つれづれ二人三脚

自然観察とステンドグラスの趣味などetc.夫婦で日常の出来事を徒然に・・・

ミソサザイ

2013年06月11日 | 野鳥
梅雨時なのに雨が降らないと思ったら、早くも台風3号が発生し近づいています。雨を期待したいところですが被害が出ないといいですね。そして、あわよくば珍しい鳥が飛来してくれるといいのですが・・・


J   6日 お山で撮ったミソサザイ  小さい体ですが大きな声で囀っていました。そのバイタリティーには驚きです。   クリックマークは別画像








薄暗い所ばかりに良く出ます。



     林に響き渡るいい声です。





ミソサザイのようにあふれる生気が欲しいです。(^^)


コアジサシ

2013年06月10日 | 野鳥
夏の風物詩のようなコアジサシ  MFでは一作年に200羽以上のコアジサシが飛来し営巣して可愛い雛の誕生を近くで観察出来ていましたが、埋め立て地は工場が建設され1羽も姿が見られなくなりました。「ケレッ」と、やかましい程鳴き交わすあの光景が忘れられません。 と、言うことで毎年飛来している隣県にお邪魔しました。
クリックマークは別画像

   引き潮の海岸にコアジサシが飛んでいました。



J    長靴を履いて干潟に下りてみました。





水浴びをしたり数羽が戯れていました。





コイワシ? 東の方から咥えて飛んできました。


餌場は何処だろう? 移動して探してみました。


何度かダイブしていましたが道路側から遠く、人が来て別の場所へ行ってしまいました。


場所を変えて池の方に行ってみました。数羽が飛んで来ましたが近くても速くて中々追えませんでした。


難しいです。



    夏だな~








気持ち良さそうに水浴び








此処までは撮れても・・・


後が追えない・・・ダイブ撮影は難しい


近過ぎても腕が伴わないので瞬間は撮れない。後ろ向き飛び出し(^^ゞ


まあ、楽しみながら挑戦しています。(^^)


暑いけど又何度も通いそうです。

サンコウチョウ&キビタキ

2013年06月08日 | 野鳥
梅雨は何処に? 高気圧に覆われ暑くなりました。地元回りで出会ったサンコウチョウとキビタキです。   クリックマークは別画像


J    6/4    薄暗い林の中から「ギーピーツィー、ホイホイホイ」と明瞭な囀りが聞こえました。     いるいる(^^)・・・暫く耳を澄ませてじっと待っているとサンコウチョウ♀が現れました。


♀も♂と同じように囀るのですね~  アイリングのコバルトブルーが素敵です。


でも直ぐに奥の林に~


キビタキ     変化に富んだ美しい声で囀りながらちょっとだけ・・・




    ♂が、やっと姿を見せてくれたのに檜の葉が被っています。トホホ・・・


薄暗くてピン甘ばかり・・・



♀もやっと撮れたけど・・・


首を傾げたり頭が面白いことに・・・


急に飛んで来ると慌てます。ブレブレ(^^ゞ


キビタキ    時々声が聞こえるので木陰の涼しい所で待っていられますが、最近は余り出てきません。





どちらも粘りがいりますね~ 鳥がいなくて最近は空振りが多いな~

オオルリ

2013年06月07日 | 野鳥
今季、方々でオオルリを見ているのですが枝葉被りや高い木の天辺だったり、林の暗い所だったりで撮影出来ていませんでした。 でもやっと割りと近くで姿を見せてくれて嬉しかったです。(^^♪
クリックで別画像

J  3日 奥山へ行き成果なしの帰り道、オオルリが木の枝にとまって鳴いていました。車を端に寄せてそっと近づき撮影開始です。繁殖期の成鳥♂です。


♀もやって来ました。


まるで求愛行動のように尾尻を上げたり鳴き声も大きく


もうペアになっているのかな~


又♀が虫を咥えて飛んで来ました。


上面は綺麗な瑠璃色です。


何度も周辺の枝に来て、とても愛想のいい個体でした。目の下に小さな虫が付いています。ピアスみたいです。(^^)


いろいろな枝にとまって良く囀ります。


チャンスに恵まれました。(*^^)v  今まで撮れなかっただけに沢山撮影しました。


♀は沢山の虫を咥えて何処かへ・・・


雛の餌かも知れませんね。





近くで工事中なので大型車も良く通ります。邪魔になってはと早々に引き上げました。



      被りのない枝に何度もとまってくれました。


こんなにゆっくり撮らせてもらったのは初めてかも・・・


奥山まで行って空振りするところでしたが・・・


地味な♀も愛想良く・・・


昆虫を3匹も咥えているようです。


今度は♂が同じ枝に・・・


割りと低い木の枝にも・・・



大きく口を開けて良く囀っていました。口元の白いのは何でしょう?





背中側から~  背景が違うと羽色が違って見えます。空抜けで没も量産しました。


♀は度々餌を捕ってきます。


クリック画像はノートリ


ウグイス、コマドリと共に日本三鳴鳥のオオルリを堪能しました。沢山見ていただいて有難うございました。m(__)m

セッカ 続

2013年06月05日 | 野鳥
この時期MFでは目ぼしい鳥は見当たらず、相変わらずのセッカ狙いです。(^^ゞ   クリックで別画像


J    6/1   雨が降り出しました。丁度いい葉っぱの傘で雨宿り


可愛い~


遠いですが緑背景で・・・


口を開けると可愛いセッカも変わりますね~


雨もあがって又飛び出して行きました。



    6/1 低い所にも下りてくれました。


雨が降ってきたので低い草陰で待機


随分濡れてきました。


小降りになると飛び出して~



羽は濡れてびしょびしょですが、枯れ草の天辺で囀って自己主張?しているようです。



ん! 何か・・・








雨降り時は余り飛び回らず、いろんな仕草が観察出来ました。数羽のセッカがいるので、きっと可愛い雛が誕生してくれると期待しています。餌を運ぶ姿を未だ見ていないのですが、広い草地の真ん中辺にも入っていくので確認出来ていません。一夫多妻の鳥でペアになっても♂は別の♀を直ぐ誘って又カップルを組むそうなので、子育てはいっさい♀まかせ。忙しくなりそうですね~


セッカ

2013年06月04日 | 野鳥
最近は近場でセッカと遊んでいます。広い草地の上空へ「ヒッ、ヒッ、ヒッ」と鳴きながら上昇し、「チャッ、チャッ、チャッ・・・」と別の鳴き声で下降してきます。これを何度も繰り返すのでセッカの囀り飛翔は姿を見つけやすいです。沢山撮影しました。
クリックで別画像


J  5/27  晴れて逆光気味だったけど忙しげなセッカの様子を撮影


大体とまってくれる枯れ草は同じです。


5/30  曇り空でしたが近くの背の高い草にとまって可愛いポーズ


尾尻の縞模様と脚を広げてとまる格好も可愛いです。


ここはお気に入りで見晴らしが良いのか、草地から出て来てここに一旦とまって又上昇


口の中は黒くてちょっとね~繁殖期の♂だと思います。 赤や黄色や黒など口の中の色が違う鳥がいるものですね。   小さくて搔き搔きも可愛いです。


12.5cm程の小さい体  クリックで頸を伸ばします。


身軽いですね~細い枯れ枝でも平気  細い足指に長い爪



   5/27  飛び出ししか撮れませんが羽が透けて綺麗でした。


開脚して見返り   尾尻の模様がアクセント(^^)


細い枝がよく折れないことですね~


羽繕い


囀ってます。

5/30     葉っぱから顔を出しました。 この細い嘴でススキや葦の葉を上手に編んで丸い壷型の巣をつくるようです。  上に出て来て尾尻を上げて後ろ向き


正面搔き搔きと立ち姿 


口を開けると~
 

真っ黒 お歯黒みたい^m^舌も黒いです。


脚も華奢です。


雨の日も出掛けました。続きは又明日

コヨシキリ

2013年06月02日 | 野鳥
毎年観察されているコヨシキリですが、今年は葦原が焼かれて残っている部分が少なく営巣も数が少ないようです。雨が降って少しづつ伸びてきている葦ですが、来年もこのまま葦原があるのかどうか心配です。 
クリックで別画像


J  5/ 31   前に被りがあって中々・・・ 


遠い所には良く出ますが・・・






  5/24  少し手前に出てくれたら緑もあるけど枝被りです。



高い枯れた葦に良くとまりますが逆光気味です。



同じ所ばかり・・・  甲高い金属音で囀りながら上空確認


体勢変えて・・・


5/31   渡来数が少なく被りのない所にとまってくれるのを気長く待っていました。


緑背景で撮りたいですが葦原の場所が少なく難しいです。雛が大きくなる頃には綺麗な緑に戻ってくるかな~