じんべえ時悠帖Ⅱ

密着すれども癒着せず

  しばらく二十度近い朝方の気温だったので、今朝の十五度は

ずいぶんと涼しく感じる。もっとも、着る物も薄手になっては

いるが。見える範囲に雲がない快晴の朝である。

 

 今朝の朝日新聞「新聞ななめ読み」(池上彰)から。

 NHK時代に社会部記者として、警視庁担当だったことも

あるという池上彰氏。

 特ダネ記者で鳴らした元読売新聞記者の「公器としての役割

がある新聞、(権力側の)発表を通り一遍に書いていては仕事

が成り立たない。(ギリギリの関係を持ちながらも)、記者は

自らを律しながら取材をしていかなければならない」という

毎日新聞の記事を紹介しながらこう言う。

 社会部記者時代の上司に、記者の心得として言われたのが

「密着すれども癒着せず」。これが難しいところだが、賭け

麻雀はまずいだろう。その上、間抜けにも週刊誌にスッパ抜か

れた。なんで、新聞がこういう記事を書けないのか。

 

 その通りだろう。しかし、麻雀をしていた件の記者たちが

書いたら囮(オトリ)捜査のようなもの。引っかけである。

待てよ、高検長の犯罪(常習賭博)を司法取引する手もある。

 両社の周りの記者たち、ひょっとしたら他社の記者たちも

知っていた可能性もある。それでも書かないのは、仲間内の

「仁義」のようなものかも知れない。

 

 江戸川の散歩から、流山に渡る新しい橋の工事現場の手前。

河川敷の緑がどんどん濃くなっている。

 お、P3橋脚(左から3番目)の型枠が外れた。

 もう一つの川の中の橋脚(P5、流山側)はまだ型枠

が残る。コンクリートの打ち込みは終わったのかな?

 土手を割って工事中のA1橋台も型枠が外れた。

しかし奇妙な形である。ここから土手下に向かって

橋桁の形が変わるのかもしれない。

 土手下には田植えが終わった水田が広がる。

 この日は常磐道の江戸川橋を潜った先まで行ってみた。

その様子は次回。

 

 

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

jinbei1947
えめらるど様
私もNHKの子供ニュースの頃からのファンです。
フリーになった時、確か2年ほど「勉強のため」と言って隠遁しましたね。
とにか博識、しかもわかりやすく話す技術は凄いです。
jinbei1947
現役時代に幾つかの工場建設に携わりました。
工事が進むにつれて図面が現実の形を現わして来るのは醍醐味ですね。
御子息はよりダイナミックに味わっておられることでしょう。
えめ
 もう何年もの間、パソコンのテレビ予定欄から[池上彰]の出る番組を抜き出して、印をつけております。飽きがきません。
ykoma1949
全くの日本型の持ちつ持たれつ・・社会
越後屋~お主も相当の~~のう。という
セリフが聞こえそうな検察人事、会った
こともない人の為にこれほどのリスクを
犯してでも検事総長にしておきたかった
人・・私らの知らない何かが隠されてい
るのかもしれません (≧∇≦)
橋脚・・だいぶ出来ましたね、私の息子
も今度は宮崎県の高千穂町で九州中央道
の橋脚を作っています。天孫降臨の町の
高速道、これも難工事のようです。
次回が楽しみです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る