ぢろーらものおもちゃ箱:引っ越し後

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

開設3カ月にして・・・

2010-08-07 00:35:18 | ブログ

5月に開設した当「おもちゃ箱ブログ」ですが、おかげさまで徐々に訪問者数が増えております。そして8月12日(木)、ブログ開設以来はじめて、ユニークユーザー数が1日100人を突破しました

もちろん自分のアクセスもありますが、この日ユニークユーザー数として記録されたのは104でした。検索からのアクセス数も100あった、ということは、かなり多くの「面識のない方々」から検索していただいている、ということのようですね。

ぢろーらもの場合、アーティストの立場ではないですし、現状まだそんなに顔も広くありません。なので「ぢろーらもの日常の生態を描く日記」なんぞ書いてもアクセスしてくれる人は限られてしまいます(笑)。なので、このブログを立ち上げるときも「それならば面識のない人を呼び込もう」ということで書き始めました。まずは第一目標達成、といったところでしょうか。

このブログを始める際、ブログの趣旨としてかかげたのが以下です。(こちらは当サイトのプロフィール欄から抜粋)

1:業務や勉強で得た、IT関連等の情報提供

2:趣味や妻との食べ歩き、旅行などの情報提供

3:浅羽由紀さんら新丸子、武蔵小杉を中心に活躍するアーティストさんの応援

まず1ですが、現状は浅羽由紀さんのライブがあった翌日などを除くと、大部分のアクセスがIT関連のことを検索(主にgoogle)してここに引っかかった、という感じですね。それを考えると、1に関しては順調に進んでいるように思います。検索語をみて「ああ、これを知りたいんだとうちのサイトではないな・・・」というものも多いのですが、それでも自分の知っている範囲で、誰かに有効な情報を提供できているのだとすれば、それはそれで嬉しいことです。

IT系に関しては、日々いつもいつも新しい情報をまとめられる、というわけではないんですが、まだ以前調べた情報の書きため分などもあります。こういう感じで書くと自分のナレッジベースにもなりますしね。

一番アクセス数を稼いでいるのは、いまだに「情報セキュリティスペシャリスト試験」です。毎度毎度ですが、やっぱり資格関連は強いですね。通常、「検索してもらって見てもらえるのは上位の3つくらい」といわれますが、資格試験の場合だと、情報戦、ということがあるので、googleなどで2ページ目とかでもけっこう見てくれる人は多いようです。

あと、「SSLワイルドカード証明書」のようにその日の業務で調べたことをもとに、ある程度の量をまとめたものなども観てもらえるのですが、実は「exeファイルが開けない・・・」「Internet Explorer(IE) 64ビット版」「Windows7:64ビット版にOffice2003をインストール」といった小ネタ的なもののアクセスも割とあるのです。確かにマニアックな内容であれば、それを説明しているサイトを見つけたときには非常に助かりますが、それ自体それほど多くの人が見ているとも思えません。だとすると、やっぱり「汎用的で、短い内容」のほうが一般うけはするのでしょうね。

今は比較的時間が取れるのですが、今後忙しくなったりとか、ネタが尽きてきた場合、小ネタをいっぱいもっていると強いかもしれません。今後の参考にします。

2ですが、妻といっしょに遊びに行った、というようなプライベートな内容のほうはまだまだコンテンツが足りません。現在の傾向としても、月曜日から木曜日までのアクセスが多く、金曜日に少し減って、土日は普段の半分程度になってしまう、というのが、ここ1カ月の傾向です。また、このサイトは「googleは比較的強いけどyahooとかは弱い」という傾向もあります。それも関係しているかもね。

最近は時期的なものもあって、「三浦海岸:海の家:林屋」のアクセスが増えています。もちろん、この傾向はお盆過ぎくらまでだとは思いますが、それはそれでよいです。

ただ、ばかにならないのは、「遊びに行ったことを書いたら、たまたまそれが話題になってしまった」ということです。以前「明神の湯(みょうじんのゆ)」に書いたように、鳥居みゆきさんのサインが飾られている、ということを話題にしたら、それが注目されて鳥居みゆきさんの非公式ファンサイトから多くのアクセスがあり、ユーザー数が普段の倍以上という「(いい意味での)異常事態」になりました。その記事は「鳥居みゆきさん非公式ファンサイト「鳥居館」からのアクセス歓迎(^^)」に書いています。

今は鳥居みゆきさん関連の検索はたまにしかありませんが、明らかにあの一件以来、ほかのワードでのアクセスも増えているような気がします。まあ、狙って書いたわけではないんですけど、何が幸いするかはわからないものです。

さて、この夏もまだまだ遊びに行く予定はあるので、プライベートな記事もどんどん更新していきたいです

3の「浅羽由紀さんら新丸子、武蔵小杉を中心に活躍するアーティストさんの応援」ですが、こちらはぢろーらもがこのブログをはじめるきっかけとなった、ぐれーとぶりぶり団の団員でもあるぢろーらものミッション(?)でございます。

現状書いている内容のせいではあるのですが、やはりなかなか他の記事から由紀さん関連の記事に、というのは難しいようです。まあ、IT系の調べ物をしている人が目的のサイトだけみて帰ってしまうパターンが多いです。そもそもその人達からみたら「”浅羽由紀はじめました”、って、誰よ?」って感じでしょうし。たとえが適切ではないかもしれませんが、選挙で名前を連呼するのと同じ効果で、他のサイトで由紀さんのことを見たときに「あ、この名前、聞き覚えがあるぞ・・・」という効果だけでもあれば幸いです。

ぢろーらもはたまにマーケティングの本も読みますが、その中のひとつには佐藤義典先生の著書もあります。その中に「マインドフロー」という考え方が紹介されています。もっと一般的な理論だと「AIDMAの法則」になるでしょうか。

マインドフローにあてはめて考えると「認知はされているが興味はひかない(集客はしてるけど、その先に進んでいない)」という状況ですね。そのためには「来た人が興味を引くようなこと(キャッチコピーなど)を目立つように書く」という感じですけど、そこが難しいところですね・・・。それは今後の課題かもしれません。

たとえば浅羽由紀さんのサイトにあるように、” 【流産・死産・病死】身近に子どもを失って悲しんでいる女性がいらっしゃったら「ほら、ここにいる」を聞かせてあげて下さい”というようなメッセージをこのブログの目立つところに目立つように書いて由紀さんのサイトへのリンクなども張っておけば、関係ない記事をみてた人でも「お、そういえば・・・」と思ってくれる可能性はなくはないわけですよね。確かに、それで救われる人がいるんであればそれはとても素敵なこと。

rapportプロジェクトのrapportの意味のとおり、「心と心がつながった、信頼のある人間関係」という名のとおり、このブログからrapportが生まれ、改良を続けながらさらにいい方向に向かっていく(オカタイ言い方をすると”PDCAサイクルが回っている状態”を作る)ができれば、このブログの最終的な目的も達成された、といえるわけです。まあ、今のうちは大きいこと言っておきます(笑)。

最後になりますが、今後も役立つ情報の提供、由紀さんをはじめとしたrapportのアーティストさんの応援につとめたいと思います。ありがとうございました


この記事が気に入りましたら、また、お役に立ちましたら、以下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿