JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

1エリア遠征 2日目午後

2015-09-03 19:35:29 | 移動運用
8月30日

FO-29 CW:猿島郡境町 5局・野田市 7局・幸手市 6局
 12:51からのFO-29は「道の駅さかい」から(写真左)。早目にループがとれてまずは好調な滑り出し。途切れたところで利根川を渡りながらASQ/2さんの状況を探りに。しばらく待った方が良さそうだったので戻ってCQ。野田市で1局交信した後、ロケが悪いところを走っている間はしばらく空振り。江戸川土手近くに着地してからEMHさんのコールで再び取っ掛かりを掴みました。途切れたところで江戸川を渡りながらASQ/2さんに再トライ。今度はバッチリ拾っていただけました。幸手市では取りこぼしも多く20交信には一歩及びませんでしたが、3県に跨るトリプルに成功しました。

さいたま市浦和区(134407):10MHz CW 8局、14MHz CW 8局、18MHz CW 1局、21MHz CW 3局、24MHz CW 1局
 渋滞もありFO-29の次便までに帰宅するのが厳しそうです。最後にもう1カ所、見沼田んぼに寄っていくことにしました。浦和区で時間調整(写真中)。出だしから好調で10分ほどのうちに10MHzと14MHzで8局ずつ。18MHzから上は3エリア、8エリアが入感。2日間にわたりハイバンドを満喫できました。

FO-29 CW:さいたま市浦和区 4局・緑区 6局・見沼区 6局
 14:35からのFO-29は見沼IC脇のお馴染みのトリプルポイントから(写真右)。立ち上がりはやや遅かったですが、CQを出すとどっと押し寄せました。既にMELも近づいていたので途切れたところで芝川を渡って緑区へ。ここでも沢山のコール。取りこぼしたJBP/1さんも2度目でどうにか交信できました。首都高をくぐって見沼区に向かうタイミングでASQ/2さんを探しに行きましたが見つからず。見沼区で大体出揃ったところで、残り2分ほどに賭けて再度ASQ/2さんを探しに行きましたが、残念ながら逃してしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1エリア遠征 2日目午前 2

2015-09-03 19:28:38 | 移動運用
8月30日

芳賀郡茂木町(15008E):7MHz CW 2局、10MHz CW 8局、14MHz CW 4局、18MHz CW 3局、21MHz CW 1局
 栃木県に入りました。「道の駅もてぎ」の駐車場に車を止めました(写真上左)。10MHzは各エリアFBに入感。18MHzでは4、6、7エリアがオープン。前日に引き続きハイバンドに期待が高まりましたが、8時を回ったばかりで早過ぎたせいか21MHz止まりでした。

芳賀郡市貝町(15008A):21MHz CW 4局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局、18MHz CW 1局、14MHz CW 5局、10MHz CW 18局、AO-73 CW 11局、7MHz CW 5局
 少し先に進んで「道の駅サシバの里 いちかい」の駐車場に車を止めました。付いているホイップの都合で21MHzから上がっていきましたが、28MHzが一番強力に入感していました。10MHzはあわや「10分間AJD」完成かと思うほど広範囲にオープンしていました。
 8:55からはAO-73に挑戦(写真上右)。稀に見る良好なダウンリンクで、終始自分のループを追うことができました。これなら受信固定でも途中で見失うこともありません。AO-73で初めて1パス2ケタ交信となりました。
 お馴染み某局のブログによると、市貝町は1エリアで唯一交信していない市区町村とのこと。先ほどの10MHzはダメでしたが、7MHzならチャンスありと見てLOS後に出てみました。5交信中4局が1エリア。近場のコンディションはバッチリでしたが、残念ながらEKMさんからのコールはありませんでした。

河内郡上三川町(15004C):14MHz CW 2局、18MHz CW 2局、21MHz CW 2局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局、10MHz CW 2局
 AO-73の時間調整のため、上三川町でHF運用しました。ハイバンドは6エリア方面だけかと思ったら、21MHzでNAFさんと交信できてビックリ。QRPにモビホでも直接波は意外と伸びるものです。10時を回ると7MHzは使い物にならないようでボウズでした。

AO-73 CW:上三川町 4局・下野市 1局・真岡市 ●
 10:31からはAO-73(写真下左)。FO-29なら楽勝のトリプルポイントですが、AO-73となると勝手が違います。出だしは好調でしたが、下野市に移る際にループを見失って崩れてしまいました。このところ調子は上向きでしたが、まだまだ修行が足りないようです。

猿島郡境町(14005B):10MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、14MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局
 お昼前にもう一丁。境町でHF運用しました(写真下右)。10MHzは最初のCQでコールがあり幸先の良いスタートでしたが14MHzはボウズ。18MHzから上は辛うじて6エリアがオープンしていて28MHzまで上がることができました。雨も本降りになったため、14MHzの2巡目は断念して午前の部終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1エリア遠征 2日目午前 1

2015-09-03 19:20:44 | 移動運用
8月30日

FO-29 CW:常陸大宮市 4局・那珂市 4局・東茨城郡城里町 2局
 高萩市を狙うなら引き続き東海村にするべきですが、コンテストでもないのに2日続けて同じ場所からの運用は気が引けてしまうのは移動屋の悲しい習性です。いっその事、寝酒でも飲んでしまえば強制的に朝まで東海村に留まれたのですが。寝酒抜きの車中泊ではぐっすり眠れるはずもありません。3時頃に目が覚めてエンジン始動。寝ぼけた頭であれこれ考えた結果、到着した先は以前トリプルをやった土俵。
 4:30からのFO。某有名局は当然高萩市に行っていることでしょう。以前のサービスで2回交信できているので、今回はこちらのサービスに徹します。スタートは常陸大宮市から(写真上左)。やや遅い立ち上がりでしたが、CQを出すと3局目でEMHさんからコール。次の那珂市も追っかけてきたところをみると、早々に高萩市と交信できたのでしょう。ホッとして気が緩んだか、最後の城里町は取りこぼしでトリプル揃い踏みならず。終盤で高萩市を探しに行きましたが聞こえませんでした。
 LOS後に掲示板を見ると案の定EMHさんから嬉しい報告。1.9MHzから1200MHzまでの各バンドおよびサテライトで、島嶼を除く1エリアの全市区町村と交信。凄いことです。移動しに行く局がいればいずれ埋まっていくサテライトと違って、1200MHzはかなりの難関です。残り少なくなってからの大プロジェクトは両達人の執念を感じました。お手軽設備でテキトーに移動を楽しんでいる私とは次元が違いますが、前日多古町をサービスできたことが、この日の偉業達成に繋がったと思うと大変光栄です。喜びを分かち合いたいと思います。EMHさん、おめでとうございます。

常陸大宮市(1425):3.5MHz CW 6局、7MHz CW 1局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局
那珂市(1426):3.5MHz CW 3局、7MHz CW 1局
東茨城郡城里町(14012J):3.5MHz CW 3局、7MHz CW 1局
 LOS後高萩市の第2ポイントでの運用開始までの間、3.5MHzと7MHzで先ほどの土俵を行き来しながら時間調整(写真上右・下左・下右)。5:40過ぎ3.5MHzで高萩市のサービスが始まりました。常陸大宮市で迎撃開始。東海村なら楽勝だったでしょうけど、山の陰になってしまうせいか信号はあまり強力ではありません。最初の3.5MHzでは粘り強く何度もJN1KWR/1?と返してくれますが、一歩及びません。その後も各バンド聞こえても届かず。追っかける側になり、久しぶりにQRPにモビホの悲哀を感じる羽目になりました。18MHzで再びあと一歩のところまで行ったので、そろそろチャンスかもと思ったら、21MHzでようやく拾ってもらえました。続く24MHzもゲット。ようやく調子が出てきましたが28MHzは気配のみ。ホイップの無い50MHzはお休み。1エリア追っかけ各局に先を越されましたが144MHzもクリア。430MHzは聞こえませんでした。結局ニューは2バンドのみという残念な結果になってしまいました。中途半端な接近戦は戦い方が難しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1エリア遠征 1日目午後

2015-09-03 06:29:06 | 移動運用
8月29日

FO-29 CW:鹿嶋市 7局・鉾田市 12局
 当初石岡市・小美玉市あたりを考えていましたが、時間的に辿り着けそうになく、リストをいただいた3エリア某局も朝から追っかけの気配が感じられません。ルートを変更して鹿島灘沿いに北上して行きました。ちょうど鉾田市に差し掛かる頃です。13:45からのFOは鹿島灘駅の近くで鹿嶋市・鉾田市のダブルに挑戦してみました(写真上左)。天頂パスでしたが鉾田市に移ったMEL頃もFBに入感。逆に鹿嶋市に戻った終盤が厳しくなりました。

モービル運用 CW:鉾田市(10MHz 9局・14MHz 2局)、東茨城郡大洗町(14MHz 1局・10MHz 1局)、水戸市(10MHz 1局・14MHz 1局)、ひたちなか市(14MHz 2局)、那珂郡東海村(14MHz 3局・10MHz 3局)、日立市(14MHz 1局)、常陸太田市(14MHz 1局)
 鉾田市10MHzはDFPさんの魚。もう一つ魚のひたちなか市まで久しぶりにモービル運用していくことにしました。出発前に掲示板を見るとPHEさんも鉾田市10MHzをご要望のようです。俄然力が湧きました。次のFOの土俵到着もぎりぎりになるためSAT用ホイップは残しておかなければなりません。午前中好調だったハイバンドも終息してしまったようなので、とりあえず10MHzと14MHzの2バンドで出発しました。鉾田市はかなりの走行区間があります。出発直後立て続けに4局ほどコールがありましたが、その後は延々10分以上空振り。お目当ては10MHzなのでそのまま引っ張ります。その後クラスタに上がったようでポツリポツリコールがありましたが、残念ながら近場はスキップしているようでした。大洗町も近づいてきたので諦めて14MHzにQSY。ここからひたちなか市までは久しぶりにAOBさんにお伴いただきました。AOS 10分前に土俵到着。

FO-29 CW:常陸太田市 3局・日立市 2局・東海村 7局(dupe 1)、那珂市 2局
 15:32からのFOは常陸太田市から(写真上右)。最初にここに来た時は日立市とのダブルだったと思います。その後久慈川を渡って東海村も含めたトリプルも成功させていますが、今回は那珂市まで狙ってみることにしました。立ち上がりがやや遅かったこともあり、左岸の常陸太田市、日立市は途切れたところでサッと切り上げて、MEL頃には久慈川を渡りました。東海村は移動距離が若干あるためdupeのコールもちらほら。残り3分ほどで那珂市着。どうにか間に合い、MGUさんが1パス4カ所ゲット直後にLOSとなりました。

那珂市(1426):10MHz CW 15局、14MHz CW 5局、18MHz CW 5局、21MHz CW 3局
 モビホ運用なのでFOの着地点でも良かったのですが、ちょっと進んで常磐自動車道東海スマート脇の田んぼで車を止めました(写真下左)。ここでは10MHzが最初のCQでいきなりコールがありましたが、その後も途切れることなく8分ほどで15交信というハイペースでした。午後一旦落ちていたハイバンドは幾分持ち直してきた感じですが、まだ21MHz止まりでした。

 さて、次の運用地、東海村の久慈川土手に到着する間際にちょっとしたトラブル発生。一部の局にはご心配お掛けし、大変申し訳ありませんでした。空白の3時間に何があったかは恥ずかしくて書けません hi。

那珂郡東海村(14008A):21MHz CW 3局、24MHz CW 3局、28MHz CW 2局、10MHz CW 5局、7MHz CW 4局、144MHz CW 1局、430MHz CW 1局、AO-73 CW 8局、3.5MHz CW 3局、14MHz CW 3局、18MHz CW 2局
 処置を終えて無事復活。3時間遅れで東海村の久慈川土手に到着。真っ暗で分かりませんが昨年9月と全く同じ場所です(写真下右)。前回はフルサイズ逆Vでローバンド中心にサービス。北茨城市移動の有名局の追っかけも楽しめました。今回は主にハイバンド目当てなので1本竿を立てるつもりでしたが、小雨が降っているためホイップで済ませることにしました。
 午前中千葉県を回っていながらなぜ茨城県北部まで来たかと言えば、前回の北茨城市追っかけの実績から、ここなら高萩市はホイップで十分狙えそうだから。そしてもう一つの理由は万が一に備えて自分が高萩市に行けるようにしておくためでしたが、某有名局の土曜夜の移動地が急遽高萩市からいわき市に変更になったため、これについては必要がなくなりました。翌早朝には間違いなく偉業達成でしょう。
 さて、いわき市も高萩市同様ローバンド以外ほとんど埋まっていないので、気合を入れて追っかけ開始。しかし欲張ってAO-73に出てみようとセッティングしているうちに、14MHzからいわき市のサービスが始まりました。出遅れで魚を逃してしまいました。再度出ていただくよう恥を忍んで掲示板に書き込みましたが、応じていただけませんでした。結局19時台のAO-73はMEL頃に一瞬ループが取れただけでボウズ。アンテナの無い50MHz、1200MHz以外は埋まったので何とも悔やまれます。
 21:03からのAO-73は良好でした。JBP/1さんともAO-73初交信成功。MEL頃に大体出揃ってしまったので、その後はいわき市を狙いに。こちらにはFBに入感していましたが、ループを見失ったようでCQを止めてしまいました。一瞬出遅れたのがいけませんでした。
 いわき市430MHzをゲットしたところで追っかけは一旦終了。空白の3時間のため遅くなりましたが、21時40分過ぎから東海村のHFサービスを開始しました。東海村もMGUさんのハイバンドの穴の宝庫。3.5、7MHzではコールがありましたが、10MHzからはコール無し。まさかこんな時間にハイバンドは無理か? しかし2エリアがずっと上がってきて24MHzまでクリア。こんな時間帯にもかかわらずハイバンドが大オープンしているようです。流石に28MHzで2エリアは無理かと思ったら、替わりにコールしてきたのは何とMGUさん。その後順次下がって行き、結局7バンド一気に交信できてしまいました。凄いです。
 144、430MHzでいわき市を呼ぶ1エリア各局もちらほら入感していました。中でも144MHzのJBP/1さんはとりわけFB。EMHさんやVXLさんよりクリアに聞こえていました。もしかしたらと思い、自分もCQを出してみましたが有名局のおこぼれには与れませんでした。
 23時近くなり一旦CL。車中泊の態勢を整えながらいわき市の動向を探っていましたが、ローバンド用の長いワイヤーに張り替えてしまったようだし、どうやら14MHzのQRVは無さそう。最後に3.5MHzでコールして就寝しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする