JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

伝説の付き人さんの交信数突破!

2023-06-26 09:19:25 | アマチュア無線
 昨日の埼玉県日帰り遠征の結果、鳥取市の御大ことJH4MGU局とJN1KWRとの交信数が私のログデータで12,183となりました。一昨年7月、局免許有効期間満了をもって廃局、引退された伝説の付き人さんこと五島市のJH6TYD局との12,178交信を超え、当局との最多交信数を更新しました。
 MGU局との初交信は1992年8月16日、KCJコンテストでの3.5MHz。一方TYD局は82年9月15日のXPO記念コンテストでの14MHzでしたが、ともに90年代までの交信数はごく僅かでした。交信数が一気に増えたのはサテライト移動を始めた2011年頃からです。抜群の耳と弱小局追っかけのテクニックでハイバンドを中心に交信数を伸ばしたTYD局が長らく独走状態でしたが、引退から2年足らずでついに追い越してしまいました。全国にリモート局を配備しているのではないかと疑いたくなるほど、どこに行っても強力な信号で追っかけてきます。私が42年掛けてどうにか達成した全市区町村との交信を毎年単位で目標に掲げるほどの方なので、弱小局追っかけなど訳もないことなのでしょう。
 MGU局はサテライトを中心にSSBの交信も多いので、CW特記となると12,094交信のTYD局に対して10,383交信とまだまだ差があります。もっともこれも時間の問題。今のペースで積み上げれば来年中にはCW特記でも記録更新となるでしょう。今後も末永く微弱な信号にお付き合いのほどお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県日帰り遠征(富士見市、三芳町 他)

2023-06-26 08:30:59 | 移動運用
6月25日

朝霞市(1327):3.5MHz CW 1局
志木市(1328):3.5MHz CW ●
RS-44:朝霞市 CW 2局/SSB ●・志木市 CW 4局/SSB 1局・朝霞市 CW 1局
FO-29:志木市 CW 1局・朝霞市 CW 2局
 前夜の葛巻町7MHz、3.5MHzも無事ゲット。もう1匹のお魚のおいらせ町7MHzを迎撃するため、近場に移動することにしました。あわよくば軽米町のローバンドも狙ってみようと、夜明け前に家を抜け出し朝霞市と志木市の境界に到着(写真上左)。久しぶりにコメットさんを立てて待ち構えていましたが、残念ながら1.9MHzのQRVは無し。4:21からのRS-44は立ち上がり早め。流石に早い時間帯でコールは疎らです。後半は延々と空振りが続いてしまったのでBBOさんにSSBでご挨拶でもと思いましたが、信号が弱くて残念ながら撃沈。CQに戻って終盤に1局上積みできました。3.5MHzも軽米町のQRVは無し。CQを出しましたが朝霞市で1局のみでした。5:00からのFO-29は信号が弱く、僅かな交信数に留まりました。

ふじみ野市(1345):3.5MHz CW 2局、7MHz CW 20局、10MHz CW 3局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW ●
RS-44:ふじみ野市 CW 5局/SSB 1局
 次はふじみ野市(写真上中)。3.5MHzはあまり呼ばれませんでしたが、7MHzは出だしから好調。クラスタにも上がり早朝から沢山のコールをいただきました。引き続き10MHzから順次上がっていきましたが、早朝にもかかわらず鳥取市が18MHzまでFBに入感しました。6:17からのRS-44はかなり遅い立ち上がり。MEL頃になりようやくコールが続きましたが、その後は空振りとなったので早めに切り上げました。

富士見市(1336):7MHz CW 13局、10MHz CW 3局、14MHz CW ●
FO-99:富士見市 CW 7局/SSB 5局
 さて、おいらせ町QRVの時間が迫ってきました。富士見市の田んぼで青森県方面に向けて急いでフルサイズ逆Vを張りました(写真上右)。7MHzでCQを出しながらおいらせ町の動向を探ることにしましたが、私の掲示板に「おいらせ町からコールします」との書き込みがありました。待ち受けしていると程なくしてコールがありました。これで今回の青森・岩手移動で7MHzのお魚4匹目も無事ゲットとなりました。BBOさん、ありがとうございました。これまでと比べると信号がやや弱かったので、手抜きをしてモビホだったら厳しかったかもしれません。フルサイズ逆Vで万全を期して待ち受けたのは正解でした。7:01からのFO-99は前日この時間帯の便で自分だけトラポンOFFだった状況とは打って変わって良好なパスでした。激しいQSBに手を焼きながらもSSBでも多数交信できました。さて、10分足らずの運用時間だった7MHzフルサイズ逆Vを惜しげもなく撤収し、いつものようにモビホ運用再開。10MHzから順次上がっていきましたが、14MHzで早速ボウズ。ハイバンドは寂しい結果となりましたが、ここではおいらせ町7MHzをゲットできただけで大満足です。

狭山市(1315):10MHz CW 8局、14MHz CW 5局、18MHz CW 3局、21MHz CW 5局、24MHz CW 4局、28MHz CW 3局、50MHz CW 2局
川越市(1302):10MHz CW 7局、14MHz CW 5局、18MHz CW 5局、21MHz CW 4局、24MHz CW 3局、28MHz CW 3局、50MHz CW 2局
JO-97:川越市 CW 4局・狭山市 CW 1局/SSB 1局・川越市 SSB ●
 次は狭山市と川越市の境界(写真下左)。10MHzから順次上がっていきましたが、14MHzは近場の直接波のみ。国分寺が赤くなっている割にいまいちのようですが、18MHzに上がった途端に4エリア各局が激強で入感し始めました。流石に50MHzは近場の直接波のみ。14MHz、10MHzと下りたところで9:07からのJO-97。立ち上がりは早かったもののしばらく空振り。MEL頃になってようやくコールが続きました。序盤の出遅れが響いて川越市SSBに移った頃にはLOSでした。

入間郡三芳町(13001F):14MHz CW 8局、18MHz CW 14局、21MHz CW 9局、24MHz CW 11局、28MHz CW 8局、50MHz CW 1局、10MHz CW 2局
JO-97:三芳町 CW ●
 次は三芳町役場。駐車場は混雑していましたが、ロケの良い一番奥の第5駐車場は車も疎らでのんびり運用できそうです(写真下中)。14MHzから入りましたが、一気にコンディションが上昇し各バンド賑わっています。QSYする前に他の移動局も追っかけて、いくつかのバンドニューをゲット。24MHzが思いのほか好調。28MHzも広範囲にオープンしています。18MHzは2巡目でもたっぷり上積みできました。今シーズンのハイバンド一番の大漁となりました。10:42からのJO-97は立ち上がりが早かったものの、ノイズでお手上げ状態。1局にアタリも確認できずボウズに終わりました。

新座市(1330):10MHz CW 4局、14MHz CW 2局、18MHz CW 3局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局
 BBOさんも予定していた運用は終わったようです。こちらも早めに引き上げることにしますが、最後にもう一丁。新座市は大型商業施設の屋上駐車場へ。混雑していましたがどうにか場所を確保できました(写真下右)。10MHzから順次上がって行きますが、先ほどのような勢いはありません。国分寺は赤で16MHzまで伸びており、岡山市は28MHzまでFBに入感したものの、ハイバンド上積みは僅かでした。駐車場が混雑しているため長居もできません。そろそろ暑さと空腹に耐えられなくなってきたので、2巡目はパスして11:35に運用終了となりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県・茨城県日帰り遠征

2023-06-26 08:27:17 | 移動運用
6月24日(利根町、守谷市 他)

印旛郡栄町(12004C):10MHz CW 2局、14MHz CW 1局、18MHz CW 2局、21MHz CW 2局、24MHz CW 2局、28MHz CW 2局、50MHz CW ●
 途中のコンビニに寄ってから若草大橋入口近くの田んぼでランチタイムとなりました(写真上左)。10MHzから順次上がっていきましたが、残念ながらいずれも1エリアのみでした。横浜市戸塚区の局は21MHz、24MHzでは339でしたが、28MHzはFBに入感し599のレポートをいただきました。この季節はハイバンドで近場の直接波も楽しみです。

北相馬郡利根町(14003A):10MHz CW 2局、14MHz CW 2局、18MHz CW 1局、21MHz CW ●
稲敷郡河内町(14001G):10MHz CW 2局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局
北相馬郡利根町(14003A):10MHz CW 2局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局
CAS-4A:利根町 CW ●
RS-44:河内町 CW 1局・利根町 CW 1局・龍ヶ崎市 CW 4局/SSB 1局・利根町 SSB 1局・河内町 SSB ●
 ちょっと奮発して有料の若草大橋で利根川対岸に渡り、お馴染みのトリプルの土俵へ(写真上右)。10MHzから順次上がっていきましたが近場の直接波が中心。流石の鳥取市某局も14MHzさえ1か所止まりでした。13:30からのCAS-4AはトラポンOFFの模様。残念ながら完全復活ではないようです。リベンジを期して13:56からのRS-44。後半信号が強まりようやく各局からコールがありましたが、空振りも続き苦戦。終盤の追い上げに期待しましたが、SSBは2か所のみに終わりました。

つくばみらい市(1436):10MHz CW 4局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局
CAS-4A:つくばみらい市 CW 3局/SSB 1局
 つくばみらい市は小貝川の土手で車を止めました(写真上左)。10MHzから順次上がっていきましたが、14MHzから上は近場の局との一騎打ちでした。15:10からのCAS-4Aは立ち上がりやや遅め。SSBでも1局交信できましたが、後半はループが取れなくなりました。動作が不安定のようです。

守谷市(1424):10MHz CW 2局、14MHz CW 3局、18MHz CW ●、7MHz CW 3局
取手市(1417):10MHz CW 2局、14MHz CW 3局、7MHz CW 3局
RS-44:守谷市 CW 15局/SSB 5局・取手市 SSB 2局/CW 12局
 小貝川を渡って守谷市と取手市の境界へ(写真下右)。若干コンディションが盛り返したか、14MHzでは鳥取市の他6エリアも入感しました。18MHzは無感だったので7MHzに下りて軽く時間調整。15:48からのRS-44は守谷市からスタート。立ち上がりは早く、出だしから各局からのコールが続きました。信号も強くSSBでも多数交信できました。取手市に移ってからSSBは厳しくなりましたが、CWで態勢を立て直し、引き続き沢山のコールをいただきました。やや早めのLOSとなりましたが、合計34交信と久しぶりの30交信超えを記録。終盤にロケの良いつくばみらい市側に移っていれば、夢の1パス40交信を狙えたかもしれません。

和光市(1329):10MHz CW 1局、14MHz CW ●、7MHz CW 2局
RS-44:和光市 CW 5局/SSB 2局
 近場に戻りオマケで和光市に寄ってみましたが、コンディションはすっかり落ちてしまい、寂しい結果となりました。17:43からのRS-44は終盤師匠との交信後、HS6MYWのCQが被ってきました。ダメ元でコールしてみましたが、残念ながら届かなかったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県・茨城県日帰り遠征

2023-06-26 08:23:30 | 移動運用
6月24日(柏市、印西市 他)

市川市(1203):7MHz CW 7局
松戸市(1207):7MHz CW 2局
RS-44:松戸市 CW 8局・市川市 CW 11局/SSB 1局・松戸市 SSB 1局
 6月最後の土曜日です。ハイバンド大オープンを期待して千葉県を回ってみることにしました。まずは市川市と松戸市の境界(写真上左)。7MHzで軽く時間調整しましたが、AOS直前にクラスタに上がっていました。5:51からのRS-44は松戸市からスタート。珍しく師匠から真っ先にコールがありましたが、実はCQを出されていたとのことでした。そうとは知らずその後も各局からのコールが続いてしまい、そのまま周波数を使わせていただきました。市川市での師匠からのコールは取りこぼし。SSBからCWに戻ってからは5分以上残して早めのLOSとなりました。

柏市(1217):7MHz CW 8局、10MHz CW 14局、14MHz CW 4局、18MHz CW 4局、21MHz CW 4局、24MHz CW 3局、28MHz CW ●
鎌ヶ谷市(1225):7MHz CW 1局、10MHz CW 11局、14MHz CW 4局、18MHz CW 3局、21MHz CW 4局、24MHz CW 3局
FO-99:柏市 CW ●
 次は柏市と鎌ヶ谷市の境界(写真上中)。次便までたっぷり時間があるので7MHzから順次上がって行きました。ハイバンドもまずまず好調で3エリア、4エリアを中心に24MHzまで上がることができました。7:49からのFO-99は直前に7エリア某局から両市SSBのリクエストが入りましたが、残念ながら打ち上りませんでした。送信固定を良いことにダメ元でCQも出してみましたが、どうやらトラポンOFFのようです。早めに切り上げ、24MHzから再開しましたが上積みは僅か。28MHzは無感でした。
 さて、某掲示板を見ると野田村移動の某局のFO-99の答え合わせが載っているではありませんか。しかも多数交信されています。トラポンOFFと思ったのはどうやら私だけだったようです。モビホ移動の弱小局にはよくあることです。

白井市(1232):18MHz CW 4局、14MHz CW 2局、10MHz CW 1局、21MHz CW 1局、24MHz CW 2局
印西市(1231):14MHz CW 2局、18MHz CW 3局、10MHz CW 1局、7MHz CW 1局、21MHz CW 2局、24MHz CW 2局、28MHz CW ●
JO-97:白井市 CW 3局・印西市 CW 1局/SSB 1局・白井市 SSB 1局
 白井市と印西市の境界に到着(写真上右)。普代村移動のBBOさんの動向を探りながら各バンドを回ります。18MHzはあっさりゲットできましたが、24MHzは残念ながら気配のみ。そうこうしているうちに私の掲示板に普代村7MHzのQRV情報が書き込まれました。早速ホイップを付け替えるとFBに入感。前夜の南部町に続いて今回の7MHzのお魚2匹目も無事ゲットとなりました。BBOさん、ありがとうございます。21MHzでは韓国からもコール。この局とはいずれも21MHzで今年3回目の交信です。9:07からのJO-97は立ち上がりは早かったものの、途中で他局のCQが被ってきてQSY。しばらく空振りが続きましたが終盤一気の追い上げ。厳しいパスながら鳥取市某局はダブルで両モード。流石です。24MHzは4エリア、8エリアと交信できましたが、28MHzは残念ながら無感でした。

八千代市(1221):14MHz CW 3局、18MHz CW 5局、21MHz CW 1局、24MHz CW ●、10MHz CW 7局
船橋市(1204):10MHz CW 5局、14MHz CW 3局、18MHz CW 3局、21MHz CW ●
白井市(1232):10MHz CW 2局
JO-97:八千代市 CW 2局・船橋市 CW 2局/SSB 1局
 神崎川の対岸に渡り八千代市へ(写真下左)。14MHzから様子を見ながら上がって行きましたが、先ほどよりコンディションが落ちてしまい21MHz止まり。ちょっと寂しいので10MHzで若干上積みしてから数100m動いて船橋市へ(写真下中)。10MHzから上がっていきましたが、コンディションはさらに落ちて18MHz止まり。白井市も含め10MHzで時間調整してから10:42からのJO-97は八千代市からスタート。立ち上がりはやや遅め。MEL前後は信号も強まりコールが続きましたが、SSBに切り替えてからは厳しくなりました。粘った甲斐あり船橋市ではどうにか1局交信できましたが、八千代市に戻る前にLOSとなりました。

我孫子市(1222):14MHz CW 4局、10MHz CW 3局、24MHz CW 1局、18MHz CW 3局、21MHz CW 4局、28MHz CW 1局
CAS-4A:我孫子市 CW 1局/SSB 1局・柏市 SSB 2局/CW 2局
 次は我孫子市。柏市、印西市との3市境界です(写真下右)。4エリアは18MHz止まり。21MHzでは8エリアが入感しました。コンディションはさらに落ちて寂しくなりましたが、鹿嶋市移動の記念局がFBに入感しており、24MHz、28MHzまでどうにか上がることができました。11:52からはCAS-4A。最近奇跡の復活を遂げましたが、昨年12月以来のQRVとなりました。空振りも続きましたが、信号は往年の力強さが残っているようで、SSBでも多数交信できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする