2008-05-27 撮影
今年も 庭一面に咲き終わりましたよ~♪(笑)
でも この花が咲く時は
雨が降りナメクジが多発するのですぅ~
近くでみると あまり綺麗でないのが多かったので一輪だけの アップ~
最新の画像[もっと見る]
-
コロナワクチン3回目副反応 3年前
-
焦げは続くね〜(@_@) 4年前
-
シックハウス脱臭対策シート 4年前
-
※定期検診※多発性骨髄腫10月30日( 水) 6年前
-
杖ホルダー『つえつえほ〜』 6年前
-
ニトロ追加 6年前
-
平成最後のニトロ 6年前
-
痒くて辛いかゆみに…ステロイド! ! 6年前
-
室内から飛び出しメガネに付着した! 6年前
-
「白いナマコ」は幸せを呼ぶと言われています。 7年前
撮るのが難しいですよね!!
でも綺麗に撮れていますね!!
オー二ソカラム??来年はもっと大きく綺麗になりますよ!!
来年が又楽しみですね!!
>~でも綺麗に撮れていますね!!
でも これも携帯電話に付いてる
子供も花も、良い子に育てる為には愛情と年月が必要ですよね~!!
キンケイギクというお花だったんですね~。
ナメクジ、ムカデ、だんご虫、どれも苦手だわ(-"-)。
この時期はヘビも出現するものなのか?私は散歩中に2回もヘビに出くわしました。
↓別の日の日記での武蔵君の事件、ひどい。一日も早く無事に見つかって飼い主さんの元へ戻ることができますように。
でも 葉がまったく違うのよ!!来年は見に来てね~
この花は、「こぼれ種」で どんどん増えるので 抜いて回ってるくらいなの。。。
一度植えたら 後は 放任でOKよ~ん!
>ナメクジ、ムカデ、だんご虫、どれも苦手だわ(-"-)。
あはは。。。よりどりみどり~なんでもいますよ~(笑)
ついでに いまからは セミにバッタもね。。。
でも
因みに パパは素手でゴキブリちゃんを捕獲し
ます。。。
>この時期はヘビも出現するものなのか?私は散歩中に2回もヘビに出くわしました。
いるいる~それがね~目が悪いジャスミンママは「黒い紐に見えて・・」危うく 手でつかむところでしたよ
あのね
>↓別の日の日記での武蔵君の事件、ひどい。一日も早く無事に見つかって飼い主さんの元へ戻ることができますように。
長年、人間してると・・・ホント、嫌になる事、悲しくなることが多すぎるわ~
願わくは 無事で居て欲しいです