年月に関守なし…… 

古稀を過ぎると年月の流れが速まり、人生の終焉にむかう。

絆 そして家族

2015-11-29 | 俳句&和歌

◇◇◇   絆 そして家族
 

今年は紅葉が遅いと云う。それでも緑を残しているイチョウの大木は日射しの多い一角が黄色に染まり始めている。サクラ、ケヤキの落葉樹は一足お先にとばかりにひらりひらりと散って行く。
 緋鯉真鯉が悠然と泳ぐ庭園を囲む芝生では花嫁花婿が親族や友人たちとの写真に収まり、一言ごとに明るい笑いが巻き起こっている。ウェディングドレス組・振袖組と形は違えど晴れやかな門出に相応しい日和である。
 霜月下旬、大おじの身で新郎の結婚式に呼ばれた。小学生の頃に2、3度顔を見たぐらいの遠い関係、新婦側親族との出席人数のバランスでもあったのだろう。冠婚葬祭の冠婚の目出度い方で気持は軽かった。
 そして、今時の婚礼に頷かされた。コンセプトは「繋がる 絆 家族」である。仲人・媒酌人はなくご本人達による感謝の言葉で始まる。お色直しの中座の時も両親と手をしっかり握って退場するのである。親の挨拶も前後2回に及び家族の深い絆をアピールする。
 プロフィールビデオも3部作で3回上映。1部は誕生から高校生頃までで親や兄弟姉妹との肉親の絆。2部は卒業から職場、そして婚約までの仲間達との絆。3部は当日の式の映像が流され新郎新婦と列席者との絆。なるほど。
 Q最近の形ですか「3.11以降の傾向です。大変喜ばれています」スタッフは自信を持って胸を張った。

 


 宴闌けるワイングラスの温もりを幸多かれとひな壇に向け

 ラブレター憂いの君に決行す単線電車のお伽の頃に

 


  秋の陽を際立たせいる白無垢の

  花嫁の白冴えざえとチャペルかな

 

※闌(た)ける=たけなわになる