熊本地震で堤防にひび割れ多数 大雨で決壊のおそれも 2016-04-21 19:08:59 | ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000039-asahi-soci >「相当な被害が広範囲にある。梅雨や台風が来る6月までに復旧させなければ、昨年の鬼怒川のような被害につながる可能性がある」
潘基文の最大の功績は? 国連が変わるかもしれない 2016-04-21 18:51:23 | ニュース http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1604/21/news022.html >まず15カ国のメンバー国からなる国連安全保障理事会(安保理)が独断で1人の候補者を選ぶ。 >さまざまな思惑の中、“密室”で自分たちに都合のいい事務総長を決めてきたからこそ、無能と言われる事務総長が生まれてしまうのだ。 安保理の都合の良い事務総長でなかった場合どうするのか? 有能で諸問題を解決し出すと当然過去のような紛争、アナーキーな状態は減る。 そして平和にもなるが武器輸出国はそれを見逃すのか? 単純な正義と悪の戦いではなく、民族・宗教などさまざまな価値の相違による争いであろう。 仮に平和に近いような棲み分けが出来てもテロや経済的な問題は続く。 所詮、安保理の意向に沿った安全保障や調停でないと国連総会でも上手く行かないのでは?
421億円を繰り上げ交付=熊本県と16市町村に―安倍首相表明・熊本地震 2016-04-21 18:43:47 | ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000104-jij-pol
災害報道はあざといかという問いに過半数がYESと答えていた。 2016-04-21 17:44:35 | et cetera MXテレビの『5時に夢中』で視聴者に訊いた結果、こうなっていました。 少しは被災者の気持ち、報道する事で得られる支援など考えて冷静さも持ち合わせないといけないようです。