JO7TCX アマチュア無線局

せんだいSD550  山岳移動運用 

萱ヶ崎山 DCR3エレ

2014年01月12日 | 特小・DCR運用


 本日、仙台の最高気温は6度の予想。ここ数日では暖かいものの、天気は曇り時々雪。ちょっと厳しいかな、とは思いましたが登ってみました。先週と同じ萱ヶ崎山。前回、DCRで聞こえるものの、交信に至らなかった山形各局との交信を果たすべく3エレを使ってみることにしました。

 いつもの茂庭台団地からの直登。このコースで人に会ったことはなかったのですが、なぜか今日は2組に遭遇。山頂に着いて、設営中にもポツリポツリと登山者が登ってきます。そして、運用の最中には、二十名ほどの大集団・・・。この山頂でこんなに人に会うのは初めてです。





 さて、さっそくラディックスの3エレを設置。DCRメインをワッチするとミヤギIT03局のいつものお声が聞こえてきました。本日の移動地は石巻市のトヤケ森山。向きを合わせなくともメリット5+アンテナマーク3本。良好な伝搬を確認して特小へ。10mW、1mWともメリット5。1mWでは若干ノイズが多くなるものの了解度問題なし。コンパンダ―オンでは、10mWとほとんど変わらない明瞭な信号となりました。距離約52km。いつもながら特小1mWには驚かされます。


萱ヶ崎山ートヤケ森山




 メインに戻るとヤマガタSA88局のCQが聞こえてきました。断続無く明瞭。信号強度は、先週のモービルホイップで受信した時と同程度。慎重に方角を合わせてみたところ、蔵王・面白山方向で最も強く入感。すぐさま、応答・・・コールバックなし。何度かお呼びしましたが、応答はありませんでした。その後も断続的に山形向けにCQを出したものの、結果は同じでした。悲しいかな、聞こえるのに届かない。3エレでもこの山から1Wでは厳しいですね。


 山頂は賑わっていましたが、お空の方は、寒いこともあって移動各局少なくなっているようです。次回、別の山からでも再度、奥羽山脈越えに挑戦してみます。

 本日も、交信いただきました各局様、ありがとうございました。

 (DCR)DPR3+3エレ
 ・ミヤギIT03局 石巻市トヤケ森山 メリット5+3本
 ・ミヤギSS500局 登米市米山東小学校 メリット5+1本
 ・ミヤギTM109局 仙台市宮城野区(岩切付近) メリット5+3本
 ・ミヤギCF06局 仙台市宮城野区 メリット5+2本

 (特小)DJ-P24L
 ・ミヤギIT03局 石巻市トヤケ森山 10mW、1mWメリット5 距離52km
 ・ミヤギSS500局 登米市米山東小学校 交信不可
 ・ミヤギTM109局 仙台市宮城野区(岩切付近)10mW、1mWメリット5 距離16km


萱ヶ崎山ー岩切付近




コメント (7)