じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

こっちの前柄じゃない方を使いたいの!の時の裏ワザ。良い子はマネしないように。

2018-03-09 11:34:51 | 元町じざいや日記
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
落ち込んでる時こそポイント増加が励みになります。
なにとぞよろしくクリックお願いいたしますm(__)m
 
またまた朝っぱらやらかしちゃいまして
今日は浮上できそうもないくらいです。
なんだか つくづく情けなく・・・
 
だけど今日は朝からお客様の予定がありまして
早く着替えなくちゃ、なのに 
あぁこーゆう時に帯がいうことを聞かない。
前柄、こっちじゃないのよ~~反対側を使いたいのっ
逆巻きも出来ないことはないけど 
普段と違う手の動きにイライラするし 力の入れ具合が判らなくて
なんだか緩くなってしまう~~~
もう嫌!でも 今更帯を替えるのも逆の柄出すのも~~
という時の超裏ワザです。
まずは この画像をご覧ください。
判る人には解る、着付けとしてやらないことをしています。


この画像で気づきますか?

はい。帯を上下逆さに巻いています。
正しくは 名古屋帯なら胴に巻く部分、輪が下、かがった縫い目が上に来るようにします。
前に反対の柄を出したい時は巻き方も反対からにしますね。
普段右巻きの方は左から巻く形になります。
でも これって慣れないと結構面倒。
そこで 上下を逆にしていつもの方向に巻きます。これで前には欲しい方の柄が。

判る人が見ると あ、輪が上になってる、と気づくのですが
チラっと見る位ではバレないことが多いです。
厚めの生地だとバレやすいのですが 染帯などの薄手なら判りづらいです。
私だって 外で人に会う時にはこんな荒業はしません。
でも 時間が無いときはやっちゃいます。
あとで 時間が出来てから直せばいいし。
もっと荒業を言ってしまえば 頂きものの短い帯。
柄にもよりますけど 2巻きしないで1巻きで使ってるの、あります^^;
ほぼ、気づかれません。
でも 正統ではありませんので良い子はマネしないように。

昔の帯で 本当に短いのってありませんか?
オードリーヘップバーンでも締められないぞ、というような。
(ウェスト38㎝だったのは エリザベステーラー??)
昔の日常着には 一巻きのもあったのだと思います。
1反から2枚の羽織を作るためにマチをなくしたように(茶羽織)
節約のために帯を短くしていたのはありえると思うのです。
裏の引き返しのない単衣帯もありますので
単衣帯を知らずに引き返して仕立てたのもあるかもしれませんが。

朝からお目汚しで失礼いたしました。
春色帯締でお口直し。


最後までお読み頂きありがとうございます。
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。

応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
 
着物のローンは 金利の安いこちらをご利用頂けます。
やまとなでしこローン

PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (柴桜)
2018-03-09 21:02:11
今晩は。 今日のさくらこ様のお着物&帯&小物のコーディネイトとっても好みです~! 大好きです(^-^)/
茜染と紫紺染が一緒のお着物初めて拝見しました。
余りに好きな雰囲気でしたので、思わずコメントさせて頂きました。
今日の内容とは関係なくてすみません...。
さくらこ様のコーディネイトもまた拝見させて下さいませ。
ありがとうございます (さくらこ)
2018-03-09 21:40:09
紫桜様

コメントありがとうございます!
落ち込んだ気持ちが救われた思いです。
帯が短くて前柄がちょっと真ん中からずれてますけど^^;
この着物は 臙脂やこげ茶の帯を合わせることが多いのですが今日は気分を上げたくて明るいコレを。
帯揚げはごく淡い桜色にサーモンピンクの桜絞り。
春に向かうコーディネイトにしてみました。

コメント、本当にありがとうございます

コメントを投稿