引き潮になり始めた浜にはシギチドリの群れが・・・その中にキアシシギもいました。今の時期にMFで観察出来るシギチでは一番よく見かけます。
クリックで別画像
J 秋の渡りでは早々に姿を見せてくれています。 キアシシギの正面顔

全身ねずみ色で地味な色彩、でも脚の黄色が目立ちますね~

水際で涼しそう

足を浸けてブルブル 鳥達も暑いことでしょうね~

M 体が横長に見えますね~ 餌探し


「ピューイ、ピューイ」と澄んだ声で鳴いてます。

時々立ち止まってポーズ

茹だるような暑さの中を撮影で汗びっしょり
一緒に浸かりたいな~(^^)

ブルブルと羽繕い

「ピッピッピッ・・・」と鳴くメリケンが来てくれないかな・・・ 他に無いのでシギチを小出しにしています(^^ゞ
クリックで別画像


全身ねずみ色で地味な色彩、でも脚の黄色が目立ちますね~

水際で涼しそう


足を浸けてブルブル 鳥達も暑いことでしょうね~




「ピューイ、ピューイ」と澄んだ声で鳴いてます。

時々立ち止まってポーズ

茹だるような暑さの中を撮影で汗びっしょり



ブルブルと羽繕い

「ピッピッピッ・・・」と鳴くメリケンが来てくれないかな・・・ 他に無いのでシギチを小出しにしています(^^ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます