樹業人~風の通心

持続可能な社会や森林・建築・木製品について、気ままに こそっと考える為のネタ帳です。

キキダス kikidas

2008-06-06 | 環境コミュニケーション
実は 途中までブログを書いて 保留してあったものを ここで放出します。

と いうか 手を抜きます。

一気に 色々動き出して てんてこ舞いで収拾がつかなくなりかけています。

以下が 最近 私が動いていることです。

以前のブログにも書きましたが

●kikidas 湖東地域材循環システム協議会


●自分たちの近くで木で できた紙を 地域のみんなで使う
 (森の町内会バージョン)

●近江の森の健康診断

これは 矢作川の森の健康診断に 無謀にも 里山や広葉樹林も入れてしまおうとしています。


でも これがないと 生態系とか未来のエネルギーとか カーボンオフセットとか グリーン電力とか 森林を壊さないで共存していくための指針が 私たちのびわ湖の森では 作れないのよねぇ。

広いけど ほとんどの山が「里山」だったからねぇ。

どれ位 使っていいのか わからないと 使えないものね。


貴重な資源を使うためにまずは、 「木々出す(ききだす)」

地域材が使われれば森は、「危機脱す(ききだす)」 

地域の森の話をもっともっと、 「聞き出す(ききだす)」


ボチッボチッとで いいから 「効きだす」といいなぁと
思っております。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿