JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

小野村割岳と大段谷山で山ラン

2010-10-02 | 山と無線

10月2日(日)

 10月最初の山行きは、小野村割岳と大段谷山へ。日曜は天気が崩れそうなので、今日のうちにと行ってきました。

 左京区の広河原から南丹市美山への府道を上がり佐々里峠に車を停めます。峠にある小屋の左手から灰野への道を進みます。15分ほど行くと灰野と小野村割岳への分岐です。右に折れて小野村割岳へ進み、あとはひたすら尾根筋の道を歩きます。幾つかのピークを越えながら山頂を目指しますが、アップダウンは大きくなく快適な尾根道です。ところどころクマが食べたと思われる栗のイガがまとまって落ちていました。ピークから枝尾根に間違いそうなところには、比較的新しい案内板がかけられていて、間違えることもなく峠から1時間45分で山頂(932m)に到着しました。50mhz/SSBで2局と交信、来た道を戻ります。

1

ポストが設置された小野村割岳山頂

 灰野への分岐まで戻り、今度は右に折れて灰野への道を進みます。GPSを見ると大段谷山へは1.9kmと表示されています。尾根筋にしっかりとした古道がありひたすら進むと、途中で灰野と大段谷山への分岐に出ます。

Photo

大段谷山分岐の標識

 大段谷へは「ハイキング道には不適当」と注意書きがしてありますが、気にすることなく尾根を進みました。途中のピークで道が不鮮明なところにはテープが巻いてあり、注意しながら進むと大段谷山(795m)に到着しました。山頂は広葉樹の疎林で、木漏れ日がさしとても気持ちのよいところでした。18mhzを聞くと今日も国内は入感せずDXがぼちぼち聞こえています。ロシアやアルゼンチンの局と交信し山頂を後にしました。佐々里峠に戻ったのは午後2時45分。予定していたコースタイムより大分早く帰ることができました。

Photo_2

大段谷山山頂にて

コメント    この記事についてブログを書く
« 丹後半島の山へ | トップ | 左大文字と船山 »

コメントを投稿

山と無線」カテゴリの最新記事