時間を生み出すブログ はりの助

拡大と移動のボタン表示

【テプラで印刷は 「はりの助」】

斜めの枠の拡大では、ツールバーのボタンで操作できる場合とできない場合があります。
文字枠と画像枠は、横方向か縦方向への拡大はボタンで行えます。
矢印はボタンでの拡大はできません。

次図は斜めの文字枠を選択しているときのツールバーのボタンです。
左の7つが拡大のボタンで、右の7つが移動のボタンです。



拡大ボタンの左端は非表示で、2番目から7番目までのボタンが表示されています。
2~4番目は幅の拡大で、5~7番目は長さの拡大です。
この場合は、幅の拡大と高さの拡大がボタン操作でもできるということです。

矢印枠の場合は全ての拡大ボタンが非表示になります。
枠を選択していない場合も拡大ボタンは全てが非表示です。

移動のボタンは枠の種類や斜めかどうかには関係しません。
枠が選択されていれば全てのボタンが表示されます。
枠が選択されていなければ全て非表示です。

このようにツールバーのボタンは枠の選択状況で表示状態が変わります。

「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページ

この記事が参考になったら、右下の「いいね!」を押してください。

   <前へ>   <目次へ>   <次へ>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「はりの助活用」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事