goo blog サービス終了のお知らせ 

時間を生み出すブログ はりの助

作業手順を重視した操作性と数々の独自機能により無駄な操作を削減し、時間を生み出す「レイアウトワープロ はりの助」を紹介

キーボードでソフトを終了する

2015年06月12日 | パソコン活用
【表彰状差込印刷なら 「はりの助」】

前回はキーボードでソフトを切り替える方法を紹介しました。
今回はマウスを使わずにソフトを終了します。

このブログはホームページのいくつかのページと連携しています。
ひとつは次の目次のページです。
http://www.jiyuubito.com/harinosuke/gooblog/gooblog.htm

ブログを書くたびにその日のタイトルを目次に追加します。
ブログのタイトルはエクセルで管理しています。
エクセルにタイトルやリンク先を貼り付けると、目次部分のコードが作成されるようにしています。

それをコピーして目次のソースコードをテキストエディタで開きます。
コピーしたコードをソースコードに貼り付けて、エキスとエディタを終了します。

もちろん貼り付けは「Ctrl + V」です。
そして終了は「Alt + F4」を使います。
Alt キーを押したまま F4 キーを押すのです。



マウスに持ち替えて × ボタンを押さなくても、「Alt + F4」で終了できます。
これは役に立ちますよ。

「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページ

この記事が参考になったら、右下の「いいね!」を押してください。

   <前へ>   <目次へ>   <次へ>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キーボードだけでソフトを切... | トップ | マウスを使わずにパソコンの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン活用」カテゴリの最新記事