JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

日野市・小金井市SAT 他

2012-08-20 21:46:08 | 移動運用
モービル運用 7MHz CW:杉並区 5局、世田谷区 2局、調布市 1局、稲城市 2局
 いつものように井荻トンネルを抜けてから運用開始しました。高井戸まで渋滞で、杉並区通過に30分かかりました。その後のサテライト運用に支障を来すのではないかと心配になりましたが、R20に入ってからは順調に流れました。

日野市(JCC1013):VO-52 CW 1局
 途中の稲城市、多摩市では既にVO-52の運用実績があるので、どうにか時間までに日野市にたどり着きたいと思っていました。AOSには間に合いませんでしたが、日野市に到着し住宅地の道端で車を止めてサテライトのセッティングに替えました(写真左)。西側はまずまず開けているようなのでMELの頃になればチャンスはありそうです。この辺りに来ればアップリンクが激強で入りそうなお馴染みさんもいらっしゃいますが、何とコールしてきたのはPXHさん、流石です。朝一番からニューをゲットできました。

国立市(JCC1016):7MHz CW 6局
 いつもの河川敷公園で時間調整です。ちょうどタイミング良くFO-29が来るので挑戦してみましたが、6度という低い仰角では周囲を見渡すかぎり、どう考えても打ち上がりそうにありません。そうかと言って奥多摩の山岳反射では衛星に届くわけもありません。まあ、ダメもとですが、これからの大サテライト移動では、少しでもチャンスがあれば果敢に挑戦してみることにします。
 ちょっと時間が余ったので7MHzに出てみました。五島市から弱々しいコールがあり、何度か449を返しますが応答がありません。10~28MHzの6バンドでKWRCCトップの強者も、7MHzとなるとどうも相性が良くありません。

モービル運用 10MHz CW:国立市 3局
 出発直後に五島市から強力な信号が飛び込んできました。流石王者の貫禄でしょうか。その後8エリア、7エリアからコールがありましたが、府中市に入ると空振りが続き、そのまま到着となりました。

小金井市(JCC1011):FO-29 CW 4局
 府中市では狙っていた駐車場が満車で、東側にビルのある駐車場になってしまいました。11時台のFO-29が気になりましたが、お客様の担当者も約束の時間に少し遅れて東久留米市から到着、打合せも早めに終わりどうにかAOSに間に合いそうです。場所が悪いので出庫して、新小金井街道を北上しながらロケハンします。小金井市に入り、ハンバーガー店裏の道端に車を止めました(写真中)。正面にはマンションがありますが、東方向は開けているようですし、仰角の高いパスなので何とかなるでしょう。さて、お時間になりました。ループチェックに入りますが、なかなか見つかりません。そのうち他局のCQが聞こえてきましたが、何と五島市某局でした。場所取りしてくれているのでしょうか。しかし依然自分のループは取れず焦るばかりです。MELの頃ようやくループが取れました。五島市のCQも聞こえなかったので、早速入れ替わりでCQを出し始めます。最初のコールはまたしてもPXHさん。お陰様で早々に本日2カ所目のニューをゲット。ありがたいことです。8エリアの局に続いてVVHさん。見失いかけましたが、どうにか取れていたようです。続いて先ほどCQを出していた五島市某局からコール。豪邸が災いして西向きのパスはお手上げとのことで、本日はこのパス一本勝負でした。どうにか交信できてほっと胸をなで下ろしました。その直後にループは取れなくなり、まさに間一髪でした。

西東京市(JCC1030):
 昼食後、飲み物を買いに立ち寄ったスーパーの駐車場でFO-29に挑戦しました。若干仰角は低いですが、アマチュア無線のラジオ番組「QRL」を送出している田無タワーが見える方向はまずまず開けているようです(写真右)。しかしいつまで経ってもループがとれません。日野市、小金井市に続いて3カ所目のニューを狙いましたが、残念ながら打ち上げに失敗しました。隣の書店でCQ誌を買って、午後の仕事先に向かいました。
 
 さて、練馬区で駐車場から客先に向かって歩いている途中掲示板をチェックすると、VVHさんから「ループチェックは聞こえていました」との書き込み。こちらではかけらも聞こえなかったのに。このあたりがモービルホイップの弱点でしょうか。VO-52ではモビホでも十分できても、FO-29となると流石に厳しいものがあるようです。まあ、それだけにお手軽設備で交信できたときの喜びもまた格別なのですが。
 仕事が終わり10MHzモービルで帰りましたが、20分ほど空振りで板橋区に到着。依然としてHFは低調。今日もまたサテライト日和だったということでしょうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の無線運用

2012-08-19 22:27:32 | アマチュア無線
 土曜夜から移動局の追っかけなどをしていました。千葉県を中心にAJA+17の大収穫。サテライトの呼び回りの練習もでき、貴重な所をゲットできました。
 本日19時前のVO-52では珍局のCQが聞こえてきたので、呼びにいってみました。周波数を合わせるのに苦労しましたが、どうにかループが確認できてコール。無事ゲットできましたが、その後さらに珍しいことに、珍局さんはSSBに切り替えてCQを続けています。信号も強力です。サテライトを始めて1年が過ぎましたが、これまでSSBでこんなに安定したクリアなダウンリンクを聞いたことがありませんでした。思わず呼びたくなりましたが、IC-911はマイクがオプションなので持っていません。残念。
 追っかけの合間にKCJコンテストも参加しましたので、集計後書いてみたいと思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場でSAT

2012-08-18 18:43:13 | 移動運用
 何やら新しい目標ができてしまったようです。まずは近場から攻めてみることにします。

練馬区(JCC100120):VO-52 CW 9局
 本日の第1ポイントは手近な所で練馬区です。XYLの実家に届け物を買って出て家を抜け出しました。すぐ近くの城北中央公園の練馬区側で7時台のVO-52に挑戦してみました(写真左上)。ループも比較的早く確認でき、これまでに無いほど信号も強くなってきました。好調にコールが続き、一時はパイルになりました。新記録が出そうな勢いでしたが、急に失速しました。MELを過ぎるとループが取れなくなり、LOSまで時間を余してCLとなりました。

朝霞市(JCC1327):10MHz CW 8局、14MHz CW 2局、18MHz CW 3局、21MHz CW 1局、24MHz CW 2局、28MHz CW 2局、7MHz CW 2局、FO-29 CW 4局
 ごく近場ということもあり、途中のモービル運用はせずに次に向かいました。第2ポイントは朝霞水門です(写真右上)。仰角がかなり低いので、できるだけ高い所に上ることにしました。今度はちょっと時間があったのでHFで時間調整します。何やら雷が近づいているようなので、竿は立てずにモービルホイップにします。多少色付いているようなので10MHzから始めてQSYしていきましたが、何と28MHzまで行ってしまいました。10MHzに戻って折角クラスタに載せていただきましたが、9時台のVO-52の時間となりました。2.4度などという水平線すれすれの仰角なのでダメもとですがトライ。MELを過ぎた頃何とループが聞こえました。空かさずCQ、CQ。しかし不運にもたったの5分間という短いパスだったため、程なくLOSを迎えました。さて、7MHzで時間調整の後はお目当てのFO-29です。今度は若干仰角が上がり7.6度。時間も長いので期待が持てます。比較的早くループが取れて、まずは好調な滑り出し。しかしまたまたMELを過ぎると急激にダウン。交信できたのは正味3分間ほど。折角のFO-29もなかなか持続できません。

さいたま市大宮区(JCC134403):10MHz CW 5局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW 2局、FO-29 CW 7局
 次は志木市の土手に行くつもりでしたが、今度は仰角が高いので敢えて平地に下りてみました。第3ポイントは大宮区、鴨川沿いの田んぼ脇で車を止めました(写真左下)。雲行きが怪しくなり、急に涼しい風が吹き始めました。まずは時間調整のHF。10MHzから始めますが、先ほどよりはコンディションは落ちてしまったようです。五島市も18MHz止まりでしたが、意外なことに21MHzでは4エリアから2局コールをいただきました。さて、お目当ての11時台のFO-29です。今度はループが取れるまで時間がかかりました。順調に呼ばれ始めたかに思えましたが、信号も不安定なうえ、雷の接近でバサバサとノイズが入ります。さらには田んぼで作業を終えた農業車両が脇を通り、イヤホンをしていてもかき消されてしまいます。何度かコールを聞き返したりして、ロスが多くなりました。またまた後半失速してLOSまで時間を余してCLとなりましたが、とりえあえず第3ポイントまで順調に進んでいます。

さいたま市西区(JCC134401):10MHz CW 3局、7MHz CW 1局
 第4ポイントは西区の荒川土手です。最近HFは昼過ぎはまったくダメです。7MHzは辛うじて地元局からコールをいただきました。さて、お目当ての13時台のFO-29です。FO-29が続きますが、これからの壮大のプロジェクトに向けて、少しずつ苦手を克服していかなければなりません。仰角は17度で、朝霞市の時より条件は良さそうです。しかしループのかけらもありません。呼んでくれそうな局の中にはアップリンクなら振り切って入って来るであろう局もいますが、ループがとれなければどうにもなりません。結局不発に終わりました。雨も上がったので、気を取り直して土手を下りて田んぼでしばらく遊んでました(写真右下)。雷も通り過ぎたようで、青空が出てきました。日差しも強くなり、再び暑くなってきたので帰ることにしました。

モービル運用 7MHz CW:さいたま市桜区 2局、志木市 1局、朝霞市 1局
 相変わらすHFは低調のようです。しばらくはSAT頼みが続きそうです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛飾区・野田市SAT

2012-08-17 21:13:48 | 移動運用
モービル運用 10MHz CW:北区 1局、葛飾区 1局
 出勤時は北区で1局のみ。1カ所目の仕事を終えて江戸川区から次の仕事先に向かう途中は葛飾区で1局のみ。夏枯れは続きます。

葛飾区(JCC100122):FO-29 CW 2局
 2カ所目の仕事を終えて、すぐそばの道端で10時台のFO-29に挑戦しました(写真左)。1エリアの常連さん2局の後、6エリアからコール。ちょっと自信がなくて聞き返しましたが、五島市からでした。コールはばっちり確認でき599を送りますが、一瞬だったようで返りはありませんでした。1回目で取れなかったのが悔やまれます。

野田市(JCC1208):FO-29 CW 3局
 早めに昼食をとり、12時台のFO-29で江戸川土手に行ってみました。早々にループが確認できました。信号の強さもVO-52かと思うほどばっちりです。FO-29にしては珍しいことです。葛飾区でも呼んでいただいた1エリアの常連さんの他、8エリアからもコールをいただくことができました。しかし出だしが好調だったのに落ちるのも早く、MELの頃にはループが確認できなくなりました。かなり時間を余してCLとなりましたが、前日失敗に終わったの野田市のリベンジには成功しました。

モービル運用 10MHz CW:さいたま市南区 1局
 折角野田市まで行きましたが、HFのコンディションも期待できないので、竿を立てる気にもなれず、10MHzモービルで次に向かうことにしました。見沼田んぼにでも行ってみるつもりでしたが、あまりの暑さのため、外でギターを弾く気にもなれません。10MHzもバンドは静まりかえっています。休み明けでまだ仕事モードになっていなくて疲れが出たか、空振りが続くうちに眠くなってきてしまったので、そのまま帰ることにしました。R298で南区に入った所で、お隣の蕨市の局から呼んでいただき、辛うじてボウズは免れました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サテライトで4県ハシゴ

2012-08-16 22:06:02 | 移動運用
 お盆休み最終日に遠征です。先日は温泉巡りでサテライト運用しましたが、渡良瀬遊水池が今年7月にラムサール条約に登録されたのにかこつけて、今回はその周辺の1エリア4県をサテライト運用でハシゴしてみることにしました。SATまでの時間調整は7MHz、そして言うまでもなく各運用地間は10MHzモービルで繋ぎます。

下都賀郡野木町(JCG15006C):7MHz CW 23局、VO-52 CW 6局
 7時台のVO-52は野木町にしました。思川を渡りヒマワリ畑の脇に車を止めました(写真左上)。まずは時間まで7MHzに出てみますが、早々にFOSさんにクラスタに載せていただき、沢山のコールをいただきました。そろそろサテライトの準備をしようかなと思ったところでタイミング良くPXHさんからコールがあり、時間調整の7MHzは打ち切りとなりました。さて、VO-52の第1回戦。早々にループを確認。出だしから好調に呼ばれます。信号も強力で2ケタに乗りそうな勢いでしたが、意外と早く落ちてしまいました。粘ってどうにか1局上積みできましたが、最後の8エリアの局は残念ながら尻切れとなってしまいました。

モービル運用 10MHz CW:野木町 1局、小山市 1局、栃木市 1局、岩舟町 1局、栃木市 1局、佐野市 1局
 栃木県をクリアし、次は群馬県を目指します。野木町と小山市の堺に近い所だったので、あっという間に小山市に入りました。R50に出て足利市経由で渡良瀬川を渡って群馬県に入るルートをとりましたが、残念ながら足利市はボウズでした。

館林市(JCC1607):7MHz CW 1局
 第2ポイントは館林市にしてみました。東武線近くの田んぼ脇でとりあえずモビホで7MHzをやってみますが、1局交信した後は延々と空振り。これではサテライトまで間が持たないので、予定を変更してそのままモービルで板倉町に向かうことにしました。

邑楽郡板倉町(JCG16003A):7MHz CW 1局、VO-52 CW 2局
 結局モービルは空振りのまま、東北自動車道を越えて、板倉町に入ったところで田んぼ脇に車を止めました(写真右上)。どうやら今日も電離層はアテにならないようで、SAT頼みという感じになってきました。とりあえず時間調整で7MHzに出てみます。空振りが続きましたが、PXHさんからコールがありました。何やら今日も奇跡を起こしてくれそうな予感がします。時間になったのでVO-52へ。信号は弱いながら、今度も意外と早くループは確認できました。VVHさん、PXHさんから野木町に続いて、第2ポイントでもコールを頂きました。

モービル運用 10MHz CW:館林市 1局、明和町 1局、板倉町 1局、加須市 2局
 相変わらずコンディションは冴えません。空振り続きで見かねたか、この辺りは既にクリアしているにもかかわらず五島市から追っかけていただきました。これが呼び水となり、加須市では8エリアからもコールがありました。

加須市(JCC1310):14MHz CW 4局、18MHz CW 2局、21MHz CW 2局、FO-29 CW 4局
 第3ポイントのFO-29は加須市にしました。いつもの旧・北川辺町のスーパー堤防からです(写真左下)。地上高があって、関東平野を見渡せるFBなロケーションなので、仰角の低いパスでも何とかチャンスがあると考え、このような順番としました。従来行き当たりばったりの移動運用をしてきた私ですが、サテライト運用を成功させるには綿密な計画が必要なのかもしれません。さて、ちょっと時間があるので、今度は竿を立ててみました。何やら少し色付いていたようなので、14MHzから始めてみましたが、ハイバンドも期待できそうです。21MHzまで行ってしまいました。さて、サテライト3県目は苦手なFO-29で、しかも低仰角です。しかし意外や意外、早々にループが確認でき、早速VVHさんからコール。第3ポイントもクリアです。このまま行けそうかなと思ったら一旦ループを見失ってしまいました。時折ループらしきものの気配を追っかけながら5分ほどで復帰。粘りが効いて終盤でどうにか上積みできました。

モービル運用 10MHz CW:古河市 1局、野木町 2局
 渡良瀬遊水池の領域ということであれば、残る茨城県は古河市ですが、時間もあることなので、少し先まで行ってみることにしました。先日父の出身地の下野市でサテライトの足跡を残したので、今度は母の出身地の結城市を狙ってみることにします。加須市で8エリアからコールがありましたが、尻切れになってしまいました。依然としてコンディションは不安定のようです。しばらく空振りが続いていましたが、渡良瀬川を渡り古河市に入ると激強の信号が飛び込んできました。地元のJEJさんです。野木町ではさらに強くなりました。ニアミスだったようです。その後野木町で3エリアからコール。コンディションが良いのか悪いのか判りません。小山市では五島市からコールがありましたが、一瞬だったようで返りはありませんでした。

結城市(JCC1407):7MHz CW 2局、FO-29 CW 2局
 小山市との境界の西仁連川の橋の近くで車を止めました(写真右下)。少し色付いていたので竿を立てて14MHzから入ってみましたが、ダメだったので7MHzに下りました。しかしこちらもさっぱりでした。間が持たなかったので、竿を撤収してからサテライトの準備をしました。今度のFO-29も早々にループが確認できました。序盤で2局続きましたが、MELを待たずしてループを見失いました。結局そのままLOSを迎えましたが、どうにか4県のハシゴは成功しました。

野田市(JCC1208):
 昼食後10MHzモービルで次のSAT運用場所に向かいましたが、結城市、古河市、猿島町と空振りのまま野田市に到着。工業団地裏の田んぼで車を止めました。時間が迫っていたのでまずサテライトから始めます。野田市の旧・関宿町のあたりは、利根川沿いに茨城県と埼玉県の間に千葉県がせり出しています。4県クリアした勢いで5県目を狙いましたが、今度も苦手なFO-29です。MELを過ぎてもループの気配も感じられません。諦めて撤収しようとイヤホンを抜いた瞬間、音の悪いFT-817のスピーカーからVVHさんからのコールが聞こえ、慌てて応答します。何度か送り返しましたが、時既に遅しでそのままLOSを迎えました。残念ながら5県目は成りませんでしたが、VVHさんには先日の温泉巡りに引き続いて追っかけていただきました。サテライト後に7MHzに出てみましたが、10分間空振りでボウズ。結局野田市では足跡を残せませんでした。

モービル運用 10MHz CW:野田市 3局、戸田市 1局、板橋区 1局
 先ほどはボウズだったのに、10MHzで出発すると野田市のうちに6エリアから3局呼ばれました。帰りモービルは期待できそうかなと思ったら、関宿橋を渡り幸手市に入るとぱったり止まりました。杉戸町、宮代町、白岡町、蓮田市、伊奈町、上尾市、さいたま市北区、西区、大宮区、中央区、桜区、南区、そして戸田市も空振りかと思いましたが、笹目橋の少し手前でようやくごく近場の局からコールがありました。途中蓮田市での休憩を挟んで、野田市の交信から1時間半ぶりの交信です。空運転しても仕方ないのでCQを垂れ流してきましたが、こんなに時間が経っているとは気付きませんでした。最後まで諦めずに続けた甲斐があって、自宅到着間際に6エリアの移動局からコールがありました。加須市でもハイバンドを追っかけていただきましたが、新しいお得意様でしょうか。今後が楽しみです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉巡りでサテライト

2012-08-14 22:34:12 | アマチュア無線
 前日自宅からの追っかけはAJA+38の荒稼ぎでしたが、Esシーズンも終わった感があり、このようなコンディションが続くとは思えませんでした。お盆休み中で家の用事も多いせいか、追っかけ各局の密着度もあまり期待できないので、ハイバンド大モービルという気分でもありません。そこで今回は温泉巡りにサテライト運用を絡めてみることにしました。

鴻巣市(JCC1317):VO-52 CW 1局、7MHz CW 3局
 まずはウォーミングアップで鴻巣市の荒川河川敷の田んぼでVO-52。予想通りの局からコールがあり、幸先の良いスタートとなりました。雨が降っているのでHFもモービルホイップです。7MHzは10分間でどうにか3局できましたが、朝早いせいか10MHzは10分間でボウズでした。

モービル運用 10MHz CW:鴻巣市 5局、吉見町 3局
 先ほどボウズだったのに、走り出したとたんに呼ばれ始めました。改めて10MHzがモービルに適したバンドであることを実感しました。 

比企郡吉見町(JCG13008F) YU-597 百穴温泉:7MHz CW 6局、VO-52 CW 6局
 本日の温泉巡りの第1カ所目は吉見町の百穴温泉です。橋の手前の温泉入口で車を止めました。まずは7MHzで湯けむりサービスから。出だしからまずまずの出来でしたが、途中で訪問者がありました。運用に夢中になっていて気付きませんでしたが、前方に止まっていた車をよく見ると逆Vが張ってあり、発々まで回っているではありませんか(こら、良く見ろよ)。7K1のOMさんでしたが、7MHzSSBを運用しているとのこと。思いっきりカブっていたかもしれません。サテライトの時間も近づいてきたので、湯けむりサービスは10分足らずで切り上げ、OMさんの車の方に行き、改めてご挨拶してきました。
 さて、本日は各温泉で湯けむりサービス(7MHz)とサテライト運用の両方で足跡を残すという、壮大な目標を掲げました。サテライトの方はループがとれずに不発に終わることも多々あるのでちょっと心配でしたが、先ほどの鴻巣市に続いてVO-52は大成功に終わりました。雨が強まって、前方のOMさんも撤収を始めました。こちらも目標をクリアしたので、ご挨拶して吉見町を後にしました。

モービル運用 10MHz CW:東松山市 12局、滑川町 4局、熊谷市 6局
 次は熊谷市を目指します。先ほどの場所の対岸はすぐ東松山市です。橋を渡って10MHzで運用開始するといきなりコールが続きました。20分ほどの走行でしたが、ちょっと忙しくなりました。東松山市でコールサイン判読不能の部分がありました。どうしても思い出せません、ゴメンナサイ。メモ用紙はしばらく保管しますので、カード受領チェックの際に照合して折り返し発行いたします。

熊谷市(JCC1303) YU-600 四季の湯温泉:7MHz CW 2局、18MHz CW 18局、24MHz CW 3局、28MHz CW 1局、21MHz CW 1局、14MHz CW 4局、10MHz CW 2局、FO-29 CW 4局
 第2カ所目は熊谷市の四季の湯温泉です。近くの田んぼ脇で車を止めました。雨はほぼ上がりましたが、引き続きモービルホイップです。まず7MHzで湯けむりサービスを始めましたが、何やら国分寺が赤くなっていて、クラスタを見ると18MHzが賑わっている様子。居ても立ってもいられなくなり、湯けむりは足跡残しにとどめて、慌てて18MHzのホイップをセットしてQSY。なるほど大オープンのようです。CQを出し始めると数回目でコールがあり、出だしから好調です。予想通りクラスタにも上がり、どっと押し寄せました。五島市からもコールがあったので、一段落したところでQSY。雨のせいか、各バンド、ホイップの同調点がずれてしまい、アナライザを使って再調整していたので、QSYに若干時間がかかりました。まさかと思っていましたが、何と28MHzまで行ってしまいました。こんなことならば熊谷方面のハイバンドモービルでも良かったかもしれません。五島市とは6バンドでパスを確認できました。全てホイップなので、設備的には大モービルと同じ。動いているか止まっているかの違いだけです。さて、サテライトはちょっと苦手なFO-29です。いつもMELの頃にならないとループが取れないことが多いので、結果的にVO-52より運用時間が短くなってしまいます。今回も正味3分ほどでしたが、どうにか熊谷市も目標クリアできました。

モービル運用 CW:熊谷市(10MHz 1局)、深谷市(10MHz 2局)、寄居町(10MHz 1局)、小川町(10MHz 3局・14MHz 2局)
 次は小川町に向かいます。嵐山町経由が近道ですが、カーナビの案内に逆らって深谷市を回っていくことにしました。しかし、コンディションが落ちてしまったか、先ほどとは打って変わって暇になってしまいました。あまり空振りが続くので、最後に14MHzにQSYしてみました。

比企郡小川町(JCG13008A) YU-593 おがわ温泉:7MHz CW 20局、FO-29 CW 1局
 第3カ所目は小川町のおがわ温泉です。800m圏内に入り、適当な道端に車を止めました。出だしは疎らでしたが、クラスタに載せていただき、沢山のコールをいただくことができました。さて、サテライトはどうでしょうか。山に囲まれた場所ですが、仰角の高いパスなので大丈夫でしょう。例によってMELを過ぎたあたりでようやくループの気配を感じ取ることができ、追っかけて行きます。このままボウズでゴールインかと思いましたが、際どく足跡を残すことができました。

比企郡ときがわ町(JCG13008I) YU-594 玉川温泉:7MHz CW 1局、FO-29 CW 1局
 第4カ所目はときがわ町の玉川温泉です。実はここに来るまで、小川町、嵐山町、ときがわ町と10MHzでモービル運用してきたのですがボウズでした。コンディションが心配です。玉川温泉まで700mという看板で八高線の踏切を渡り、幟が立っている脇に車を止めました。さて、7MHzで運用開始。しかし全然呼ばれません。空振りが続いているうちにCQがかぶってきて、何度か周波数を変えました。ここまで3カ所は無事クリアしてきましたが、まさか7MHzでこんなに苦労するとは夢にも思いませんでした。そろそろ諦めて温泉にでも入って帰ろうかと思ったところで、何とPXHさんからコール。運用開始から35分経過していました。窮地を救っていただきましたが、PXHさんはこの後のFO-29でさらに奇跡を起こします。
 例によってなかなかループが取れないところに来て、脇の田んぼで農家の方がエンジン式の草刈器を回し始めて、ノイズがばりばりです。これではカスカスのループを追えないので、車を100mほど前方に動かしました。これ以上進むと山の陰になってしまうのでここがぎりぎりです。ノイズが減ったのが功を奏して、MELを過ぎた頃ようやくループ(らしきもの)を確認できました。ここからCQ、CQ。すると何とPXHさんからコール。一瞬のチャンスをものにして交信成立。鳥肌が立ちました。何と本日5回のサテライト運用は全て成功。温泉巡りも4カ所全てで湯けむりサービスとサテライト両方で足跡を残すことができました。
 偉業も達成したことなので、玉川温泉で汗を流していきます。アルカリ性の温泉で、肌がすべすべします。朝からの運用の疲れを癒し、さっぱりしたところで早めに帰ることにします。

モービル運用 10MHz CW:ときがわ町 1局、鳩山町 1局、越生町 1局、坂戸市 2局、鶴ヶ島市 2局、志木市 1局、朝霞市 1局、板橋区 1局
 10MHzで帰ります。温泉に浸かっている間にコンディションが上がっていることを期待しましたが、どうやらダメっぽいです。毛呂山町で早くも途切れ、日高市もダメでした。鶴ヶ島での交信からは延々と空振り。かぶってきたので途中で周波数を動いて続けますが、広い川越市もゼロ。志木市の秋が瀬橋のたもとでVXS/1さんからコールをもらったのが、前の交信から50分近く経っていました。和光市もゼロで、このままでは帰りモービルが一ケタに終わってしまうので、家の近くでVXS/1さんをコールしてしまいました。朝のモービルで2カ所呼んでいただいたので、そのお返しということで。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みの茨城・栃木移動

2012-08-13 06:45:15 | 移動運用
8月12日 午前の部
結城郡八千代町(JCG14014C):7MHz CW 6局、VO-52 CW 4局、10MHz CW 1局
 結城市と下野市に用事があるため茨城県・栃木県に遠征しました。最近ハイバンドはもちろん、HF全体が夏枯れという感じです。電離層がアテにならないなら、お星様にお願いということで、サテライトを軸に数カ所ハシゴしてみることにします。
 まずは八千代町に寄りました(写真左上)。時間調整でまずは7MHz。出だしは良かったもののすぐに止まりました。10MHzは0エリアに移動している某有名局を狙ってみましたが及ばず、CQも空振りに終わりました。VO-52は好調な滑り出しです。最後に10MHzも辛うじて足跡を残すことができました。

モービル運用 10MHz CW:八千代町 2局、結城市 5局、小山市 2局、下野市 2局
 10MHzで出発し、10分ほどで最初の目的地結城市に到着。ちょっとQRXしてお墓で手を合わせてから運用再開。目的地も近づいてきた頃五島市からコールがあり、小山市、下野市と続けてゲット。

下野市(JCC1516):7MHz CW 4局、10MHz CW 26局、14MHz CW 5局、18MHz CW 2局、21MHz CW 1局、FO-29 CW 11局
 朝9時には用事を済ませ、後はたっぷり移動運用ですが、お墓のすぐ脇で竿を立てるのも気が引けるので、引き続きモービルホイップで運用します。7MHzは相変わらずぱっとしません。10MHzにQSYし、まず白馬村移動の某有名局を呼んでみます。ちょっと厳しそうでQRZ?が返ってきますが、3回目くらいで拾ってもらえました。その後CQを出してみましたが、早々にクラスタに上がったようで、急に忙しくなりました。ハイバンドはどうかなと思いましたが、21MHzまで行ってしまいました。
 本日のハイライトは下野市のFO-29でした(写真右上)。直前に電話が掛かってきてしまい出遅れましたが、前半はなかなかループが取れなかったので影響はありませんでした。CQを出し始めるとコールが続きます。どんどんログが進み、FO-29初の2ケタ交信に成功。VO-52三芳町移動の11交信に並びました。JBPさんのときにちょっと自信がなくて聞き返してしまいましたが、これがなければ最多記録が出ていたかもしれません。FT-817×2+モービルホイップでもサテライトは十分に楽しめます。

モービル運用 CW:下野市(10MHz 6局)、上三川町(10MHz 9局)、真岡市(10MHz 7局・14MHz 1局)
 次のFO-29の運用地に向けてモービル運用します。10MHzで下野市を出るといきなりコールが続きます。早々にクラスタに上がったようです。上三川町では結構忙しくなりました。予備で14MHz、18MHzもホイップをセットしてきましたがQSYする余裕はありません。真岡市に入るとちょっと落ち着いたようなので最後に14MHzにQSYしました。

芳賀郡芳賀町(JCG15008C):10MHz CW 7局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局
 以前10MHzのリクエストをいただいていた芳賀町に行ってみました。ここでもモービルホイップです(写真左下)。何やらハイバンドが賑わい始めているようなので、早めに上がっていきますが、近場まではオープンしないようです。6エリアの移動局を呼んでみますが、続けて呼ばれているようなので諦めました。FO-29はループがとれず不発に終わりました。7MHzもボウズで、ちょっと寂しい結果となりました。

8月12日 午後の部
モービル運用 CW:芳賀町(10MHz 1局)、市貝町(10MHz 1局・14MHz 1局)、益子町(10MHz 2局)、茂木町(10MHz 1局)、真岡市(10MHz 2局)、筑西市(10MHz 2局)
 昼食後、次のFO-29運用地に向けて10MHzで出発しました。しばらく空振りでしたが、タイミング良く市貝町に入る少し手前で3エリアからコール。14MHzは5エリアからコールがありましたが、こちらは単発でした。10MHzに戻り3エリアを引き回しに出てみます。ちょっと欲張って茂木町まで行き、すぐに益子町に引き返して、FO-29に間に合う場所まで行ってみます。前回こちらに来た時は間一髪竜巻を逃れましたが、真岡市あたりでは今も屋根にブルーシートが掛かった家があり、改めて被害の大きさを目の当たりにしました。真岡市通過に時間が掛かると思っていましたが、R294からは意外と早く進みました。FO-29は筑西市で運用できそうです。

筑西市(JCC1427):10MHz CW 5局、7MHz CW 5局
 真岡鉄道の折本駅近くの田んぼ脇で車を止めました(写真右下)。FO-29は先ほどの芳賀町に続いて、ループを取れないまま不発。後半息切れして本日のサテライトは2勝2敗に終わりました。10MHz、7MHzもコンディションはぱっとしないようですが、クラスタ効果もあり今度はどうにか2ケタに乗りました。

モービル運用 CW:筑西市(10MHz 4局・14MHz 2局)、下妻市(10MHz 2局)、八千代町(10MHz 1局)、結城市(10MHz 1局・14MHz 2局)、古河市(10MHz 3局)、境町(10MHz 2局)、五霞町(10MHz 1局)、幸手市(10MHz 1局)、杉戸町(10MHz 2局)、さいたま市岩槻区(10MHz 1局)、緑区(10MHz 2局)、川口市(10MHz 2局)、戸田市(10MHz 1局)
 18MHz upは望み薄のようなのでニューは期待できません。「五島市特記」で筑西市10MHz・14MHz、結城市14MHzを狙ってみることにします。お盆休み中で家の用事も忙しいようですが、無理をお願いして結城市14MHzまでお付き合いいただきました。8エリアからも幸手市まで追っかけていただきました。
 宮代町あたりから空振りが続くようになり、途中7MHzにQSYしたりしましたが、どちらもコンディションはぱっとしません。10MHzに戻ってCQを垂れ流して帰りました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSLカード受領チェック終了

2012-08-11 22:52:17 | アマチュア無線
 6月末に届いたQSLカードの受領チェックが終わりました。お盆休み初日に残り20cmほどを一気に片付けました。休養も十分とれたので、明日からは移動運用に出かけられそうです。
 今回到達したのは、10MHz JCC-600、28MHz JCC-300、1200MHz JCC-100。21MHz JCC-500も王手が掛かりました。
 7MHz WACAまで残り46市、WAGAまで残り61郡で、カウントダウンを始めるのはまだ早すぎるかもしれません。
 WAKUは残り15区(札幌市中央区、新潟市西蒲区、名古屋市中村区・昭和区、京都市東山区、大阪市大正区・浪速区・西淀川区・東淀川区・生野区・阿倍野区・鶴見区、堺市堺区・北区、福岡市南区)になりました。こちらもまだまだですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA3AA SK...

2012-08-11 22:27:49 | アマチュア無線
 JA3AA 島OMがSKされたそうです。
 初交信は89年のKCJコンテストでの7MHzでした。しばらく間が空いて、2007年11月の清瀬市移動の3.5MHzが2回目の交信。その後は移動運用でも度々コールを頂き、コンテストでもお相手いただきました。今年4月14日、10MHz秩父郡小鹿野町モービルが最後の交信(50回目)となってしまいました。
 長年活躍された偉大なOMですが、現役のアマチュア無線家として最後までアクティブにオンエアされていました。OMからのコールが頂けないと思うと寂しいです。
 ご冥福をお祈りします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み

2012-08-11 10:52:25 | アマチュア無線
 数日前に引いた風邪がなかなか抜けません。高周波療法、温泉療法の甲斐もあって快方に向かっていますが、本日はQSLカードの受領チェックなどをしながら、自宅でのんびり過ごして体を休めることにします。現時点で残り20cmほど。どうにか夕方までに済ませて、追っかけに備えたいと思います。
 さて、16(木)までお盆休みを取ることにしました。7月の旅行の効力も薄れつつあるので、プチ家族サービスでハムフェアに向けたSWR改善を図る必要もありそうです。近場で過ごすつもりですが、何度か移動運用のチャンスもあるでしょう。墓参りを兼ねた栃木、茨城遠征も計画しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする