アヒルレックス

主にアルビレックス新潟のアウェイ試合観戦写真
寺社仏閣、城跡巡り

水戸市 御朱印

2018-09-26 09:35:48 | 御朱印

水戸駅からバスで

常磐(ときわ)神社へ

ここで御朱印帳を購入し、今回の御朱印巡りの始まり。

常磐神社の御朱印です。

 

 

併せて境内社の

東湖神社の御朱印も頂きました。

 

 

常磐神社と道路を挟んで直ぐに

神崎寺があります。

常陸三十三ヶ所の第一番札所です。

色々お地蔵さんがあったり

立派な鐘楼もあったり

彼岸なので墓参りの人が多く、お寺も忙しそうでしたが、社務所の辺りをウロウロしてたら、声をかけて頂き、御朱印を対応して頂けました。

 

神崎寺の前の道をすすむと

別雷皇太神(べつらいこうたいじん)があります。

鳥居を潜り登って行くと

左手に蛙が

珍しいもんだ

境内の左手で神社の方がお子さん達と居られたので御朱印をお願いしました。

 

別雷皇太神の普通の御朱印と見開き型

 

更に、境内社三社の御朱印も頂きました。

電気神社

 

 

淡島神社

 

 

聖徳養蠶(しょうとくこがい)神社

 

暫く歩いて

水戸八幡宮へ

ここも大きな神社です

境内はとてもきれいでした。

ぐるっと

一回りし、御朱印を頂きました。

 

境内社も色々ありましたが

天満天神宮の御朱印も頂きました。

 

隣といっても結構歩きますが

祇園寺です。

山門を潜り

境内を散策

お堂があったり

ここを進むと

本堂です。

こちらの客殿に如意輪観音が祀られていました。

 

また隣、といっても結構歩きますが

二十三夜尊桂岸寺です。

もう少し整備すればいいのにって感じ。

水戸黄門の像がありました。

 

今度は本当に、すぐ隣の敷地に

回天神社がありました。

幕末の頃の水戸の志士が祀られています。

新しい神社はちょっと・・・

境内で作業中の神社の方に声をかけ、御朱印を頂きました。

 

この直ぐ近くに

格さんの墓がありました。

82才とは結構長生きでしたね。

年代を感じさせる墓石です。

 

更に隣へ歩くと愛宕山古墳という案内が見えてきます。

登り切ると、水戸愛宕神社があります。

本殿をぐりと廻ったけど、小さな境内社がいっぱい。

左側を降りると

社務所がありまして、ここで御朱印を頂けました。

 

バスで駅の方へ戻り

商店街の中に

東照宮があります。

さすがに徳川御三家の水戸ですね。

 

翌日は時間をかけて歩いて

吉田神社へ

街中から離れたところですが

大きな神社、さすが常陸第三宮。

境内もとてもきれいな神社でした。


Twitter