goo blog サービス終了のお知らせ 

じんべえ時悠帖Ⅱ

春の甲子園、出場校決まる

 第95回記念大会となる春の甲子園、選抜高校野球の出場校が決まった。

「春連覇」を狙う大阪桐蔭、池田高以来40年ぶりとなる「夏春連覇」を

狙う仙台育英が優勝候補の筆頭だろう。

 ほぼ同じメンバーで戦う夏春と違い、ガラッと入れ替わる春夏連覇は

相当難しいのだろう。第二の故郷仙台の連覇に期待しよう。というのも

故郷信州、地元埼玉とも出場校がない。長野は松商学園が、埼玉は山村

学園が、それぞれ秋の地方大会のベストエイト止まりだった。

 その春の甲子園の前にWBC(世界野球)がある。大谷、ダルビッシュ、

村上など「優勝しか狙わない」(栗山監督)日本に期待しよう。

 

 今朝は0℃ちょうど、昼間も7,8℃の予想で寒い日が続く。

空は晴れるが寒い寒い公園風景

公園近くの焼肉屋、昨年末に肉ではなく店を焼いてしまった

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

jinbei1947
ワイコマ様
長野市時代、5分ほど裏道を歩いて小学校に通いましたが、細く雪かき
されていました。
ワイコマ様のような奇特な方がおられたのでしょう。
ykoma1949
今朝の雪は靴が埋まる程度で、大した積雪ではないのですが・・
朝からボケが・・家の前と近所の一人暮らし、などは、いつも通り
そして、子供たちの通学路を・・八時頃まで懸命に雪かきして
今日は土曜日で、学校お休みだった・・と気が付いた次第です。
汗びっしょになって、下着を着替えながら、ボケが来た・・と
揶揄され・・まさにボケていましたね~
今年の春は、野球三昧・・楽しい春になりそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る