竹林工房

ゴム銃製作・・・etc!!

(製作:HTIおじさん since 2005.7.23)

組立~塗装

2007-01-12 12:46:00 | 製作過程
カットした部品のサンドがけが終わると、組み立て。
バレル、フレーム、グリップを接着する。
バレルにアルミ板が入っているので、フレームとの接合は木工ボンドとビスで留めることにする。

接着剤が乾燥するまで、グリップの装飾部の鉋かけ。
鉋クズがけっこう出るのでその都度掃除しないと女房殿に叱られる。(汗)

機関部を組み込んだ後、フレームをビス留めし、全体にもう一度サンドをかけて、透明ニスで塗装する。
塗装は2時間ほどで乾燥するので、もう一度ニスを塗って仕上げる。
(ハケは絵筆を使うが、筆の毛が落ちないように塗る前によく洗っておく。)

下準備

2007-01-09 18:19:10 | 製作過程
いつものことですが、漫画をなぞってトレッシングペーパーに部材にコピーするためのラインを引いて行きます。

トレッシングペーパーから各部材にカットラインをコピーし、フレームやグリップなどの対象部分は両面テープで貼り付け同じものをカットできるようにします。

フックやトリガーの軸の穴は、カットする前にあらかじめドリルで開けておきます。
カットした後だと、部品が小さくなって、穴が開けにくくなります。
仕事の先々を考えて行くと仕事の進行がスムーズに行くようになります。
このごろ、やっと作り方のコツが分かるようになってきました。(笑)

この後は、カットした部品のサンドがけと組み立て、接着の段階に入って行きます。

ゴム銃初め

2007-01-07 16:48:34 | 製作過程
HTI_DX

年末から悩み続けていた次作の絵がやっと描けました。
機関部をどうしようかという単純なことですが昨年の
Yujin・クリスマス大会のおりに奥村さんに見せて
いただいたゴム銃が頭からはなれませんでした。
良い成績を出す銃というのは、それなりの作り方をして
いるんだなぁと感心したものです。

今回の銃はホールドフックをアルミ板を切り抜いて作ります。
ノーズとフックを1直線に保ち、瞬間開放式とすることにより
集弾性を高めることに目標を定めました。