事件、警察官2人死亡現地報道

2020-01-20 09:08:40 | ニュース


CNN.co.jp

アメリカの銃に関するニュースを検索すると
これまでに起きた重大事件が出てきます。

バージニア工科大学銃乱射事件 死亡者33名(教員5名、容疑者1名を含む学生28名)
2017年ラスベガス銃乱射事件 死亡者: 59人(容疑者1人を含む)

Wikipedia

と複雑な社会の反応で犠牲がなくならないままです。
以前はこれに関しても書いていたのですが、
書いてもなんら希望が見えないので書きません。
ただ銃による犯罪がなくなればいいと言う気持ちに変わりはありません。





中国 新型ウイルス肺炎の患者増加 北京などでも 死者は3人に

2020-01-20 08:44:16 | ニュース
死者が3人に増えていたのでまた投稿します。
患者も増えて198人です。
英国の機関が発表した1700人超というスケールも心配される事態です。
やはりインフルエンザに濃厚接触とかなんて言う範囲は無いのでは?
体力勝負で生き残れるとすれば老害淘汰なのでしょう。
と還暦も近い自分が自虐的にボソッと言ってしまうのが怖い。


北京と広東省でも3人の発症確認

2020-01-20 08:29:56 | ニュース

潜伏期間だったのか、隠蔽だったのか怪しい。 
現実的な点としては感染拡大を止めようがないだろう。
となると治療方法などの情報を公開してもらって対策しないと
死者も出ていますからパニックになる懸念もあります。