頼子百万里走単騎 "Riding Alone for Millions of Miles"

環境学者・地理学者 Jimmy Laai Jeun Ming(本名:一ノ瀬俊明)のエッセイ

最近の学術ネタ(続)

2024-08-23 14:23:30 | 日記
研究者はある意味ジョブ型雇用だが、役人はそうじゃない。小生霞が関新人時代、お茶汲みと机拭きもやってた。東大修士修了です。世間的にはジョブ型雇用が非正規のプロジェクト雇用とかと誤解されていたのかも。国も予算を投じて博士人材を育成したゆえに、彼らを路頭に迷わせるのは国益の大損失。今朝の読売。



半年は長いとも言えるので、審査はきちんと行われているらしい。紀要よりは学会誌を狙って欲しかった気もする。



小生のデビュー作(26歳)



今朝の信毎。40代以下は誰も知らないかも。



有名ですが、実物を見た人は少ないと思うので。
Le Corbusier





ハザードマップ。土砂災害警戒区域の境界上。



今に始まった話ではない。教え子の周辺でも多数発生していた。まるで日本の1970年代か。
信濃毎日新聞



(大学カリキュラムではなくて、)地域住民のための行事になっているのか、という問題意識も。この行事を知らなかったご近所いわく。



アドバイザーやってた委員会のアウトリーチ。



いつもはコミュニティバスだが、今回は妹一家から車を借りて。



チベット族出身の博士学生が漢人名を名乗っている。英国留学中。2013年8月京都でのIGC。
中国政府奨学金での留学故、戸籍姓名での受賞となりました。青海でお世話になったガイドさんは、話せるが読めない、という女の子でしたが、彼女の教養レベルなら、蔵文は普通に読めると思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休み中のできごと | トップ | 先日東京で出席した日中交流行事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事