複数の枠を、一つの操作で等間隔に並べる方法です。
メニュー「枠の位置とサイズ」→「今の枠に並べる」→「下側へ均等に」
の機能を使います。
この機能は最初に選択している枠の位置から、並べ替える対象として指定した枠の中で一番下にある枠の位置との間で等間隔に並べます。
次図では 1 の枠を最初に選択しています。
そして 2 ~ 5 の枠を並べ替える枠として指定します。
この場合は最初に選択している 1 と 一番下にある 3 の間で等間隔にします。
並べる順番は、左からではなくこの時点での高さの順です。
結果は次の通りです。
左から順に並べたい場合は、下準備をします。
まず上から2番目に並べたい枠を、並べ替える枠の中で一番上方になるように移動させます。
この時の位置は、1番目の枠の上方でも下方でもかまいません。
続いて3番目の枠を2番目より下方に移動、以下同様にします。
最後の枠は並べたい範囲の下端にします。
そして、一番上に並べたい枠(この場合は 1 の枠)を選択してメニューから実行します。
こうして実行すると思い通りに並び変わります。
この時の並び方は、枠の下端と次の枠の上端の間隔を均等にします。
左右方向の場合も、同じように操作します。
《Ver. 2.34.01 で説明》
1ヶ月間は全機能を無料で試用可能
「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページ
ベクターでの「レビュー」ページ
この記事が参考になったら、右下の「いいね!」を押してください。
<前へ> <目次へ> <次へ>
最新の画像もっと見る
最近の「はりの助活用」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事