移籍のお知らせ
この度、ブログを移籍させる事にしました。
今までこのブログに遊びに来てくれた皆さん、ありがとうございました。
是非NEWブログにも遊びに来て下さいね。
金沢浄のブログver.2
今までこのブログに遊びに来てくれた皆さん、ありがとうございました。
是非NEWブログにも遊びに来て下さいね。
金沢浄のブログver.2
コメント ( 90 ) | Trackback ( 0 )
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
この時期は「お笑い番組」が多くて僕としては嬉しい。
でも息子が「オッパッピー、オッパッピー」言うのでちょっと困ってます…
親としては関係なくないからね(笑)
この時期は「お笑い番組」が多くて僕としては嬉しい。
でも息子が「オッパッピー、オッパッピー」言うのでちょっと困ってます…
親としては関係なくないからね(笑)
コメント ( 30 ) | Trackback ( 0 )
終わっちゃった
先日、天皇杯準々決勝での敗戦で僕たちの今シーズンは終わりました…
毎年そうだけど、シーズンが終わると1年を振り返る。
辛かった…
それが最初に浮かんできた。
開幕戦で負け、その後も「調子がいい」って事は少なかったし…
僕の中では色々と考えているけど、ここで文字にするのはちょっと難しいかな。
ただ1年間応援してくれた皆さんには感謝です。
本当にありがとうございました。
来年も応援して下さいね!
毎年そうだけど、シーズンが終わると1年を振り返る。
辛かった…
それが最初に浮かんできた。
開幕戦で負け、その後も「調子がいい」って事は少なかったし…
僕の中では色々と考えているけど、ここで文字にするのはちょっと難しいかな。
ただ1年間応援してくれた皆さんには感謝です。
本当にありがとうございました。
来年も応援して下さいね!
コメント ( 41 ) | Trackback ( 0 )
紅いも

かなり美味しかった。
これは随分前に真吾にもらったんだけど、ブログに載せようと思って写真を撮ったもののすっかり忘れてた…
画像の整理をしていたら出てきたから載せてみた。
甘みが抑えられてるところがいいね。
食べ終わった瞬間に2つ目の袋を開けてたよ。
また食べたいなぁ。
真吾もう1回くれないかな(笑)
コメント ( 17 ) | Trackback ( 0 )
ひだり

僕は帯同できなかったので、小平でトレーナーに治療をしてもらいながら携帯電話で試合状況をチェックしてました。
しかし12月ともなると寒さが厳しいねぇ。
ボール蹴ってつま先痛い時なんかはテンション下がるし…
でも朝はいつもテンション低いんだけどね(笑)
もちろん寒くなる時期には寒くなってもらわなければ困るんだけど。
さて、久々の写真はみんなで行った温泉。
って写真温泉じゃねーじゃねーかー。
と、言う方ごもっとも。
しかし風呂にまでデジカメ持って行けないから普通の写真。
気づけば3人ともレフティーだ。
左から
普通のレフティー。
天然レフティー。
ゴリゴリレフティー。
ゴリゴリレフティー、いつになったら日記更新するんだよ!
コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )
気づけば師走…
Jリーグ…
終了しました…
Jリーグは終わってしまったけど、すぐに天皇杯がある。
忘れられない位の悔しい事もあるけど、やはり気持ちを整理して臨まなければ天皇杯でも良い結果にはならないと思う。
この時期のサッカー選手はナーバスになることもあるけど、ピッチの上では全力でプレーしなくちゃね。
年末年始を忙しくしなくては…
まずは鳥栖戦。
勝つしかないでしょ!
終了しました…
Jリーグは終わってしまったけど、すぐに天皇杯がある。
忘れられない位の悔しい事もあるけど、やはり気持ちを整理して臨まなければ天皇杯でも良い結果にはならないと思う。
この時期のサッカー選手はナーバスになることもあるけど、ピッチの上では全力でプレーしなくちゃね。
年末年始を忙しくしなくては…
まずは鳥栖戦。
勝つしかないでしょ!
コメント ( 29 ) | Trackback ( 0 )
もつ鍋

僕のミスで失点してしまったけど、後半に追いつけてなんとか勝ち点1。
退場者が出るアクシデントもあったけど、それでも「負けられない」って気持ちがみんなにあったと思う。
その雰囲気を作ってくれたサポーターに感謝だね。
次はホーム最終戦。
大宮は降格争いをしてるから相当厳しい試合が予想される。
相手以上の気持ちを持って戦う。
そして勝つしかないでしょ!
写真はだいぶ前になるけど、自宅にクリ、真吾、ガミを招いてもつ鍋をしたときのもの。
もつ鍋は抜群に美味しかったね。
写真右上の人は呼んだけど、都合がつかず不参加でした。
コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )
残り3戦
やっとこさ勝った天皇杯TDK戦で怪我をしてしまって、新潟戦はテレビ観戦。
家族全員で応援してたけど、残念ながら逆転負け。
最近東京らしさがなかなか出せていなくて、応援してくれている皆さんには非常に申し訳ないです…
そんな中、次節は強敵ガンバ。
厳しい試合になるのは分かっているけど、負けたくない。
東京らしさを出して絶対勝ちたいところです。
僕は怪我も良くなり、今週からチームと一緒に練習していてプレーは出来る状態。
試合に出れるか出れないかは別として、ベストを尽くしたい。
Jリーグも残り3試合だけど、全力で頑張ります。
応援よろしくお願いします。
家族全員で応援してたけど、残念ながら逆転負け。
最近東京らしさがなかなか出せていなくて、応援してくれている皆さんには非常に申し訳ないです…
そんな中、次節は強敵ガンバ。
厳しい試合になるのは分かっているけど、負けたくない。
東京らしさを出して絶対勝ちたいところです。
僕は怪我も良くなり、今週からチームと一緒に練習していてプレーは出来る状態。
試合に出れるか出れないかは別として、ベストを尽くしたい。
Jリーグも残り3試合だけど、全力で頑張ります。
応援よろしくお願いします。
コメント ( 37 ) | Trackback ( 0 )
反省してます…
先日のフロンターレ戦では惨敗を喫し、応援してくださった皆さんには本当に申し訳ないです。
言い訳のしようもないし、起こったことを受け止めて、これからのプレーや人生に活かして行ければと思います。
あの試合に関して色々な意見があると思うけど、そのすべてを「力」にして行くしかない。
こういう時の気持ちのコントロールは非常に難しいと思うけど、チーム全員で乗り切って行きたいと思います。
今年もJリーグ残り4試合と天皇杯だけになってしまったけど、そのすべての試合に東京らしさが出せるように全力で頑張ります。
応援よろしくお願いします。
言い訳のしようもないし、起こったことを受け止めて、これからのプレーや人生に活かして行ければと思います。
あの試合に関して色々な意見があると思うけど、そのすべてを「力」にして行くしかない。
こういう時の気持ちのコントロールは非常に難しいと思うけど、チーム全員で乗り切って行きたいと思います。
今年もJリーグ残り4試合と天皇杯だけになってしまったけど、そのすべての試合に東京らしさが出せるように全力で頑張ります。
応援よろしくお願いします。
コメント ( 68 ) | Trackback ( 0 )
緑

向かって右は僕の大学時代の後輩で、緑のチームのGKでもある高木義成。
通称「ぶーちゃん」
大学時代4年生と1年生という間柄ながら、かなり仲良くしてた。
向かって左はご存知柴崎。
名前は知らない。
そんな二人に挟まれた僕は圧迫感でいっぱいだったよ。
ちょっとクリの気持ちが分かった(笑)
実はこの日ぶーちゃんの娘の誕生日会だったんだ。
うちの息子はちょうど1ヶ月前が誕生日で、この日はついでに祝ってもらっちゃいました。
シバはデカイ図体で端っこの席に座りながらも、息子にプレゼントをくれた。
非常にありがたいです。
あ! いま思い出したけど、久々にシバを見たうちの息子は最初寝たふりをしてたっけ。
これは困った時や、どうしていいか分からない時に息子が使う業。
それを見て、シバも困ってた。
そんなシバに僕よりもブログの更新が少ないので「もっとブログ更新しろ!」と言っておいた。
「ネタがない」と言ってたけど、若さもない…
しかし僕ももっと更新しなければ…
さて、次はフロンターレ戦。
アウェーでは残念な結果だったからホームではしっかり勝ちたいです。
応援よろしくお願いします!
コメント ( 32 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |