付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「吸血鬼ドラキュラ」 菊地秀行

2007-08-28 | ホラー・伝奇・妖怪小説
 講談社が90年代終わりに刊行していた「痛快 世界の冒険文学」シリーズもいわば現代の翻案小説です。こちらは日本の有名作家たちに彼らがお気に入りの名作を子供向けにリライトさせるという主旨のもの。
 佐藤さとるの『神秘島物語』、宗田理の『宝島』、横田順彌の『ソロモン王の洞窟』、立松和平の『ハックルベリィ・フィンの冒険』、嵐山光三郎の『水滸伝』……、中でも注目は菊地秀行の『吸血鬼ドラキュラ』ですかね。はまりすぎ。
 このシリーズは24巻で終わり、ぼくがほとんど揃えないうちに店頭から消えてしまいましたけど、こういう企画は面白いですよ。こういう名作・傑作というのは確かに面白いけれど、今となっては展開が冗長だったりして読みづらいこともありますから、子供向けのリライトは必要だと思います。

 ライトノベル調で翻案企画って、ありそうで無いですよねえ。たとえばマーク・トゥエインの『アーサー王宮廷のヤンキー』なんて、軽いタッチの文体にして、ドタバタ活劇調のイラストをつけたら売れるんじゃないかな……いや、正直に言うなら、売れんかもしれんがオレは欲しい! 中村博文のカラーイラストで高圧電流で黒こげになる甲冑騎士の一軍や株式相場で紛糾する円卓と共にグゥイネビアとか魔女モルガンとか描かれていたら嬉しいな…………とかいっていたら、小学館のガガガ文庫が「跳訳」とかいって、海野十三の『十八時の音楽浴』をリメイクしてライトノベルに!
 でも、失敗したらこれで古典の翻案ライトノベル企画は当たらないというレッテルが貼られてしまうかも。がんばれ。

【吸血鬼ドラキュラ】【ブラム・ストーカー】【菊地秀行】【翻案】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「幽霊塔」 黒岩涙香 | トップ | 「カルバニア物語」 TONO »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ホラー・伝奇・妖怪小説」カテゴリの最新記事