JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

箕面の山で迷走する

2015-01-25 | 山と無線

2015年1月25日(日)

 箕面市の六個山と箕面山を目標にして京都からのんびりと阪急電車に乗った。箕面駅を降りたのは10時25分。最初は六個山に登ろうと住宅地の中を行く。住宅地のはずれに平和台西口登山口があった。

平和台西口の登山口

 教学の森は箕面市のハイキングコースとなっていて、縦横にいろんなコースが設けられている。コースが多すぎて初めての者には分かりにくい。六個山までは何とか最短と思われるルートをたどる。

階段状の登山道で登って行く

憩いの丘

六個山への分岐

あおぞら展望台から

 登山口から50分ほどで六個山山頂(396m)に到着。広い山頂にはベンチやテーブルなどが設けられ、展望もあってゆっくりできる場所だった。430Mhzで交野山のJM3GVH局と交信し箕面山に向かう。

 六個山山頂

 六個山の三角点

 六個山から箕面山へはゴルフ場脇の道を通る予定だったが、途中で道を間違えたようで気が付いた時には大分東に来ていた。一瞬戻ることも考えたがそのまま進んで落合橋へ。完全に滝道まで下ってしまった。五月山への標識を見つけ昨年の台風で傷つけられた谷筋の道を進む。予定では途中から箕面山に行けるつもりだったが、山頂までの距離もだんだん離れていく。途中に道を間違えるような分岐もなかったはずだがよくわからない。「山を登る会」とかの団体がこれでもかとすれ違っていく。池田市との境界近くまで来たところでようやく標識に「箕面山」の文字を見付ける。あとは標識に従い山頂まで行く。箕面山山頂(355m)は山名プレートが1枚あるだけで、展望もない所だった。後で1人の登山者が来たがあまり訪れる人はないようだ。吹田市のJP3LGC局と交信しここも終了。下山は滝道まで遊歩道のような道を下る。後は観光客に紛れながら阪急箕面駅に戻った。

 標識は多いがコース名だけでは行先はわからない

 ここで間違いに気が付くが

 落合橋まで下りて登り直す

 ようやく箕面山の標識を見付ける

 三国峠

 箕面山山頂

下山中に見えた箕面大滝

コメント    この記事についてブログを書く
« 近江八幡の岡山 | トップ | 島熊山 »

コメントを投稿

山と無線」カテゴリの最新記事