<紙>さんLOG

「パソコンヲタクの雑記帳」
 PC/Linux系/物理・化学で遊んでいます。
思いついたことを綴っています。

護謨の分子構造?

2010年01月29日 | 理科部 部活
ご訪問ありがとうございます。

護謨(特に、天然ゴム)について、その構造を調べていたら、
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』の「イソプレン」には、
  天然ゴムはほぼ cis-1,4-ポリイソプレンで表すことの出来る、
  10万~100万のイソプレン分子からなる付加重合体である。
とありました。
そして、「イソプレン」の構造図(2D)が載っていました。


炭素と水素だけから成っているんですネ。
驚きました。勉強になりました。


そこで、3D構造を「WinMostar」+「MOPAC2009」で作ってみました。

先ず、「WinMostar」で作画:
原子(団)の「Add」「Rep」「Del」コマンドでそれらしく作り、

計算パラメータを、
「PM6 EF PRECISE」として、
一旦、「isoprene.dat」で保存。

「MOPAC2009」で計算(構造最適化)する。
アッと云う間です。

完成!


炭素5つは、ある一平面上にあるのですね。



ゴムの名称には、“ポリ”が付いているので、
この「イソプレン」がいっぱい繋がっているのですネ。
と云うことで、今日の 部活動 は終了です。     



見ていただきありがとうございました。
お帰りに投票して頂けると嬉しいです。 ⇒ 日記@BlogRanking

人気BlogRanking ⇒ 

P-NETBANKING ⇒