小学校新人用務員の木工・つぶやき

民間会社を無事卒業して小学校の小使いさんになった。 何事も初めてでわからず、おろおろの日々。

用務員の仕事とは その3

2008年05月26日 | つぶやき
某お堅いサイトに行ってみたら以下のように定義すべきと書いてあった

『 1 用務員の職務内容は、環境整備に関する業務、管理運営に関する業務が主たるものである。
 2 職務範囲については、労使双方が十分な協議を行いながら取り決める。』

『1. 職務の内容
(1) 環境整備に関する業務
① 校舎内外の清掃及び整備に関する作業
② 樹木、花壇、除草等の手入れに関する作業
③ 暖冷房、器具、燃料に関する作業
④ 施設、設備の補修及び整備の作業
⑤ 飼育動植物等教材関係の整備協カに関する作業
(2) 管理運営に関する業務
① 文書送達受領等連絡に関する業務
② 外来者の受付、その他連絡に関する業務
③ 学校諸行事の準備並びに整備に関する作業
④ 補修工具等の備品の整備及び保管
(3) その他              』

・・・・・・・・・

勤めだしてまだ2ヶ月弱であるが、実際にやった仕事は、ここ3回にわたって書いた(コピペした)内容とほぼ同じようなものだった。

ただ私としては一言で言えば
『用務員の仕事とは、先生達が本来の業務に専念できるように、補助・協力すること』ではないかと思うのだが。

こう書くとプロの用務員さん(私のような臨時用務員ではないということ)から異論がでそうであるが・・・・

・・・2ヶ月で何が分かるの、そんな簡単な仕事じゃないよ・・・
・・・・・だいたい「先生の本来の業務」って何なの!・・・

・・・・・ムムムム・・・・・校長の方針に従って・・文科省の・・ウウ・・・
そう急に聞かれても・・・調べてみます・・・・・




最新の画像もっと見る

コメントを投稿