時間を生み出すブログ はりの助

左右(上下)の位置を保って、上下(左右)方向に移動する

【表彰状は 「はりの助」】

前回の枠を等間隔で並べるための下準備では、手動で枠を移動させました。
横方向は事前に等間隔にしていたので、縦方向にドラッグするときに左右には動かしたくありません。
そんなときはシフトキーを使います。

シフトキーを押したままドラッグすると、左右か上下にだけしか動かなくなります。
これは多くのソフトで使える機能です。



左右か上下のどちらになるかは、「はりの助」では先に移動した方向で決まります。
もし、上下に動かしたいのに左右に動いてしまった場合は、上下方向に動かそうとしたまま元の位置の方向に動かして下さい。
元の位置になったところで上下方向の移動に変わります。

《Ver. 2.34.01 で説明》

1ヶ月間は全機能を無料で試用可能
「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページ
ベクターでの「レビュー」ページ

この記事が参考になったら、右下の「いいね!」を押してください。

   <前へ>   <目次へ>   <次へ>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「はりの助活用」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事