【 TPP 】★第3の開国?



===================================

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■
 ■ 覚える!使える!【生きてる時事用語】    2010.11.01(月)
 ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 日経新聞の記事から最新の重要キーワードを1日1語選び、わかりやすく
簡潔にまとめて【生きてる時事用語】として紹介します。

===================================




         ☆ 今日の時事用語:【 TPP 】




----------------------------------------------------------------------
 ★第3の開国?
----------------------------------------------------------------------



□■まずは!頭の準備体操━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


───────────────────────────────────

 ◇今日の漢字クイズ◇ 書けますか? 【 きょしんたんかい 】

                            答えは最末尾⇒
───────────────────────────────────

 「(日程を)ゼロに戻して最初から【 きょしんたんかい 】にやってもらわ
  ないと議論に入れない」 ( 補正審議日程について:自民林政調会長 )


                      ( 11/1 日経新聞 2面より )


□■記事抜粋・要点整理━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



                      日経新聞 2010.11.01 1面 より
----------------------------------------------------------------------

《 環太平洋協定「交渉に参加」》: 政府のEPA基本方針骨格

----------------------------------------------------------------------

 ◎政府・与党が検討する「経済連携協定(EPA)に関する基本方針」案の
  骨格が判明した。5日の閣議決定を目指す。

 ・環太平洋経済連携協定【 TPP 】について交渉に参加する意向を明示。

 ・これと並んで農業を軸に国内改革の中期計画を作る方針を示す。

 ・有識者会議も設置し、簡易保険や政府調達など非関税障壁の扱いも含めて
  調整する。

 ★農業関係者らの強い反対をふまえ、改革方針とセットでTPPの交渉参加
  へと動く。




----------------------------------------------------------------------




■ 今日の時事用語:【 TPP 】( 環太平洋経済連携協定 )

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎TPP:環太平洋経済連携協定( Trans Pacific Partnership )

      環太平洋パートナーシップ協定
      環太平洋戦略的経済パートナーシップ協定 などとも訳される。

 ・シンガポール、チリ、ブルネイ、ニュージーランドのアジア太平洋地域
  4カ国が締結した自由貿易協定(FTA)。

 ・関税をほぼ例外なく撤廃する厳しい取り決めとなっている。

 ・米国のほか、オーストラリア、ペルー、ベトナム、マレーシアの5カ国が
  追加加盟を表明し、原加盟4カ国との交渉がスタートしている。

 ★日本が参加できないと「関税」が残り、貿易面で不利益を被る。

 ★ただ参加を表明してもすんなり加盟できるわけではない。参加表明したう
  えで、関係9カ国すべてから交渉参加の同意を取り付ける必要がある。

 ★交渉に参加できれば、多国間の交渉で交易の条件や通商ルールの一致に向
  けて協議することになる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ( ※ 日経新聞 2010.11.01 「きょうのことば」より )
----------------------------------------------------------------------


 ◎FTA:自由貿易協定( Free Trade Agreement )

  ・特定の国・地域が関税などの貿易障壁を相互に撤廃する取り決め。
   関税撤廃を柱とする。


 ◎EPA:経済連携協定( Economic Partnership Agreement )
             
  ・ある国や地域が相互に経済の幅広い分野で連携強化を目指す協定。


 ★TPPは、FTAを多国間で結ぶ枠組み。
  これに対しEPAは原則2国間の協定で、人の移動の自由化や知的財産権
  保護などを含めた広範なFTAといえる。


----------------------------------------------------------------------

 <なぜTPPへの参加を急ぐの?>

 ・チリなど4カ国が始めた自由貿易協定だが、米、豪など5カ国が加わり、
  今春に米中心に拡大・改定の交渉を開始。日本も無視できなくなった。

 ・無視できない理由 → ・この地域で輸出・投資の拡大を狙う米国が主導
             する大経済圏になり得ること。

            ・関税撤廃の例外品目を厳しく絞るほか、知的財産
             権や競争政策なども含む中身の濃い協定となる。

 ・参加国への輸出が関税分だけ不利となり、競争が激しい業界などは生産拠
  点を参加国へ移す可能性もあり、技術の流失・国内雇用損失等の懸念も。

 ・日本と産業の得意分野が重なる韓国は、米欧とのFTA交渉を既に終えて
  おり、米欧との協定がないままでは、日本は韓国と対等に競争できない。

 ・東アジアでの中国の影響力拡大をけん制する効果も。

 ★米政府は来年秋の交渉妥結を目指しており、早く交渉に加わらないと日本
  の主張を反映できなくなる。


   ( ※ 日経新聞 2010.11.01 5面「乗れねば悲惨、TPP交渉」より )
----------------------------------------------------------------------

 <農業・食料安全保障の問題は?>

 ・TPPはほぼ例外なく関税を撤廃するため、農業分野で日本が打撃を受け
  ることが予想される。(農水省の試算では16兆円の損失。各省で隔たり)

 ・政府は、農業を軸に国内改革の中期計画を作る方針。政府が取り組む改革
  や支援策を事前に明らかにし、TPP参加への農家の不安を解消する。

 ・参加後に段階的に進む関税撤廃と合わせ、5~10年を目標年次とする。

 ・具体的には、以下の2点が柱となる。

   ・農地の大規模集約や輸出拡大に向けた支援など国際競争力の強化
   ・農家の所得補償などの生活支援

 ★最大の焦点は農家への補償額。(1993年にコメ市場を部分開放した「ウル
  グアイ・ラウンド」では6兆円を投じたが、公共事業偏重で農業強化にな
  らなかったとの指摘。財政面からも「6兆円超の補償は困難」との声。)

----------------------------------------------------------------------

 ★政府与党は関係各国に積極姿勢を訴え、同時に中期計画策定などで国内の
  反対を抑えたい考え。





□■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 黒木亮著「エネルギー」講談社文庫(上)読了。

 最近注目の資源エネルギーをめぐる、超リアルな経済小説です。
 読もうと思ったのは、イランのアザデガン油田から日本完全撤退のニュース
 がきっかけでした。エネルギー商戦の最前線って今どんな感じなんだろうと
 いう疑問に、小説という手法でわかりやすく(専門用語はわかりにくいかな
 (^^;))さらに、人間模様の味付けが加わって、非常に興味深い小説になって
 います。(中)に突入。ますます面白くなりそう。





 MASA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メルマガの情報については万全を期しておりますが、その内容を保証する
ものではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害について
も、補償はいたしかねますので、ご了承ください。

等幅フォントでの閲覧を想定してます。フォントの設定を「MS ゴシック」
「Osaka-等幅」等としていただきますと綺麗にご覧いただけます。
======================================================================
<広告の配信につきまして>

無料メールマガジンは広告収入によって運営されており、弊誌の読者様宛に
スポンサーとのタイアップ企画による号外・広告特集号を、配信させて頂く
場合があります。

みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
広告内容に対するご判断は、ご自身の責任において行ってください。
======================================================================
★【メルマガ相互紹介】大募集中!:http://form1.fc2.com/form/?id=184150
■ご意見・ご感想・お問合わせ: jijiyougo@goo.jp
■WEBサイト: http://blog.goo.ne.jp/jijiyougo/
■発行:MASA(平日ほぼ日刊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


----------------------------------------------------------------------
覚える!使える!【生きてる時事用語】
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら: http://www.mag2.com/m/0000224593.html
----------------------------------------------------------------------

◎覚える!使える!【生きてる時事用語】のバックナンバー
⇒ http://archive.mag2.com/0000224593/index.html
----------------------------------------------------------------------




(裏)第1の開国は1867年の明治維新。第2の開国は1945年の第2次大戦敗戦
   後の復興過程。さて、今回の「第3の開国」はどう転ぶのでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご感想をコチラからも頂けるとうれしいです!

 「まぐまぐ読者さんの本棚」 → http://www.mag2.com/wmag/osusume/form
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【漢字クイズの答え】虚心坦懐

          何のわだかまりもないすなおな心で物事にのぞむこと。

          【 虚心 】心に先入観やわだかまりがなく、
               ありのままを素直に受け入れることのできる心
          【 坦懐 】わだかまりがなく、さっぱりとした心。





.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【 過払い金返還請求 】★武富士、更生法申請へ?

===================================

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■
 ■ 覚える!使える!【生きてる時事用語】    2010.09.27(月)
 ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 日経新聞の記事から最新の重要キーワードを1日1語選び、わかりやすく簡潔
 にまとめて【生きてる時事用語】として紹介します。
 ビジネストーク、就職活動、資格試験、受験、入試、雑学・教養に最適!
 シンプルな構成で読みやすく毎日3分でお手軽に知識が身につきます。

===================================
 ◎ メルマガ登録・解除は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000224593.html

 ◎ バックナンバーは ⇒ http://archive.mag2.com/0000224593/index.html
===================================

 


        ☆ 今日の時事用語:【 過払い金返還請求 】

 


----------------------------------------------------------------------
 ★武富士、更生法申請へ?
----------------------------------------------------------------------

 

□■まずは!頭の準備体操━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


───────────────────────────────────

 ◇今日の漢字クイズ◇ 書けますか? 【 しゅくしゅく 】  答えは最末尾⇒

───────────────────────────────────

 「検察当局が事件の性質を総合的に考えたうえで、国内法に基づいて
  【 しゅくしゅく 】と判断した結果だと承知している」( 菅首相 )

 

                      ( 9/27 日経新聞 1面より )


□■記事抜粋・要点整理━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

                      日経新聞 2010.09.27 1面 より
----------------------------------------------------------------------

 《 武富士、更生法申請へ 》: 過払い金返還重く

----------------------------------------------------------------------

 ◎経営再建中の「武富士」は26日、会社更生法の適用を東京地裁に近く申請
  する方向で最終調整に入った。

 ・【 過払い金 】問題の解消のメドが立たず、自力再建を断念した。

 ・過払い金の返還額削減など債務を大幅に圧縮し、スポンサーとなる支援先
  を探す。人員削減や店舗網の縮小も進める。

 ★過払い金問題の早期収拾で再建を狙うが、利息の返還額カットを迫られる
  顧客の不満が強まる可能性もある。

 


----------------------------------------------------------------------

 


■  今日の時事用語:【 過払い金返還請求 】

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎「グレーゾーン金利」について顧客が「過去に支払った分の返還」を
   貸金業者に請求すること。

 ・「出資法」の旧上限金利 :年29.2%  と
  「利息制限法」の上限金利:年15~20% に挟まれた金利。

 ・2006年1月の最高裁判決がグレーゾーン金利を課すことを事実上認めない
  判断を示して以降、請求が相次いでいる。

 ★過去の貸し付け分にもさかのぼって請求されるため、貸金業者の業績圧迫
  の要因となっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                ( ※ 日経新聞 2010.09.27 1・3面 より )
----------------------------------------------------------------------


 ◎「武富士」とは?

  ・消費者金融大手。創業者武井氏が東京板橋で前身の「富士商事」設立。
   1974年に「武富士」に社名変更。

  ・ピーク時には口座数300万、貸付残高1兆7000億円。
   2010年3月末の貸付残高は5894億円。総資産は6869億円。

  ・店舗数は786、従業員数は2103人。東京、ロンドンに株式を上場。

  ★2006年1月の最高裁判決以降、過払い金の返還請求などで業績が悪化。


----------------------------------------------------------------------

 <更生法申請に至った経緯は?>

 ・武富士は顧客からの返還請求に対し、個別に減額や支払い期日の延期を求
  め、経営への影響を緩和しようとしてきた。

 ・だが、2007年以降、過払い金の返還額は年1000億円前後に上り、07年3月
  期には、1998年の東証への株式上場以来初めての赤字に転落。

 ・更に、2008年秋のリーマン・ショック後、社債発行など市場での資金調達
  を中心とする武富士の資金繰りは悪化。

 ★事実上の新規貸し出し停止に追い込まれ、スポンサーとなる支援先を探す
  必要に迫られていた。

----------------------------------------------------------------------

 <顧客への利息返還額はどうなるの?>

 ・社債や銀行からの借入金など他の債務と同じ比率でカットされる見通し。

 ・カット率は、武富士の資産・負債を確定したうえで決まる。

 ・現段階まで未請求の顧客からの返還要求も、更生手続きの開始決定後、
  3、4カ月の期間を設け、受け付ける見通し。

 ★裁判所管理下で顧客に支払う返還金負担を大幅に圧縮すれば、スポンサー
  が現れ、再生の可能性は増すが、返還請求権を持つ顧客は不利益を被る。

----------------------------------------------------------------------

 <過払い金問題は、武富士だけの問題ではない?>

 ・2007年以降本格化した利息返還請求で、プロミス、アコム、アイフルなど
  消費者金融大手4社の顧客への利息返還実績は今年6月までに1兆円超。

 ・潜在的な返還負担は業界全体で「20兆円以上」との試算も。

 ★今年6月完全施行の「改正貸金業法」(融資額上限を顧客の年収の3分の
  1に制限など)によって、貸金業者の経営は一段と厳しさを増している。

----------------------------------------------------------------------

 ★最高裁判決と改正貸金業法は、消費者金融のあり方に変革を迫っており、
  個人向け無担保ローン市場の規模はピーク比半減するとの見方も。

 ★個人ローン市場をどう育てていくのか、金融行政も問われる。

 

 

□■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 最近はまっていたGyaO!無料配信の韓国ドラマ「朱蒙(チュモン)」。

 とうとう全話(81話)観賞。面白かった~。

 単純明快で素直に楽しめました(^_^)。

 ハン・ヘジンさん演じる「知的で強くて・・脆い女性」ソソノ(召西奴)が、
 非常に魅力的で、鋭く澄んだ目で睨みつけるような表情が良かったです。

 

 

 MASA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メルマガの情報については万全を期しておりますが、その内容を保証する
ものではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害について
も、補償はいたしかねますので、ご了承ください。

等幅フォントでの閲覧を想定してます。フォントの設定を「MS ゴシック」
「Osaka-等幅」等としていただきますと綺麗にご覧いただけます。
======================================================================
<広告の配信につきまして>

無料メールマガジンは広告収入によって運営されており、弊誌の読者様宛に
スポンサーとのタイアップ企画による号外・広告特集号を、配信させて頂く
場合があります。

みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
広告内容に対するご判断は、ご自身の責任において行ってください。
======================================================================
★【メルマガ相互紹介】大募集中!:http://form1.fc2.com/form/?id=184150
■ご意見・ご感想・お問合わせ: jijiyougo@goo.jp
■WEBサイト: http://blog.goo.ne.jp/jijiyougo/
■発行:MASA(平日ほぼ日刊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


----------------------------------------------------------------------
 覚える!使える!【生きてる時事用語】
    発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
    配信中止はこちら: http://www.mag2.com/m/0000224593.html
----------------------------------------------------------------------

 ◎覚える!使える!【生きてる時事用語】のバックナンバー
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000224593/index.html
----------------------------------------------------------------------

 


(裏)GyaO!無料配信、次は「スーパーナチュラル」にはまる予定。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご感想をコチラからも頂けるとうれしいです!

 「まぐまぐ読者さんの本棚」 → http://www.mag2.com/wmag/osusume/form
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【漢字クイズの答え】粛々

          おごそかなさま。厳粛なさま。
          ひっそりと静まっているさま。

          【 粛 】シュク・つつし-む

 

 

.

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【 為替介入 】★非不胎化って?

===================================

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■
 ■ 覚える!使える!【生きてる時事用語】    2010.09.16(木)
 ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 日経新聞の記事から最新の重要キーワードを1日1語選び、わかりやすく簡潔
 にまとめて【生きてる時事用語】として紹介します。
 ビジネストーク、就職活動、資格試験、受験、入試、雑学・教養に最適!
 シンプルな構成で読みやすく毎日3分でお手軽に知識が身につきます。

===================================
 ◎ メルマガ登録・解除は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000224593.html

 ◎ バックナンバーは ⇒ http://archive.mag2.com/0000224593/index.html
===================================

 


         ☆ 今日の時事用語:【 為替介入 】

 


----------------------------------------------------------------------
 ★非不胎化って?
----------------------------------------------------------------------

 

□■まずは!頭の準備体操━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


───────────────────────────────────

 ◇今日の漢字クイズ◇ 書けますか?  【 じゅんたく 】   答えは最末尾⇒

───────────────────────────────────

 「介入資金の活用も視野に入れながら【 じゅんたく 】な資金供給を行って
 いくことになるのではないか」(野田日銀審議委員)

 

                      ( 9/16 日経新聞 4面より )


□■記事抜粋・要点整理━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

                    日経新聞 2010.09.15 夕刊1面 より
----------------------------------------------------------------------

 《 円売り介入 6年半ぶり 》: 政府・日銀、円高阻止へ単独で

----------------------------------------------------------------------

 ◎政府・日銀は15日午前、2004年3月以来、6年半ぶりとなる円売り・ドル
  買い介入に踏み切った。

 ・欧米景気の不透明感が増していることを背景に、円相場が約15年ぶりの高
  値(1ドル82円台)になるなど、急激な円高・ドル安が進んでいるため。

 ・「我が国経済はデフレが進行し、依然厳しい状況にある。足元の(急激な
  円高の)動きは経済・金融の安定に悪影響を与え、看過できない」
                           ( 野田財務相 )

 ★過度な円高の阻止に向けて、日本政府が明確な姿勢を示すことで、相場の
  安定を目指す。

 


----------------------------------------------------------------------

 


■  今日の時事用語:【 為替介入 】( 外国為替市場介入 )

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎通貨当局(財務省や中央銀行など)が為替相場の急激な変動による経済へ
  の影響を抑えるため、外国為替市場で通貨の売買をすること。

 ・「財務相の指示」で「日銀が実施」する。

 ・財務省が介入するかどうかの権限を持ち、金額やタイミングを決め、
  指示を受けた日銀が代理人として、民間銀行に売り買いの注文を出す。

 ・介入原資は「外国為替資金特別会計」から引き出す。

 ★日本は2004年3月16日を最後にこれまで介入を実施していなかった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎「円売り・ドル買い介入」

  ・政府が「短期証券」を発行して円資金を調達、これを元手に「米国債」
   などのドルを買うのがふつう。

  ・市場にドル買いのための円資金が出回るため、通常、日銀は市場の資金
   量を中立に保つよう、国債などを金融機関に売って円資金を吸収する。

   =「不胎化」:(金融政策をゆがめる『 種 』を取り除くという意味)


----------------------------------------------------------------------


 ◎「非不胎化」

  ・今回は、為替介入で金融市場に放出した円資金をあえて吸収せず、市場
   に放置する=「非不胎化」を行う方針。

 ★為替介入を利用して金融市場の資金量を増やし、金融緩和に近い効果を引
  き出す狙いがある。


----------------------------------------------------------------------

 <過去の介入は?>

 ・1995年、4月に1ドル=79円台をつけ、株価急落に日本経済が揺れるなか、
  7月「七夕介入」=日米は同時金融緩和にあわせて協調介入を実施。

   →8月、海外投融資促進対策や、日米欧協調介入で追い打ちをかけ、円高
    修正の流れをつくり、結果的に円相場は9月に100円台に下落。

 ・2003年~04年の円高局面で、累計で35兆円もの資金を投じ、単独で円売り
  介入(ほぼ1日で1兆円規模)を繰り返した。

   →単独介入ではあったが、当時の良好な日米関係に支えられた面も。

 ★15日の介入は2兆円を超えたもようだが、当時とは違って外為市場には
  ヘッジファンドや個人らも参加しているため、効果は限定的との指摘も。

----------------------------------------------------------------------

 ★単独介入に踏み切った日本政府。市場の円高圧力に対抗するには、さらに
  介入規模を大きくせざるを得なくなる持久戦になる可能性も。

 

 

□■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「不」で否定。さらに「非」で2重否定。

  では、否定の否定は肯定?「胎化」じゃダメなのか?

 と思ったりして。。。

 でも、それぞれに否定する対象が違うから、これで良いのか。うん。ん?

 

 

 MASA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メルマガの情報については万全を期しておりますが、その内容を保証する
ものではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害について
も、補償はいたしかねますので、ご了承ください。

等幅フォントでの閲覧を想定してます。フォントの設定を「MS ゴシック」
「Osaka-等幅」等としていただきますと綺麗にご覧いただけます。
======================================================================
<広告の配信につきまして>

無料メールマガジンは広告収入によって運営されており、弊誌の読者様宛に
スポンサーとのタイアップ企画による号外・広告特集号を、配信させて頂く
場合があります。

みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
広告内容に対するご判断は、ご自身の責任において行ってください。
======================================================================
★【メルマガ相互紹介】大募集中!:http://form1.fc2.com/form/?id=184150
■ご意見・ご感想・お問合わせ: jijiyougo@goo.jp
■WEBサイト: http://blog.goo.ne.jp/jijiyougo/
■発行:MASA(平日ほぼ日刊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


----------------------------------------------------------------------
 覚える!使える!【生きてる時事用語】
    発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
    配信中止はこちら: http://www.mag2.com/m/0000224593.html
----------------------------------------------------------------------

 ◎覚える!使える!【生きてる時事用語】のバックナンバー
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000224593/index.html
----------------------------------------------------------------------

 


(裏)やっと、涼しくなりましたね~。快適快適(^_^)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご感想をコチラからも頂けるとうれしいです!

 「まぐまぐ読者さんの本棚」 → http://www.mag2.com/wmag/osusume/form
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【漢字クイズの答え】潤沢

          ものが豊富にあること。

          【 潤 】ジュン・うるお-う・うるお-す・うる-む
              ・ほと-びる・ふや-ける
          【 沢 】タク・さわ

 

 

.

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【 PFI 】★インフラ投資を促進?

===================================

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■
 ■ 覚える!使える!【生きてる時事用語】    2010.08.16(月)
 ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 日経新聞の記事から最新の重要キーワードを1日1語選び、わかりやすく簡潔
 にまとめて【生きてる時事用語】として紹介します。
 ビジネストーク、就職活動、資格試験、受験、入試、雑学・教養に最適!
 シンプルな構成で読みやすく毎日3分でお手軽に知識が身につきます。

===================================
 ◎ メルマガ登録・解除は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000224593.html

 ◎ バックナンバーは ⇒ http://archive.mag2.com/0000224593/index.html
===================================

 


         ☆ 今日の時事用語:【 PFI 】

 


----------------------------------------------------------------------
 ★インフラ投資を促進?
----------------------------------------------------------------------

 

□■まずは!頭の準備体操━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


───────────────────────────────────

 ◇今日の漢字クイズ◇ 読めますか?   【 矍鑠 】    答えは最末尾⇒

───────────────────────────────────

 女性写真家、梅佳代さんの写真は普通の人々の日常を巧みに切り取り、若い
 世代に人気が高い。・・・皆が特に見入っているのが、山深い村に住む90代
 の老人を追った作品だ。梅さんのおじいさんだという。木の枝にぶらさがっ
 て見せる姿など、【 矍鑠 】としている。


                   ( 8/16 日経コラム「春秋」より )


□■記事抜粋・要点整理━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

                      日経新聞 2010.08.16 1面 より
----------------------------------------------------------------------

 《 官民ファンド創設へ 》:政府、インフラ投資促進

----------------------------------------------------------------------

 ◎政府はインフラ投資の促進に向け、官民連携の新基金(ファンド)を創設
  する方向で調整に入った。

 ・東京外郭環状道路や関西国際空港に活用する案が浮上している。

 ・財源確保が難しくなるなか、【 PFI 】を後押しする狙い。

 ★まず国が呼び水となる資金を拠出することで、メガバンクや企業、個人投
  資家などが出資に応じやすくなる体制を整える。

 


----------------------------------------------------------------------

 


■  今日の時事用語:【 PFI 】( Private Finance Initiative )

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎民間資金を活用した社会資本整備。

 ・道路や橋などインフラの設計・建設・運営を「民間の資金やノウハウ」を
  使って整備する仕組み。

 ・国や自治体の財源不足を補うほか、民間の知恵でコストを軽減する狙い。

 ・事業計画は国などが作り、民間事業者を募るのが基本。

 ★所有権が民間に移らないなどの問題からこれまでは利用が伸びなかった。
  政府はPFI事業のテコ入れを進めており、公共施設を運営する権利を事
  業者に売却する「新方式」を導入するなど、制度拡充にも着手している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ( ※ 日経新聞 2010.08.16 「きょうのことば」より )
----------------------------------------------------------------------

 ◎PFI= Private Finance Initiative の略。

       直訳すると「民間資本主導」

----------------------------------------------------------------------

 <「PFI法」とは?>

 ・PFIは1992年にイギリスで生まれた行財政改革の手法。

 ・日本では、「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する
  法律」(PFI法)が1999年制定され、2000年に「基本方針」を策定。
  PFI事業の枠組みが設けられた。

 ・政府は、来年の通常国会に「PFI法改正案」を提出し、国からの財政融
  資を活用できる体制を整える方針。

 ★「ねじれ国会」の影響などで法整備は遅れる可能性も。

----------------------------------------------------------------------

 <「官民ファンド」を創設するの?>

 ・8月末の2011年度概算要求で、関係省庁がファンド立ち上げに向けた人員
  確保などの予算を計上する。

 ・多くの投資家から出資を募ったうえで、ファンドマネジャーが運用にあた
  る「投資事業有限責任組合」方式が有力。

 ・潤沢な金融資産を抱える個人・機関投資家・企業を呼び込み、収益は配当
  などで分配する。

 ★新ファンドの立ち上げには一定の時間がかかるため、財務省が指定金融機
  関を通じて、財政融資資金をつなぎ資金として低利・長期融資する。

----------------------------------------------------------------------

 <具体的に活用が検討されているのは?>

 ・東京外郭環状道路:財政難から建設が危ぶまれており、
           政府内から投資対象として推す声が出ている。

 ・関西国際空港  :大阪国際(伊丹)空港と経営統合予定。
           インフラ整備でPFIの活用を探っており、
           新ファンドを通じてこうした動きを後押しする。

 ★新成長戦略の柱の一つである海外インフラ輸出に新ファンドを活用する案
  も浮上、米やブラジルが計画中の高速鉄道などが対象となる可能性も。

----------------------------------------------------------------------

 ★将来的には運用難の郵便貯金や簡易保険、公的年金の資金を、新ファンド
  に呼び込む案も浮かんでいるが、かつての財政投融資のように資金が効率
  的に使われなくなる恐れもあり、政府内にも慎重論が残っている。

 

 

□■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 マイクル・コナリー著「エコー・パーク」(上) (講談社文庫) を読了。

 未解決担当刑事ボッシュが活躍するシリーズ、最高傑作との評判を聞き、
 ちょうど海外刑事ものが読みたい気分だったので早速購入してみました。

 上巻前半までは特に盛り上がりも無く淡々とした感じでしたが、後半に事件
 が動き出します。。。うっ。。。止まらない~。半日で読破。

 続きが読みたくて、仕事が手につきません。(T_T)
 下巻が近くの書店に無いゾ~。

 


 MASA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メルマガの情報については万全を期しておりますが、その内容を保証する
ものではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害について
も、補償はいたしかねますので、ご了承ください。

等幅フォントでの閲覧を想定してます。フォントの設定を「MS ゴシック」
「Osaka-等幅」等としていただきますと綺麗にご覧いただけます。
======================================================================
<広告の配信につきまして>

無料メールマガジンは広告収入によって運営されており、弊誌の読者様宛に
スポンサーとのタイアップ企画による号外・広告特集号を、配信させて頂く
場合があります。

みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
広告内容に対するご判断は、ご自身の責任において行ってください。
======================================================================
★【メルマガ相互紹介】大募集中!:http://form1.fc2.com/form/?id=184150
■ご意見・ご感想・お問合わせ: jijiyougo@goo.jp
■WEBサイト: http://blog.goo.ne.jp/jijiyougo/
■発行:MASA(平日ほぼ日刊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


----------------------------------------------------------------------
 覚える!使える!【生きてる時事用語】
    発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
    配信中止はこちら: http://www.mag2.com/m/0000224593.html
----------------------------------------------------------------------

 ◎覚える!使える!【生きてる時事用語】のバックナンバー
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000224593/index.html
----------------------------------------------------------------------

 


(裏)カメ太郎(飼い始めたうちのカメ)にバナナをあげてみたら、喜んで食
   べました。えさのレパートリーが増えそうです(^^)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご感想をコチラからも頂けるとうれしいです!

 「まぐまぐ読者さんの本棚」 → http://www.mag2.com/wmag/osusume/form
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【漢字クイズの答え】かくしゃく

          年をとっても丈夫で元気のいいさま。

          【 矍 】カク・みまわ-す・あわ-てる
              ・はや-る・いさ-む
          【 鑠 】シャク・と-かす・と-ける
              ・うつく-しい

         *漢字そのものには意味が無さそうですネ。
          光武帝が老臣馬援に発した「矍鑠たるかな!この翁」
          という言葉の中の擬態語(カッチャッ)が語源とか。

 

 

.

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【 量的緩和 】★広い意味での?

===================================

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■
 ■ 覚える!使える!【生きてる時事用語】    2009.12.02(月)
 ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 日経新聞の記事から最新の重要キーワードを1日1語選び、わかりやすく簡潔
 にまとめて【生きてる時事用語】として紹介します。
 ビジネストーク、就職活動、資格試験、受験、入試、雑学・教養に最適!
 シンプルな構成で読みやすく毎日3分でお手軽に知識が身につきます。

===================================
 ◎ メルマガ登録・解除は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000224593.html

 ◎ バックナンバーは   ⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000224593/
===================================

 


       ☆ 今日の時事用語:【 量的緩和 】

 


----------------------------------------------------------------------
 ★広い意味での?
----------------------------------------------------------------------

 

□■まずは!頭の準備体操━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


───────────────────────────────────

 ◇今日の漢字クイズ◇ 書けますか? 【 ひょうし 】抜け  答えは最末尾⇒

───────────────────────────────────

 しばしば日銀は長考一番、【 ひょうし 】抜けする策を打つ。
 今回もその一例だろう。


                     ( 12/02 日経新聞 3面 より )

□■記事抜粋・要点整理━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

                      日経新聞 2009.12.02 1面 より
----------------------------------------------------------------------

 《 日銀、10兆円の資金供給 》:デフレ克服へ「量的緩和」

----------------------------------------------------------------------

 ◎日銀は1日、臨時の「金融政策決定会合」を開き、追加の金融緩和策を決
  めた。年0.1%の固定金利で10兆円規模の資金を金融市場に供給する。

 ・期間がやや長めの金利にも低下圧力がかかるようにする狙いで、この手段
  による供給には終了期限を設けない。

 ・日本経済は「デフレの進行」と「円相場の急上昇」で先行きの不透明感が
  強まっている。

 ★潤沢な資金供給で金融市場を安定させる「広い意味での量的金融緩和」
  の効果を狙い、政府と協調してデフレ克服に取り組む姿勢を明確にする。

 


----------------------------------------------------------------------

 


■  今日の時事用語:【 量的緩和 】

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎中央銀行が「金利」ではなく「金融市場の資金量」を政策目標にして運営
  する異例の金融政策。

 ・日銀が2001年3月に導入した量的緩和は、金融機関が日銀に預ける「日銀
  当座預金残高」を目標とし、金融市場に資金を大量に供給した。

 ・厳密には資金量を目標とする政策だが、金利を目標としつつ大量の資金を
  供給する場合も「広い意味での量的緩和」と呼ぶことが多い。

 ★日銀は潤沢な資金供給について「量的緩和ではない」という姿勢だったが
  今回初めて「量的緩和」と打ちだした。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 ( ※ 日経新聞 2009.12.02 1面 より )
----------------------------------------------------------------------


 ◎「金融政策決定会合」とは?

  ・日銀が金融政策を決める会合。月1~2回開く。

  ・メンバーは総裁と2人の副総裁、6人の審議委員(現在は1人欠員)。
   合議制で、議決権は全員1票ずつ。最終的には多数決で決める。

  ・財務省と内閣府の幹部も政府代表として出席。
   議決権はないが、議決の延長を求めることはできる。


----------------------------------------------------------------------
         ( ※ 日経新聞 2009.12.02 「きょうのことば」 より )
----------------------------------------------------------------------

 <今回の「広い意味での量的金融緩和」とは?>

 ・具体的には、国債、社債、CPなど日銀が適格と認める資産を担保に期間
  3カ月物の資金を、0.1%の金利で10兆円規模、金融市場に供給する。

 ・「期間3カ月のやや長めの資金を供給することで、金融緩和の効果を高め
  る。量的緩和といってよい」(白川日銀総)

 ★今回の「量的緩和」は、資金量を目標とするわけではないが「量がネック
  になって金融機関の活動が阻害されないようにする」点で、以前の量的緩
  和と近い効果を狙う。

----------------------------------------------------------------------

 <経緯は?>

 ・政府が「デフレ」を認定した11月20日、日銀は金融政策を変更せず、政府
  も「デフレ」を宣言しただけで、対策を打ち出そうとしなかった。

 ・時間を空費するうちに、ドバイ発の国際金融市場の動揺が広がり、円高が
  加速し、株価が大幅安となった。

 ・市場に背中を押される格好で政府は経済対策の前倒しを余儀なくされ、
  日銀も追加緩和に動いた。

 ★決定しない政策当局に代わり、マーケットが決断を促したといえる。

----------------------------------------------------------------------

 <円高に歯止めがかかるの?>

 ・日銀の緩和姿勢が市場に浸透していけば「為替相場にも(円高を抑える方
  向で)相応の影響を及ぼしていく」と白川総裁はみている。

 ★円高進行の背景には一部の短期金利で日米の水準が逆転していることがあ
  り、今回の措置で長めの金利まで広く押し下げられれば、円高に一定の歯
  止めがかかる可能性もある。

----------------------------------------------------------------------

 ★市場が期待していたのは、「ゼロ金利政策」や「長期国債の追加購入」な
  ど明確な金融緩和策。これに比べて「物足りない印象」との声が多い。

 

 

□■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◎英語学習の最短方法を知りたい方、読んでみてくださいね。
        ↓
  http://www.1mgkk.com/m/401816/jijiyougo.html

----------------------------------------------------------------------


 私はタイプするとき、右手人差し指・左手中指の一本づつで打ってます。

 「ブラインドタッチ」には憧れますが、なかなか最初についたクセを修正す
 るのは難しいです。

 でも、昨日から練習し始めました。がんばります。

 


 MASA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メルマガの情報については万全を期しておりますが、その内容を保証する
ものではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害について
も、補償はいたしかねますので、ご了承ください。

等幅フォントでの閲覧を想定してます。フォントの設定を「MS ゴシック」
「Osaka-等幅」等としていただきますと綺麗にご覧いただけます。
======================================================================
<広告の配信につきまして>

無料メールマガジンは広告収入によって運営されており、弊誌の読者様宛に
スポンサーとのタイアップ企画による号外・広告特集号を、配信させて頂く
場合があります。

みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
広告内容に対するご判断は、ご自身の責任において行ってください。
======================================================================
★【メルマガ相互紹介】大募集中!:http://form1.fc2.com/form/?id=184150
■ご意見・ご感想・お問合わせ: jijiyougo@goo.jp
■WEBサイト: http://blog.goo.ne.jp/jijiyougo/
■発行:MASA(平日ほぼ日刊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


----------------------------------------------------------------------
 覚える!使える!【生きてる時事用語】
    発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
    配信中止はこちら: http://www.mag2.com/m/0000224593.html
----------------------------------------------------------------------

 ◎覚える!使える!【生きてる時事用語】のバックナンバー
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000224593/index.html
----------------------------------------------------------------------

 


(裏)メルマガをブラインドタッチで打てるようになるのはいつの日か。。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご感想をコチラからも頂けるとうれしいです!

 「まぐまぐ読者さんの本棚」 → http://www.mag2.com/wmag/osusume/form
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【漢字クイズの答え】拍子(抜け)

          スル 張り合いがぬけること。

         ( 拍子:音曲の調子を合わせる。はずみ。おり。)

          【 拍 】ハク・ヒョウ・う-つ

 

 

.

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【 ドバイショック 】★バブルはいつかはじける?

===================================

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■
 ■ 覚える!使える!【生きてる時事用語】    2009.11.30(月)
 ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 日経新聞の記事から最新の重要キーワードを1日1語選び、わかりやすく簡潔
 にまとめて【生きてる時事用語】として紹介します。
 ビジネストーク、就職活動、資格試験、受験、入試、雑学・教養に最適!
 シンプルな構成で読みやすく毎日3分でお手軽に知識が身につきます。

===================================
 ◎ メルマガ登録・解除は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000224593.html

 ◎ バックナンバーは   ⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000224593/
===================================

 


       ☆ 今日の時事用語:【 ドバイショック 】

 


----------------------------------------------------------------------
 ★バブルはいつかはじける?
----------------------------------------------------------------------

 


□■お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎世界一流スピーカーの同時通訳を務める奥村美里さんが
 「留学せずに英語を自宅で身につける方法」を、無料で公開しています。

  英語学習の最短方法を知りたい方、読んでみてくださいね。
        ↓
  http://www.1mgkk.com/m/401816/jijiyougo.html

  英語の楽しさを一人でも多くの人に伝えたい!という想いから
  自宅で、留学なしで英語を身につける方法を2週間無料で
  公開しているそうです。


□■まずは!頭の準備体操━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


───────────────────────────────────

 ◇今日の漢字クイズ◇ 書けますか?   【 ろうかく 】   答えは最末尾⇒

───────────────────────────────────

 「バブルはいつかはじける。ドバイはまさに砂上の【 ろうかく 】だった」
 最後の香港総督、EU委員を歴任したクリス・パッテン氏は、27日日経新聞
 とのインタビューでこう言い放った。


                     ( 11/29 日経新聞 3面 より )

□■記事抜粋・要点整理━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

                      日経新聞 2009.11.29 3面 より
----------------------------------------------------------------------

 《 ドバイ発、世界の市場揺れる 》:「防波堤」不在で増殖

----------------------------------------------------------------------

 ◎アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国の信用不安が国際金融市場を揺
  るがしている。

 ・昨年秋以降の金融危機で米国など先進国が傷つき、新興市場国の危機を封
  じ込めるアンカー役がいないことが市場の不安を増幅している。

 ★リスク過敏になった投資家の不安を鎮めるには、各国の政策協調で不信の
  連鎖を断ち切る必要がある。

 


----------------------------------------------------------------------

 


■  今日の時事用語:【 ドバイショック 】

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎ドバイ政府が25日に発表した政府系持ち株会社「ドバイ・ワールド」と、
  傘下の不動産開発会社「ナキール」の債務返済の延期要請が発端となり、
  世界的に株式相場が急落した現象。

 ・両社の債務は総額590億ドル(約5兆1000億円)。富裕層向けのリ
  ゾート開発などを進めたが、金融危機後は資金調達が苦しくなっていた。

 ・12月に返済期限がくる35億ドルのイスラム債などの償還が難しくなり、
  返済延期を迫られたとみられる。

 ・ドバイ政府や政府系企業が抱える債務は総額800億ドルに上る。

 ・中東と関係が深い欧州の株や通貨が下落し、リスクマネーの流入が続いて
  きた新興国にも不安が波及した。

 ★原油をほとんど生産しないドバイが借り入れをてこに大型開発を進め「原
  油に依存しない経済」を目指した成長モデルは見直しを迫られそうだ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 ( ※ 日経新聞 2009.11.27 3面 より )
----------------------------------------------------------------------


 ◎アラブ首長国連邦とは?

  ・アラビア半島のペルシア湾に面した地域に位置する「7つの首長国」
   (アブダビ、ドバイなど)からなる連邦国家。

  ・各首長国は世襲の首長による絶対君主制に基づき統治されている。

  ・略称は「UAE」( United Arab Emirates )


----------------------------------------------------------------------


 ◎ドバイとは?

  ・アラブ首長国連邦を構成する首長国の一つ。首長はムハンマド氏。

  ・もともとは漁業や真珠産業を営む漁村だったが、港湾開発・航空網の整
   備を進め、「中東湾岸地域随一の商業・交通の拠点」となった。

  ・大量の油田を持つアブダビに比べ原油をほとんど産出せず、「原油に依
   存しない経済」を目指し、「中東の金融・物流センター」として世界中
   から資金を集め、急成長を続けてきた。

  ・ここ数年の原油高も追い風となり、金融危機が起きるまで高級ホテルや
   観光施設、高層ビルなどの建設ラッシュが続いていた。


----------------------------------------------------------------------


 ◎ドバイワールドとは?

  ・ドバイを代表する政府系持ち株会社。

  ・米高級衣料品専門店バーニーズ・ニューヨークを買収した投資会社イス
   ティスマルや、ドバイをモデルとした港湾開発を世界各地で展開する港
   湾管理会社ドバイ・ポーツ・ワールドなどを傘下に持つ。

  ・傘下の不動産開発会社「ナキール」は、ヤシの木の形をした人工島造成
   などドバイの活況をけん引した象徴的企業。


----------------------------------------------------------------------

 <なぜ返済延期に追い込まれたの?>

 ・ドバイは官民一体となり、借り入れを繰り返して大型開発を進めてきたが
  、金融危機後、資金流入が細り、不動産価格は平均5割程度下落した。

 ・ドバイ政府は2月に100億ドルの政府債を発行するなどしのいできたが、
  政府系企業を支援する資金がなくなっていた可能性がある。

 ★返済延期を要請し、債務が最も多い「ドバイワールド」の再建に本格着手
  することにしたとみられる。

----------------------------------------------------------------------

 <今後の行方は?>

 ・返済延期要請を債権者が受け入れなかった場合、ドバイ政府自体の信用不
  安に直結する可能性がある。

 ・25日にアブダビ政府系の2銀行が50億ドルのドバイ政府債の引き受けを
  決めており、最終的にはアブダビが救済に乗り出すとの見方が出ている。

 ★ただ各首長国は独立した経済運営をしており、ドバイ側が具体的な再建策
  を示せるかが支援獲得の焦点となりそうだ。

----------------------------------------------------------------------
( ※日経新聞 2009.11.28 3面「ドバイ信用不安 なぜ?どうなる?」より )
----------------------------------------------------------------------

 ★アブダビの関与の度合いを見極めるまで市場の不安感は続きそう。

 

 

□■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◎英語学習の最短方法を知りたい方、読んでみてくださいね。
        ↓
  http://www.1mgkk.com/m/401816/jijiyougo.html

----------------------------------------------------------------------


「勝海舟」(子母澤寛著)第3巻を読んでます。

 来年のNHK大河ドラマは、「龍馬伝」。
 ちなみに勝海舟役は、やっぱり武田鉄矢さん。

 はまり役だと思います。 でも。。。江戸っ子になりきれるのか?

 


 MASA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メルマガの情報については万全を期しておりますが、その内容を保証する
ものではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害について
も、補償はいたしかねますので、ご了承ください。

等幅フォントでの閲覧を想定してます。フォントの設定を「MS ゴシック」
「Osaka-等幅」等としていただきますと綺麗にご覧いただけます。
======================================================================
<広告の配信につきまして>

無料メールマガジンは広告収入によって運営されており、弊誌の読者様宛に
スポンサーとのタイアップ企画による号外・広告特集号を、配信させて頂く
場合があります。

みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
広告内容に対するご判断は、ご自身の責任において行ってください。
======================================================================
★【メルマガ相互紹介】大募集中!:http://form1.fc2.com/form/?id=184150
■ご意見・ご感想・お問合わせ: jijiyougo@goo.jp
■WEBサイト: http://blog.goo.ne.jp/jijiyougo/
■発行:MASA(平日ほぼ日刊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


----------------------------------------------------------------------
 覚える!使える!【生きてる時事用語】
    発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
    配信中止はこちら: http://www.mag2.com/m/0000224593.html
----------------------------------------------------------------------

 ◎覚える!使える!【生きてる時事用語】のバックナンバー
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000224593/index.html
----------------------------------------------------------------------

 


(裏)博多弁の勝海舟? でも。。。面白いかも。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご感想をコチラからも頂けるとうれしいです!

 「まぐまぐ読者さんの本棚」 → http://www.mag2.com/wmag/osusume/form
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【漢字クイズの答え】楼閣

          階を重ねて高く造った建物。

          【 楼 】ロウ・ル・たかどの・やぐら
          【 閣 】カク・たかどの

 

 

.

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【 事業再生ADR 】★ADRは何の略?

===================================

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■
 ■ 覚える!使える!【生きてる時事用語】    2009.11.16(月)
 ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 日経新聞の記事から最新の重要キーワードを1日1語選び、わかりやすく簡潔
 にまとめて【生きてる時事用語】として紹介します。
 ビジネストーク、就職活動、資格試験、受験、入試、雑学・教養に最適!
 シンプルな構成で読みやすく毎日3分でお手軽に知識が身につきます。

===================================
 ◎ メルマガ登録・解除は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000224593.html

 ◎ バックナンバーは   ⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000224593/
===================================

 


       ☆ 今日の時事用語:【 事業再生ADR 】

 


----------------------------------------------------------------------
 ★ADRは何の略?
---------------------------------------------------------------------

 ◎たった10秒間の訓練をするだけで
 英単語・英熟語などの英語表現をいくらでも覚えられた
 【成功者の秘策】
     ↓
 http://www.1mgkk.com/m/401800/jijiyougo.html

□■まずは!頭の準備体操━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


───────────────────────────────────

 ◇今日の漢字クイズ◇ 書けますか?    【 しさ 】    答えは最末尾⇒

───────────────────────────────────

 鳩山首相が普天間基地移設問題をめぐり、現行計画を前提とせず、来年1月
 の名護市長選後の決着を【 しさ 】したことが波紋を広げている。

 

                     ( 11/16 日経新聞 2面 より )

□■記事抜粋・要点整理━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

                      日経新聞 2009.11.14 3面 より
----------------------------------------------------------------------

 《 日航、薄氷の再建 》:事業再生ADR申請、返済を一時猶予

----------------------------------------------------------------------

 ◎日航が4~9月期連結決算で過去最大の1312億円の最終赤字に陥った。

 ・自己資本比率は1年前に比べ半分以下に低下。

 ・西松社長は記者会見で「責任を痛感している」と述べ、再建計画がまとま
  った段階での引責辞任を示唆した。

 ★当面の危機回避策として私的整理手法の一つ【 事業再生ADR 】(裁判
  外紛争解決)を申請。

 


----------------------------------------------------------------------

 


■  今日の時事用語:【 事業再生ADR 】

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎裁判所が関与する会社更生等の法的整理に対し、債務者と債権者である金
  融機関の合意のもと債権放棄などを通じて再建を目指す私的整理の1種。

 ・経済産業省などからの認定を受けた「第三者機関」である事業再生実務家
  協会(JATP)が債権者と債務者の「調停役」を担う。

 ・2008年11月の開始以来、アイフル、ウィルコムなど16社が申請。

 ・手続きが受理されると債権回収や担保設定の「一時停止」を要請できる。

 ★受理された後の「つなぎ融資」についてはそれ以前の債権よりも返済が優
  先できるため、債務者が融資を受けやすくなる利点がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ( ※ 日経新聞 2009.11.14 「きょうのことば」 より )
----------------------------------------------------------------------


 ◎ADRとは?

  ・Alternative (代替的)Dispute(紛争) Resolution(解決)の略。

   =「裁判外紛争解決」のこと。

  ★訴訟によらない紛争解決方法を広く指す。


----------------------------------------------------------------------

 <日航はなぜ事業再生ADRを申請したの?>

 ・日航は公的機関の「企業再生支援機構」に支援を要請しているが、支援決
  定は来年1月になる見込み。

 ・その間に必要な金融機関への支払を「一時停止」できるADRを「つなぎ
  的処置」として活用。

 ★機構支援が決まった段階で申請を取り下げ、実際には私的整理手続きに入
  らない見通し。

----------------------------------------------------------------------

 <事業再生にはどのような方法があるの?>

 ・当事者間の話し合いで解決する →「私的整理」

 ・裁判所の指揮下で立て直しを目指す →「法的整理」

 ★「私的整理」⇒ 強制力がないため債権放棄などの同意を得るのが難しい
  「法的整理」⇒ 「倒産」のイメージが強く、手続きに時間がかかる

----------------------------------------------------------------------

 <事業再生ADRのメリットは?>

 ・従来の「私的整理」と違って、国の認証を受けた民間の第三者機関が和解
  を仲介するため、公平な立場から債権者間の利害調整が進めやすい。

 ・手続きも3カ月ほどで終了するため、事業を継続しながら迅速な経営再建
  ができる。

 ★法的整理に準じた税法上の優遇措置を設け、使い勝手をよくする工夫も。

----------------------------------------------------------------------

 ★現時点で「第三者機関」は2008年11月に認定を受けた「事業再生実務家協
  会」しかなく、いかに増やすかが課題。

    (毎日jp「質問なるほドリ:事業再生ADRって何?」より抜粋)

 

 

□■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 事業再生ADRをもう少し詳しく説明してくれる動画

  → http://www.news24.jp/articles/2009/10/28/06146701.html

            ( 日テレNEWS24「テレビ寺子屋」)

 最近は動画で勉強できるので、ホントに便利になりましたね。(^_^)

 

 

 MASA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メルマガの情報については万全を期しておりますが、その内容を保証する
ものではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害について
も、補償はいたしかねますので、ご了承ください。

等幅フォントでの閲覧を想定してます。フォントの設定を「MS ゴシック」
「Osaka-等幅」等としていただきますと綺麗にご覧いただけます。
======================================================================
<広告の配信につきまして>

無料メールマガジンは広告収入によって運営されており、弊誌の読者様宛に
スポンサーとのタイアップ企画による号外・広告特集号を、配信させて頂く
場合があります。

みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
広告内容に対するご判断は、ご自身の責任において行ってください。
======================================================================
★【メルマガ相互紹介】大募集中!:http://form1.fc2.com/form/?id=184150
■ご意見・ご感想・お問合わせ: jijiyougo@goo.jp
■WEBサイト: http://blog.goo.ne.jp/jijiyougo/
■発行:MASA(平日ほぼ日刊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


----------------------------------------------------------------------
 覚える!使える!【生きてる時事用語】
    発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
    配信中止はこちら: http://www.mag2.com/m/0000224593.html
----------------------------------------------------------------------

 ◎覚える!使える!【生きてる時事用語】のバックナンバー
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000224593/index.html
----------------------------------------------------------------------

 


(裏)英語の勉強は → http://www.1mgkk.com/m/401800/jijiyougo.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご感想をコチラからも頂けるとうれしいです!

 「まぐまぐ読者さんの本棚」 → http://www.mag2.com/wmag/osusume/form
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【漢字クイズの答え】示唆

          ほのめかすこと。それとなく物事を示し教えること。

          【 唆 】サ・そそのか-す

 

 

.

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【 不均衡是正 】★世界経済の構造を変える?

===================================

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■
 ■ 覚える!使える!【生きてる時事用語】    2009.11.09(月)
 ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 日経新聞の記事から最新の重要キーワードを1日1語選び、わかりやすく簡潔
 にまとめて【生きてる時事用語】として紹介します。
 ビジネストーク、就職活動、資格試験、受験、入試、雑学・教養に最適!
 シンプルな構成で読みやすく毎日3分でお手軽に知識が身につきます。

===================================
 ◎ メルマガ登録・解除は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000224593.html

 ◎ バックナンバーは   ⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000224593/
===================================

 


       ☆ 今日の時事用語:【 不均衡是正 】

 


----------------------------------------------------------------------
 ★世界経済の構造を変える?
----------------------------------------------------------------------

 

□■まずは!頭の準備体操━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


───────────────────────────────────

 ◇今日の漢字クイズ◇ 書けますか?  【 せっそく 】   答えは最末尾⇒

───────────────────────────────────

 市場には「米中の経済収支をバランスをとるには、人民元の切り上げが避け
 て通れない」との見方が多い。不均衡是正を呼びかける米英に対し、中国は
 「【 せっそく 】な対応は不適切」と警戒するのはこのためだ。


                     ( 11/08 日経新聞 3面 より )

□■記事抜粋・要点整理━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

                      日経新聞 2009.11.08 1面 より
----------------------------------------------------------------------

 《 不均衡是正へ相互監視 》:G20財務相会議

----------------------------------------------------------------------

 ◎G20財務相・中央銀行総裁会議は7日夕(日本時間8日未明)、共同声
  明を採択して閉幕した。

 ・議長国、英国のダーリング財務相は閉幕後の記者会見で「世界経済の回復
  が確実になるまで景気刺激策を継続することで合意した」と述べた。

 ★米国の過剰消費に依存した世界経済の【 不均衡是正 】に向け、各国が成
  長や赤字削減の中期目標を定め、相互監視する新たな枠組みを2010年1月
  に始動することで合意。11月までの工程表も示した。

 


----------------------------------------------------------------------

 


■  今日の時事用語:(世界経済の)【 不均衡是正 】

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎世界経済が米国の過剰な消費に依存しすぎる「世界経済の不均衡」の構図
  を見直そうという試み。

 ・米国は多くのモノを輸入して、足りないお金を海外から借りてきた。

 ・一方、中国や日本は自動車や家電など大量に米国に輸出。

 ・結果、中国などの経常黒字が急増し、米国の経常赤字が膨らんでいる。

 ★こうした構図は持続不能で、世界経済の今後のリスクになるとの指摘が出
  ており、G20の首脳は9月のピッツバーグでの会議で、不均衡を是正す
  る新たな枠組みを創設することで合意していた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ( ※ 日経新聞 2009.11.08 「きょうのことば」 より )
----------------------------------------------------------------------


 ◎G20(Group of Twenty)とは?

  ・日米欧に新興国を加えた20の国と地域の財務相・中央銀行総裁が集ま
   り、世界経済や金融問題などを話し合う会議。

  ・G8(日、米、英、独、仏、伊、加、露、EU)+新興国11カ国(中、
   印、メキシコ、ブラジル、南アフリカ、韓国、豪、インドネシア、サウ
   ジアラビア、トルコ、アルゼンチン)

  ・始まりは1999年にベルリンで開いた財務相・中銀総裁会議。

  ★昨年来の世界的な経済・金融危機をきっかけに、「この枠組みを使って
   経済復興を目指すべきだ」との声が高まり、昨年11月以降、計3回開催。


----------------------------------------------------------------------

 <不均衡是正へG20が合意した工程表とは?>

 ・2010年1月末まで:各国は国・地域別の政策の中期目標を策定
         ↓
 ・4月 :初めての政策評価を実施(IMF・世銀の支援を受けて)
         ↓
 ・6月 :必要な政策の選択肢を首脳会議に提示(カナダで開催)
         ↓
 ・11月:首脳会議で再評価(韓国で開催)

 ★一部で浮上したG20共通の数値目標の策定は見送った。
  また強制力もなく、実効性は不透明。

----------------------------------------------------------------------

 <各国の課題は?>

 ・中期目標の項目は、各国の経常収支や外貨準備高、銀行融資の伸びなどが
  想定されている。

 ・経常赤字国の米国は「貯蓄率の向上」、経常黒字国の中国や日本は「内需
  拡大」が課題となる。

 ★米国発の金融危機がアジアや欧州に深刻な打撃を与え世界同時不況に陥っ
  た教訓を踏まえ、世界経済の構造を変えて体質強化につなげる狙い。

----------------------------------------------------------------------

 ★これまでもG7などで同様な議論がなされてきたが、今回の合意は事実上
  の固定相場制を取り、経常黒字を積み上げる中国も参加するだけに、新た
  な一歩との期待もある。問題は実効性。

 

 

□■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 人類最強と言われる、エメリヤーエンコ・ヒョードル選手。
 昨日シカゴで行われた「Strikeforce」でも勝利し、その強さを改めて世に
 知らしめました。

 筋肉隆々でもなく、そんなに体も大きくはありませんが、常に冷静で確かな
 テクニックとナチュラルな体の強さ、そして鉄の拳を持っています。

 ピンチにあっても心が折れず、相手のスキを絶対に見逃しません。
 最高にカッコイイと思います。

 


 MASA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メルマガの情報については万全を期しておりますが、その内容を保証する
ものではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害について
も、補償はいたしかねますので、ご了承ください。

等幅フォントでの閲覧を想定してます。フォントの設定を「MS ゴシック」
「Osaka-等幅」等としていただきますと綺麗にご覧いただけます。
======================================================================
<広告の配信につきまして>

無料メールマガジンは広告収入によって運営されており、弊誌の読者様宛に
スポンサーとのタイアップ企画による号外・広告特集号を、配信させて頂く
場合があります。

みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
広告内容に対するご判断は、ご自身の責任において行ってください。
======================================================================
★【メルマガ相互紹介】大募集中!:http://form1.fc2.com/form/?id=184150
■ご意見・ご感想・お問合わせ: jijiyougo@goo.jp
■WEBサイト: http://blog.goo.ne.jp/jijiyougo/
■発行:MASA(平日ほぼ日刊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


----------------------------------------------------------------------
 覚える!使える!【生きてる時事用語】
    発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
    配信中止はこちら: http://www.mag2.com/m/0000224593.html
----------------------------------------------------------------------

 ◎覚える!使える!【生きてる時事用語】のバックナンバー
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000224593/index.html
----------------------------------------------------------------------

 


(裏)危険回避のテクニックを無料サンプル動画で
   → http://www.1mgkk.com/m/401806/jijiyougo.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご感想をコチラからも頂けるとうれしいです!

 「まぐまぐ読者さんの本棚」 → http://www.mag2.com/wmag/osusume/form
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【漢字クイズの答え】拙速

          出来は悪いが仕上がりは速いこと。

          【 拙 】セツ・つたな-い・まず-い

 


.

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【 モラトリアム 】★平成の徳政令?

===================================

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■
 ■ 覚える!使える!【生きてる時事用語】    2009.09.25(金)
 ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 日経新聞の記事から最新の重要キーワードを1日1語選び、わかりやすく簡潔
 にまとめて【生きてる時事用語】として紹介します。
 ビジネストーク、就職活動、資格試験、受験、入試、雑学・教養に最適!
 シンプルな構成で読みやすく毎日3分でお手軽に知識が身につきます。

===================================
 ◎ メルマガ登録・解除は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000224593.html

 ◎ バックナンバーは   ⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000224593/
===================================

 


       ☆ 今日の時事用語:【 モラトリアム 】

 


----------------------------------------------------------------------
 ★平成の徳政令?
----------------------------------------------------------------------

 

□■まずは!頭の準備体操━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


───────────────────────────────────

 ◇今日の漢字クイズ◇ 書けますか?  【 かっさい 】  答えは最末尾⇒

───────────────────────────────────

 鳩山首相のニューヨークでの外交デビューがひとまず無難に終わった。
 【 かっさい 】を浴びる外交。その先にあるのは無言の宿題という重荷かも
 しれない。


            ( 9/25 日経新聞 1面「鳩山外交スタート」 より )

□■記事抜粋・要点整理━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

                      日経新聞 2009.09.25 5面 より
----------------------------------------------------------------------

 《 返済猶予制度、難航も 》:政府・与党内にも慎重論

----------------------------------------------------------------------

 ◎亀井静香金融担当相は24日の政務三役会議で、【 モラトリアム 】の実現
  性に向けて、民主党の大塚副大臣らに与党との調整を指示した。

 ・金融相は10月に始まる臨時国会で関連法案を提出する構え。

 ・日銀出身で金融行政に精通した民主党の大塚副大臣をトップに、調整を進
  めることを指示した。

 ★副大臣を「緩衝材」として、政府・与党や民間との摩擦を避けながら、具
  体化に向けた着地点を探る狙いがあるとみられる。

 


----------------------------------------------------------------------

 


■  今日の時事用語:【 モラトリアム 】

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎亀井静香金融担当相が導入を提唱している「債務の返済猶予制度」。

 ・中小・零細企業の借金の返済や個人の住宅ローンを3年程度猶予する。

 ・法律上の強制力はないが、金利分を支払えば、元本返済を猶予。

 ・「借り手が元気になれば、返済能力が出てくる」との考え。

 ★「私的な商取引に国が介入する」ことには異論も根強い。金融業界は収益
  が悪化すると反対しており、着地点をめぐる調整は難航する可能性も。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎モラトリアム:moratorium

  ・mora=「遅延」(ラテン語)、一般的な意味は「一時停止」。


----------------------------------------------------------------------

 <モラトリアム構想のベースとなっている与党合意とは?>

 ・「貸し渋り・貸しはがし防止法」の成立を目指すことで合意。

 ・中小・零細企業を対象に「債務の返済期限の延長など融資条件の変更」を
  銀行に促す法案で、「返済猶予制度」は対象外。

 ★借り手の要請があれば真摯にに対応することを銀行に促す「努力規定」の
  意味合いが強い。

----------------------------------------------------------------------

 <亀井さんが打ち上げたモラトリアム構想は?>

 ・私的な商取引に国が介入することで債務の返済を一時棚上げすることを目
  指す。「貸し渋り法案」と比べると強権的になりかねない。

 ・モラトリアムを実施する中で資金不足に陥る金融機関が出る場合には、公
  的資金を注入するとの考えも。

 ★資金繰りが厳しくなる年末に間に合うよう実施したいとの考えだが、異論
  も多くあり法案が提出できるかどうか不透明。

----------------------------------------------------------------------

 <銀行の反応は?>

 ・「自由主義経済のもとで一律的、長期にわたるモラトリアムは発動された
  例がない」「すべての要素を考慮し、総合的にこうあるべしというのを出
  してもらいたい」(全国銀行協会の永井会長)

 ・「個別企業との契約内容を法律で止めようなど無理だし考えられない」

 ★融資の返済が遅れれば収益の悪化・不良債権の増加などが懸念され、この
  ため銀行が新規融資に慎重になり、貸し渋りが一層加速化する恐れも。

----------------------------------------------------------------------

 <過去に日本で実施されたことは?>

 ・1923年の関東大震災で、被災地に限定して被災企業の手形支払いを猶予。

 ・1927年の金融恐慌で、全国的に3週間行った。

 ★1995年の阪神大震災など大規模災害時に、被災地企業の手形不渡りの猶予
  を特例として実施した。

----------------------------------------------------------------------

 <問題点は?>

 ・対象となる融資やローンの国内銀行の残高は、約280兆円に上る。
  銀行の利ざやを1%とすれば、利息相当分は年間約3兆円弱に達する。

 ・これらの損失を誰がどう補てんするのか、明確になっていない。

 ・中小企業取引の多くが、体力の弱い地方銀行など中小金融機関に集中して
  おり、業績悪化が懸念される。

 ★強制力のある制度になれば、貸し手の財産権に抵触する可能性も。

----------------------------------------------------------------------

 ★金融相は「行政指導もあれば、法案でやる場合もある」とも語っており、
  方法論をめぐっては実効性を担保できる限り、柔軟に対応する姿勢も。

 ★これまでの発言からは、あたかも民間の銀行や信用金庫の負担で、融資の
  取立てを強制的に止める「徳政令」のようなものを想定しているようにも
  聞こえる。そうだとすれば論外である。     (9/18日経社説より)

 

 

□■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「融資の返済猶予制度は必要?」とのYahoo意識調査によれば、今のところ
 「不要」と考える人が約半数。

 良識ある人々の意見は、大半が「反対」を唱えている。

 無責任かもしれませんが、私は「賛成」。「毒」となっても・・・鳩山さん
 の「25%削減」みたいな「エ~!」と驚き呆れる手法があって、人は初め
 て、目覚める・発想の転換を考えるなどの行動にでるのではと考えます。

 


 MASA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メルマガの情報については万全を期しておりますが、その内容を保証する
ものではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害について
も、補償はいたしかねますので、ご了承ください。

等幅フォントでの閲覧を想定してます。フォントの設定を「MS ゴシック」
「Osaka-等幅」等としていただきますと綺麗にご覧いただけます。
======================================================================
<広告の配信につきまして>

無料メールマガジンは広告収入によって運営されており、弊誌の読者様宛に
スポンサーとのタイアップ企画による号外・広告特集号を、配信させて頂く
場合があります。

みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
広告内容に対するご判断は、ご自身の責任において行ってください。
======================================================================
★【メルマガ相互紹介】大募集中!:http://form1.fc2.com/form/?id=184150
■ご意見・ご感想・お問合わせ: jijiyougo@goo.jp
■WEBサイト: http://blog.goo.ne.jp/jijiyougo/
■発行:MASA(平日ほぼ日刊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


----------------------------------------------------------------------
 覚える!使える!【生きてる時事用語】
    発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
    配信中止はこちら: http://www.mag2.com/m/0000224593.html
----------------------------------------------------------------------

 ◎覚える!使える!【生きてる時事用語】のバックナンバー
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000224593/index.html
----------------------------------------------------------------------

 


(裏)一時、政治家として生ける屍化していた亀井さんが、息を吹き返したよ
   うな暴れっぷり。どこまで引っ掻き回すのか、見守りたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご感想をコチラからも頂けるとうれしいです!

 「まぐまぐ読者さんの本棚」 → http://www.mag2.com/wmag/osusume/form
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【漢字クイズの答え】喝采

          声を上げて褒めそやすこと。

          【 喝 】カツ・しか-る
          【 采 】サイ・と-る

 

 

.

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【 産業革新機構 】★官民ファンド?

===================================

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■
 ■ 覚える!使える!【生きてる時事用語】    2009.07.28(火)
 ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 日経新聞の記事から最新の重要キーワードを1日1語選び、わかりやすく簡潔
 にまとめて【生きてる時事用語】として紹介します。
 ビジネストーク、就職活動、資格試験、受験、入試、雑学・教養に最適!
 シンプルな構成で読みやすく毎日3分でお手軽に知識が身につきます。

===================================
 ◎ メルマガ登録・解除は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000224593.html

 ◎ バックナンバーは   ⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000224593/
===================================

 


      ☆ 今日の時事用語:【 産業革新機構 】

 


----------------------------------------------------------------------
 ★官民ファンド?
----------------------------------------------------------------------

 

□■まずは!頭の準備体操━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


───────────────────────────────────

 ◇今日の漢字クイズ◇ 書けますか?  【 ねんしゅつ 】  答えは最末尾⇒

───────────────────────────────────

 民主党のマニフェストは、政権獲得をにらんだ現実路線への転換を浮き彫り
 にした。目玉政策に使う財源を予算の無駄減らしなどで【 ねんしゅつ 】し
 きれるのか、実現には課題がなお残る。


                      ( 7/28 日経新聞 3面 より )

□■記事抜粋・要点整理━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

                   日経新聞 2009.07.27 夕刊 2面 より
----------------------------------------------------------------------

 《「産業革新機構」が発足 》: 数十件投資めざす

----------------------------------------------------------------------

 ◎「産業革新機構」が27日発足した。

 ・能見社長(元あおぞら銀行会長)は同日の発足式で「新たな技術、ノウハ
  ウ、人材を結集する事業に取り組む」と述べた。

 ・産業革新委員会には、科学技術振興機構の吉川氏が就任。

 ★医療・環境分野を中心に少なくとも数十件の投資を実行したい考えだ。

 

----------------------------------------------------------------------

 


■  今日の時事用語:【 産業革新機構 】

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎先端技術や特許の事業化などを支援する「官民ファンド」。

 ・政府主導で民間の人材や資金を集める株式会社(非上場)で、4月に成立
  した「産業再生法」に基づいて、「15年の時限付き」で設立された。

 ・国の他に民間企業16社が出資し、出資金は905億円。

 ・大学や研究機関に埋もれている特許の事業化を助けたり、技術力があって
  も財務基盤が弱いベンチャー企業に出資したりする。

 ・複数の企業が特定の事業部門を統合し、新会社を立ち上げる際にも出資。

 ・投資の是非は「産業革新委員会」を開いて精査する。

 ★2009年度補正予算で、金融機関からの借り入れに8000億円まで政府保
  証をつけられるため「1兆円規模」の資金を投じることができる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎改正産業活力再生法(産業再生法)とは?

  ・公的資金を活用して一般企業に資本注入する「産業活力の再生及び産業
   活動の革新に関する特別措置法」。(元「産業活力再生特別措置法」)

  ・日本産業の活力の再生を速やかに実現することを目的として1999年制定
   され、2009年4月「改正案」が可決。6月に名称が改められた。

  ・国の認定に基づき日本政策投資銀行が出資し、損失が出た場合、政府が
   5~8割を負担する。

 ★この「産業再生法」のなかで、機構の設立に必要な規定が定められた。


----------------------------------------------------------------------

 <出資金の内訳は?>

 ・国(経済産業省)が820億円。

 ・パナソニックや東京電力、GEジャパン、武田薬品工業など民間企業16
  社が、合計85億円を出資。

 ・能見社長と朝倉専務も、個人で500万円ずつ出資。

 ★当初、民間企業20社超の出資も見込まれていたが、トヨタ自動車やキヤ
  ノンなどの有力企業が相次ぎ出資を見合わせ最終的に16社に留まった。

----------------------------------------------------------------------

 <機構の詳細は?>

 ・オフィスは東京・丸の内。ベンチャーキャピタルや金融機関で投資実績の
  ある人材らを公募し、今秋までに50人程度のスタッフを集める。

 ・「産業革新委員会」が事業の将来性、投資の回収可能性などを評価して投
  資対象を決定する。委員会は6人で構成。

 ・経済産業相が業務を監督し、年1回事業評価をする。

 ★先端技術等事業の資金回収には時間がかかるため、機構の設置年限は最大
  15年と、2007年に解散した「産業再生機構」の3倍を設定。

----------------------------------------------------------------------

 <課題は?>

 ・公的資金を使って新分野へ投資するだけに、回収が見込める案件の選定が
  最重要課題となる。

 ・「アイデアもなく、カネさえつぎ込めば何とかなるとでも思っている」、
  「官僚の新たな天下り先のためではないか」などと、機構の設立をいぶか
  る企業も。

 ★資金投入が技術革新という事業目的から逸脱して、企業救済と疑われるこ
  とがあってはならない。        ( 中日新聞 7/28 社説 より )

----------------------------------------------------------------------

 ★総選挙で民主党が政権を取った場合、長期的に見なければ成果が分かりに
  くい産業革新機構は、真っ先に見直し対象になりそうだ。

 

 

□■お詫びと訂正━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 7/15配信の弊メルマガにて、
 --------------------------------------------------------------------
  ・衆院で不信任決議案が可決、又は、衆院で信認決議案が否決されたとき
   内閣は10日以内に衆院を解散しない限り、総辞職しなければならない。
 --------------------------------------------------------------------
 との文章中、「信認決議案」は →「信任決議案」の誤りでした。

 訂正してお詫び申し上げます。m(_ _)m

 ※「一読者」様、ご指摘頂き、本当にありがとうございました。

□■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 DVD「ルワンダの涙」を鑑賞。
 ------------------------------------------------------------------
 英国人青年ジョー・コナーは、自分だったら何かを変えられるという信念
 を抱いて、海外青年協力隊の英語教師としてルワンダにやってきた。クリ
 ストファー神父によって運営されていた学校に赴任するが、ルワンダでは
 フツ族とツチ族とが長年に渡る部族間の争いが続き、世界各国から派遣さ
 れた国連治安維持軍が監視をしており、学校もベルギー国連軍兵士が駐留
 していた。不穏な動きの情報があるものの、学校の中は生徒たちの笑い声
 は絶えず、平和そのものに見えていた。だが、その平和も一瞬の出来事か
 ら地獄の時を迎えることとなる。
 ------------------------------------------------------------------

 国際貢献の難しさ、平和な国に住む有難さ、人間としてのギリギリの選択
 勇気とは何か、信念とは何か、信仰の力とは何か、人間の尊厳とは何か、
 など・・・考えながら、とうとう朝まで眠れませんでした。

 


 MASA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メルマガの情報については万全を期しておりますが、その内容を保証する
ものではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害について
も、補償はいたしかねますので、ご了承ください。

等幅フォントでの閲覧を想定してます。フォントの設定を「MS ゴシック」
「Osaka-等幅」等としていただきますと綺麗にご覧いただけます。
======================================================================
<広告の配信につきまして>

無料メールマガジンは広告収入によって運営されており、弊誌の読者様宛に
スポンサーとのタイアップ企画による号外・広告特集号を、配信させて頂く
場合があります。

みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
広告内容に対するご判断は、ご自身の責任において行ってください。
======================================================================
★【メルマガ相互紹介】大募集中!:http://form1.fc2.com/form/?id=184150
■ご意見・ご感想・お問合わせ: jijiyougo@goo.jp
■WEBサイト: http://blog.goo.ne.jp/jijiyougo/
■発行:MASA(平日ほぼ日刊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


----------------------------------------------------------------------
 覚える!使える!【生きてる時事用語】
    発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
    配信中止はこちら: http://www.mag2.com/m/0000224593.html
----------------------------------------------------------------------

 ◎覚える!使える!【生きてる時事用語】のバックナンバー
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000224593/index.html
----------------------------------------------------------------------

 


(裏)「夏」をいまだに実感できません。今日も雨です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご感想をコチラからも頂けるとうれしいです!

 「まぐまぐ読者さんの本棚」 → http://www.mag2.com/wmag/osusume/form
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【漢字クイズの答え】捻出

          知恵をしぼって考え出すこと。ひねり出すこと。

          【 捻 】ネン・ひね-る・ねじ-る・よじ-る

 


.

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【 保険会社の株式会社化 】★「契約者」が株をもらえるの?

===================================

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■
 ■ 覚える!使える!【生きてる時事用語】    2009.06.20(土)
 ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 日経新聞の記事から最新の重要キーワードを1日1語選び、わかりやすく簡潔
 にまとめて【生きてる時事用語】として紹介します。
 ビジネストーク、就職活動、資格試験、受験、入試、雑学・教養に最適!
 シンプルな構成で読みやすく毎日3分でお手軽に知識が身につきます。

===================================
 ◎ メルマガ登録・解除は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000224593.html

 ◎ バックナンバーは   ⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000224593/
===================================

 


     ☆ 今日の時事用語:【 保険会社の株式会社化 】

 


----------------------------------------------------------------------
 ★「契約者」が株をもらえるの?
----------------------------------------------------------------------

 

□■まずは!頭の準備体操━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


───────────────────────────────────

 ◇今日の漢字クイズ◇ 書けますか?   【 かんぐ 】る   答えは最末尾⇒

───────────────────────────────────

 西松建設は多くの政治家に政治団体名義で献金をしてきた。その中でなぜ小
 沢代表代行への献金だけを立件したのか、検察は明快な説明をしておらず、
 総選挙が近いだけに政治的意図を【 かんぐ 】る声さえ出ていた。

 


         ( 6/20 日経社説「西松事件、裁判は始まったが」より )

□■記事抜粋・要点整理━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

                      日経新聞 2009.06.20 4面 より
----------------------------------------------------------------------

 《 第一生命、株主300万人規模に 》: 日本企業で最大 株式会社化で

----------------------------------------------------------------------

 ◎第一生命保険は19日、来年4月に予定する株式会社への転換・上場に伴い
  最大306万人の契約者に株式を割り当てると発表した。

 ・株主数が最も多いNTT(103万人)の約3倍に上る。

 ★割り当てられる人の中にはこれまで株式投資に縁のなかった人も多いとみ
  られ、個人投資家のすそ野が広がる可能性もある。

 


----------------------------------------------------------------------

 


■  今日の時事用語:【 保険会社の株式会社化 】

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎経営基盤を安定させることを目的に、資金調達の手段を多様化するため、
  保険会社が「相互会社」から「株式会社」へと会社形態を転換すること。

 ・20世紀末の金融危機の際、生命保険各社の経営悪化が表面化したことで、
  日本でも1995年、保険業法の全面改正によって認められるようになった。

 ・既に株式会社化しているのは、大同生命(2002年)、太陽生命(2003年)
  共栄火災海上(2003年)、三井生命(2004年)。

 ★株式会社化するメリットは、

    株式市場から資金調達ができる。
    資本提携や再編を容易にし、経営戦略の柔軟化を図る。
    市場の目にさらすことによって経営の透明性を高める。


                     ( ※ 一部 Wikipedia より )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ( ※ 日経新聞 2009.06.20 4面 Q&Aより抜粋・整理 )
----------------------------------------------------------------------


 ◎相互会社とは?

  ・「相互保険」を営むための、保険会社にのみ認められた「社団法人」。

  ・「保険契約者」を「社員」とする、「保険業法」に基づく会社組織で、
   契約者が「相互扶助の精神」に基づいて資金及び運用益を分配する。


----------------------------------------------------------------------

 <なぜ「契約者」が株をもらえるの?>

 ・相互会社では契約者全員が社員として「総代を選ぶ権利」を持っている。

 ★株式会社化に伴って、この権利を放棄する代わりに「株式」をもらえる。

----------------------------------------------------------------------

 <「契約者」であれば誰でも株をもらえるの?>

 ・「契約の内容」が保険会社に対して「どれくらい寄与しているか」で、
  「何株受け取れるか」が決まる。

 ・年金保険など貯蓄性の高い商品よりも、死亡保障など保障性の高い商品で
  もらえるケースが多い。

 ・契約時に保険会社が約束する「利回りが低い」契約者も株式を割り当てら
  れやすい。

 ★「逆ざや契約」(予定利率が高く、運用利回りを上回る)は不利。

----------------------------------------------------------------------

 <「現金」で受け取ることもできるの?>

 ・できる。

 ★2002年の大同生命保険の場合は、対象者の2割強が現金を選んだ。

----------------------------------------------------------------------

 <「株価」はどうやって決まるの?>

 ・売り出し価格はその時点での投資家のニーズによって決まる。

 ★上場後は通常の株式と同じで日々の取引で動く。

----------------------------------------------------------------------

 ★受け取った株式を売っても保険契約に影響はない。いまから保険に加入し
  ても株式は受け取れない。

 

 

□■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◎水着もステキに着こなせる!

  この夏こそ!!と思っている方是非ご覧ください。
            ↓
  http://www.1mgkk.com/m/401684/jijiyougo.html

----------------------------------------------------------------------
(後記)

 イランの大統領選の結果を巡る混乱を受け、ネット大手のグーグルなどが、
 「ペルシャ語」対応の翻訳サービスを、急遽、開始したそうです。

 ユーチューブでも「テヘランなどからの映像が殺到している」そうで、改め
 てネットが世界情勢を知るうえで重要な役割を果たしていることに気付かさ
 れます。

 グーグルの翻訳サービスを見ると。。。

 <翻訳可能な言語>

 アラビア語、アルバニア語、イタリア語、インドネシア語、ウクライナ語、
 エストニア語、オランダ語、カタロニア語、ガリシア語、ギリシャ語、
 クロアチア語、スウェーデン語、スペイン語、スロバキア語、スロベニア語
 セルビア語、タイ語、タガログ語、チェコ語、デンマーク語、ドイツ語、
 トルコ語、ノルウェー語、ハンガリー語、ヒンディー語、フィンランド語、
 フランス語、ブルガリア語、ベトナム語、ヘブライ語、ペルシア語、
 ポーランド語、ポルトガル語、マルタ語、ラトビア語、リトアニア語、
 ルーマニア語、ロシア語、英語、韓国語、中国語、日本語

 い。。。いつの間に、こんなに!!

 凄すぎます。

 


 MASA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メルマガの情報については万全を期しておりますが、その内容を保証する
ものではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害について
も、補償はいたしかねますので、ご了承ください。

等幅フォントでの閲覧を想定してます。フォントの設定を「MS ゴシック」
「Osaka-等幅」等としていただきますと綺麗にご覧いただけます。
======================================================================
<広告の配信につきまして>

無料メールマガジンは広告収入によって運営されており、弊誌の読者様宛に
スポンサーとのタイアップ企画による号外・広告特集号を、配信させて頂く
場合があります。

みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
広告内容に対するご判断は、ご自身の責任において行ってください。
======================================================================
★【メルマガ相互紹介】大募集中!:http://form1.fc2.com/form/?id=184150
■ご意見・ご感想・お問合わせ: jijiyougo@goo.jp
■WEBサイト: http://blog.goo.ne.jp/jijiyougo/
■発行:MASA(平日ほぼ日刊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


----------------------------------------------------------------------
 覚える!使える!【生きてる時事用語】
    発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
    配信中止はこちら: http://www.mag2.com/m/0000224593.html
----------------------------------------------------------------------

 ◎覚える!使える!【生きてる時事用語】のバックナンバー
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000224593/index.html
----------------------------------------------------------------------

 


(裏)「ガリシア語」って存在すら、知りませんでした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【漢字クイズの答え】勘繰る

          あれこれ気を回して悪いように考える。

          【 勘 】カン・かんが-える

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【 雇用調整助成金 】★利用企業が急増?

===================================

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■
 ■ 覚える!使える!【生きてる時事用語】    2009.06.11(木)
 ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 日経新聞の記事から最新の重要キーワードを1日1語選び、わかりやすく簡潔
 にまとめて【生きてる時事用語】として紹介します。
 ビジネストーク、就職活動、資格試験、受験、入試、雑学・教養に最適!
 シンプルな構成で読みやすく毎日3分でお手軽に知識が身につきます。

===================================
 ◎ メルマガ登録・解除は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000224593.html

 ◎ バックナンバーは   ⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000224593/
===================================

 


       ☆ 今日の時事用語:【 雇用調整助成金 】

 


----------------------------------------------------------------------
 ★利用企業が急増?
----------------------------------------------------------------------

 

□■まずは!頭の準備体操━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


───────────────────────────────────

 ◇今日の漢字クイズ◇ 書けますか? 【 まか 】不思議  答えは最末尾⇒

───────────────────────────────────

 石川県七尾市で、上空からオタマジャクシが100匹ほど降ってきた。じつ
 はこの種の現象、多くは竜巻の仕業とされる。ところが今回はさっぱり分か
 らない。オタマジャクシだけ大量に落下とは【 まか 】不思議だ。

 

                   ( 6/11 日経コラム「春秋」より )

□■記事抜粋・要点整理━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

                     日経新聞 2009.06.10 13面 より
----------------------------------------------------------------------

 《 中小、反転攻勢へ社員研修 休業日を活用 》

----------------------------------------------------------------------

 ◎受注減に悩む中小企業が工場の休業日などを使って、社員研修に力を入れ
  ている。

 ・他部門の技術を学ばせ受注環境に応じて人員を効率的に配置できるように
  したり、技術者に顧客先で提案営業できる手法を覚えさせたりと、景気回
  復後の反転攻勢に知恵を絞る。

 ★国の支援制度拡充も後押しし、不況で見つけた弱点を克服する動きが中小
  の間で広がっている。

 


----------------------------------------------------------------------

 


■  今日の時事用語:【 雇用調整助成金 】

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎休業日を設ける中小企業に「助成金や教育訓練費」を支給する国の制度。

 ・各地の労働局かハローワークに届け出をして認められると、各企業が就業
  規則で決められている「休業手当のうち4/5を国が助成する」。

 ・中小企業の場合最近3ヶ月の売上高、生産量が前年同期より減っているか
  前期決算が赤字になっている企業が対象。

 ・休んだ従業員に生産性向上や新事業に備える目的で研修を受けさせると、
  さらに6000円の「教育訓練費」が支給される。

 ★2008年12月に「給付条件が緩和」されたのを受けて利用企業が急増した。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              ( ※ 日経新聞 2009.2009.06.10 13面 より )
----------------------------------------------------------------------

 <もう少し詳しく説明すると?>

 ・景気の変動、産業構造の変化など「経済上の理由」により
         ↓
  事業の縮小を余儀なくされた事業主が
         ↓
  その雇用する労働者を一時的に「休業」「教育訓練」「出向」させた場合
         ↓
  休業手当や賃金等の一部を助成する制度。

 ★従業員を休ませたり出向させたりして「雇用を維持する企業」を助成。

----------------------------------------------------------------------

 <もともとは?>

 ・企業は従業員を休ませる場合、賃金の6割以上の手当を支払う義務があり

 ★もともと、国が手当の1/2(大企業)ないしは2/3(中小企業)を
       3年間で上限150日まで支給するという仕組みだった。

----------------------------------------------------------------------

 <どう変わったの?>

 ・厚労省は「雇用維持対策」の一貫として、2008年12月から
                ↓
   中小企業に対する助成率を4/5に引き上げ
           支給日数の上限も200日に拡充。

 ・さらに、2009年4月にまとめた「追加経済対策」で6000億円を用意。
                ↓
   中小企業に対する助成率を90%に引き上げた。

 ★従来は、主に大企業の利用実績が多かったが、この不況による中小企業の
  業績悪化を受けて、対象を中小企業に限定し、より手厚くかつ使い勝手の
  良い制度になった。( 中小企業緊急雇用安定助成金 )

----------------------------------------------------------------------

 ★厚労省によると、4月に届け出た企業数は大手を含めると計6万事業所を
  超え、前年同月比「約1千倍」になった。

 

 

----------------------------------------------------------------------

 ◎「スモールビジネス」が抱える悩みとは?
       ↓
  http://www.1mgkk.com/m/401676/jijiyougo.html


□■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「かぐやが・・・月に帰る」

 おとぎ話ではなく、月探査機「かぐや」のはなし。

 約1年半に及ぶ観測を行い、数々の貴重な観測データや月からの美しい映像
 を届け、その任務を終えたとのこと。11日に、月へ落下させたらしい。

 ハイビジョンカメラで撮影された美しい月面の映像がネットでも公開され、
 話題になりましたね。

 「日の出」ではなく、月の地平線から昇る「地球の出」など。
                       ↓
  http://space.jaxa.jp/movie/20071113_kaguya_movie01_j.html

                           ご苦労様でした。

 


 MASA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メルマガの情報については万全を期しておりますが、その内容を保証する
ものではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害について
も、補償はいたしかねますので、ご了承ください。

等幅フォントでの閲覧を想定してます。フォントの設定を「MS ゴシック」
「Osaka-等幅」等としていただきますと綺麗にご覧いただけます。
======================================================================
<広告の配信につきまして>

無料メールマガジンは広告収入によって運営されており、弊誌の読者様宛に
スポンサーとのタイアップ企画による号外・広告特集号を、配信させて頂く
場合があります。

みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
広告内容に対するご判断は、ご自身の責任において行ってください。
======================================================================
★【メルマガ相互紹介】大募集中!:http://form1.fc2.com/form/?id=184150
■ご意見・ご感想・お問合わせ: jijiyougo@goo.jp
■WEBサイト: http://blog.goo.ne.jp/jijiyougo/
■発行:MASA(平日ほぼ日刊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


----------------------------------------------------------------------
 覚える!使える!【生きてる時事用語】
    発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
    配信中止はこちら: http://www.mag2.com/m/0000224593.html
----------------------------------------------------------------------

 ◎覚える!使える!【生きてる時事用語】のバックナンバー
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000224593/index.html
----------------------------------------------------------------------

 


(裏)「地球の入り」はこちら
      ↓
   http://space.jaxa.jp/movie/20071113_kaguya_movie02_j.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【漢字クイズの答え】摩訶

          大きいこと。すぐれていること。偉大なこと。

         ※仏教で、下にくる語を賛美・強調するための接頭語。

          【 摩 】マ・す-る・な-でる・さす-る・こす-る
          【 訶 】カ・しか-る・せ-める

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【 GDPの年率換算 】★どうやって計算するの?

===================================

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■
 ■ 覚える!使える!【生きてる時事用語】    2009.05.21(木)
 ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 日経新聞の記事から最新の重要キーワードを1日1語選び、わかりやすく
  簡潔にまとめて【生きてる時事用語】として紹介します。

===================================

 


     ☆ 今日の時事用語:【 GDPの年率換算 】

 


----------------------------------------------------------------------
 ★どうやって計算するの?
----------------------------------------------------------------------

 

□■まずは!頭の準備体操━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


───────────────────────────────────

 ◇今日の漢字クイズ◇ 書けますか?   【 あんど 】  答えは最末尾⇒

───────────────────────────────────

 与謝野財務・金融・経済財政相は、景気の現状について「楽観するわけでは
 ないが最悪の時期を脱したとの【 あんど 】感がある」と指摘した。

 

                     ( 5/21 日経新聞 1面 より )

□■記事抜粋・要点整理━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

                   日経新聞 2009.05.20 夕刊 1面 より
----------------------------------------------------------------------

 《 GDPマイナス15.2% 》:戦後最大の減少

----------------------------------------------------------------------

 ◎内閣府が20日発表した2009年1―3月期のGDP速報値は、物価変動の影響
  を除いた実質で前期比年率15.2%減となり戦後最大の減少率を記録した。

 ・実質GDPは2008年10―12月期に前期比年率14.4%減となったのに続く大
  幅減。2四半期連続で2ケタのマイナス成長となるのも戦後初めて。

 ★昨年秋以降の世界的な金融危機の影響による輸出の急減に加え、設備投資
  や個人消費など内需の急激な落ち込みの影響が広がった。

 


----------------------------------------------------------------------

 


■  今日の時事用語:【 GDPの年率換算 】

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎GDPの四半期の増減率が「1年間続いた場合」、年間でどのくらいの変
  化率になるかを示したもの。

 ・四半期の前期比増減率を年率換算する場合

      ((1+四半期増減率)の4乗-1)×100 と計算する。
         ↑
  ※(当期の実績/前期の実績)

 ★GDP統計では、四半期ごとの季節調整値は、あらかじめ年換算した数字
  を内閣府が公表している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎GDP(国内総生産)

  ・国内の経済が新たに生み出した「付加価値」の総額。

  ・日本のGDP = 約500兆円

  ・GDPの伸び率が「経済成長率」に値する。


----------------------------------------------------------------------


 ◎今回のマイナス15.2%の計算は

  (当期の実績=516.2400/前期の実績=537.9664)の4乗-1)×100

    =-15.2019236・・・≒-15.2(%)


----------------------------------------------------------------------

 <「15.2%」は戦後最大の下落率?>

 ・「第1次石油危機後」の1974年1―3月期(年率13.1%減)を上回る。

 ・2008年10―12月の実質GDPが下方修正され、年率14.4%減と改定さ
  れたため、「2四半期連続で」上回ることになる。

 ・「2四半期連続で2ケタのマイナス成長」となるのも戦後初めて。

 ・「4四半期連続マイナス」で、戦後最長の連続記録になった。

 ★戦後最悪の数字が並ぶ「記録ずくめのマイナス成長」となった。

----------------------------------------------------------------------

 <下げ止まりの兆しは?>

 ・在庫調整が進んでおり生産がプラスに転じている。

 ・5月の月例報告:景気の基調判断を3年3カ月ぶりに上方修正する見込み。

  「急速な悪化が続いており、厳しい状況にある」

       → 「悪化のテンポが緩やかになっている」へ改める。

 ★GDPは戦後最大の下落率を記録したが、日本の景気は「1―3月期が底だ
  った」との見方がひろがりつつある。

----------------------------------------------------------------------

 ★ジェットコースターの下り坂でどこまで落ちるかわからないという恐怖感
  がひとまず和らいだというのが、今の日本経済の姿だろう。平らな道に入
  ったと思ったら、再び下り坂に入るリスクは残っている。( 日経社説 )

 ★本格調整の道のりはなお遠いとはいえ、在庫調整が進んでいる生産には底
  入れの兆しもある。輸出にも復調の動きがあり、4―6月期のGDPはプラ
  ス成長になる可能性が高い。( 5/21 日経新聞 3面 「景気がわかる」 )

 ★「経済ニュースゼミ」でおなじみの小笠原先生の見方は
                     ↓
   ブログ版でどうぞ: http://blog.livedoor.jp:80/columnistseiji/

 

 

□■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ミッキーマウスの「声」を32年間にわたり担当したウェイン・オルウィン
 さんが亡くなられたとのニュース。

 オルウィンさんは3代目で、初代はなんと、ウォルト・ディズニー自身だっ
 たとか。そして。。。ミッキーの恋人「ミニー」の声は、オルウィンさんの
 妻ルシー・テイラーさんが担当らしいです。


 YouTube動画でお二人のインタビューをどうぞ

  ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=wSa1FlrTINg


 32年間お疲れ様でした。

 


 MASA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メルマガの情報については万全を期しておりますが、その内容を保証する
ものではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害について
も、補償はいたしかねますので、ご了承ください。

等幅フォントでの閲覧を想定してます。フォントの設定を「MS ゴシック」
「Osaka-等幅」等としていただきますと綺麗にご覧いただけます。
======================================================================
<広告の配信につきまして>

無料メールマガジンは広告収入によって運営されており、弊誌の読者様宛に
スポンサーとのタイアップ企画による号外・広告特集号を、配信させて頂く
場合があります。

みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
広告内容に対するご判断は、ご自身の責任において行ってください。
======================================================================
★【メルマガ相互紹介】大募集中!:http://form1.fc2.com/form/?id=184150
■ご意見・ご感想・お問合わせ: jijiyougo@goo.jp
■WEBサイト: http://blog.goo.ne.jp/jijiyougo/
■発行:MASA(平日ほぼ日刊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


----------------------------------------------------------------------
 覚える!使える!【生きてる時事用語】
    発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
    配信中止はこちら: http://www.mag2.com/m/0000224593.html
----------------------------------------------------------------------

 ◎覚える!使える!【生きてる時事用語】のバックナンバー
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000224593/index.html
----------------------------------------------------------------------

 


(裏)字幕つきは、ニコニコ動画で
    ⇒ http://www.nicovideo.jp/watch/sm6440088
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【漢字クイズの答え】安堵

          安心すること。

          【 堵 】ト・かき(垣の意:垣の内に安んずる)

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【 OECD(経済協力開発機構)】★先進国クラブ?

===================================

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■
 ■ 覚える!使える!【生きてる時事用語】    2009.05.20(水)
 ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 日経新聞の記事から最新の重要キーワードを1日1語選び、わかりやすく簡潔
 にまとめて【生きてる時事用語】として紹介します。
 ビジネストーク、就職活動、資格試験、受験、入試、雑学・教養に最適!
 シンプルな構成で読みやすく毎日3分でお手軽に知識が身につきます。

===================================
 ◎ メルマガ登録・解除は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000224593.html

 ◎ バックナンバーは   ⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000224593/
===================================

 


   ☆ 今日の時事用語:【 OECD(経済協力開発機構)】

 


----------------------------------------------------------------------
 ★先進国クラブ?
----------------------------------------------------------------------

 

□■まずは!頭の準備体操━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


───────────────────────────────────

 ◇今日の漢字クイズ◇ 書けますか?  【 しんし 】に  答えは最末尾⇒

───────────────────────────────────

 「一部役員が会社を支配し、他の役員らも違法行為を阻止せず消極的とはい
 え推進した。この事実を【 しんし 】に反省すべきだ」

                    ( 西松建設:内部調査委員会 )

         ( 5/20 日経新聞 14面「内部統制と規律・罰則」より )

□■記事抜粋・要点整理━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

                      日経新聞 2009.05.20 5面 より
----------------------------------------------------------------------

 《 日本の減反見直し提言 》:OECD報告書

----------------------------------------------------------------------

 ◎OECDは19日、日本農業のコメの生産調整(減反)について、競争力を
  弱めていると指摘したうえで、縮小か廃止すべきだと提言した。

 ・生産者の保護策を巡っては、農産物価格を高止まらせる「価格支持」から
  、生産者への直接的な所得補償に移すべきだと勧告。

 ★農政改革の検討を進めている政府の議論に影響を与える可能性もある。

 


----------------------------------------------------------------------

 


■  今日の時事用語:【 OECD(経済協力開発機構)】

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎経済・社会分野において多岐にわたる活動を行っている先進30ヶ国から
  なる国際機関。約1000名の専門家を抱える「世界最大のシンクタンク」。

 ・経済成長、貿易自由化、途上国支援を「3大目的」として活動。

 ・1961年、マーシャル・プランの受入れ機関OECCを改組して発足。

 ・本部はフランスのパリ。日本は1964年に加盟。

 ・俗に「先進国クラブ」とも言われている。

 ★現在では、国際社会や経済の多様化に伴い、「3大目的」加え、
  環境、エネルギー、農林水産、科学技術、教育、高齢化、年金・健康保険
  制度といった「経済・社会の広範な分野」で積極的な活動を行っている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎OECD : Organization for Economic Cooperation and Development


----------------------------------------------------------------------

 <発足の経緯は?>

 ・第二次大戦後、マーシャル米国務長官は経済的に混乱状態にあった欧州各
  国を救済すべきとの提案を行い、「マーシャルプラン」を発表。

 ・これを機に1948年、欧州16か国でOECC(欧州経済協力機構)が発足。

 ・その後、欧州経済の復興に伴い、1950年、加盟国に米国とカナダが参加。

 ★欧州と北米が対等のパートナーとして自由主義経済発展のために協力を行
  う機構としてOECCは発展的に解組、1961年、OECDが設立された。

----------------------------------------------------------------------

 <どういった特色があるの?>

 ・相互審査をはじめとする活動を通じて「先進国標準」が醸成される。

 ・加盟国は、こうしたOECDの活動への参加を通じて、自国の経済・社会
  政策や制度を調整・改善する機会を得ている。

 ★毎年春に開催されるOECD閣僚理事会では、1年間の活動の総括や将来
  の活動指針を中心に議論され、G8サミットでの議論につながることも。

          ( ※ 外務省:「OECDの概要」 より 抜粋・整理 )
----------------------------------------------------------------------

 <なぜ「先進国クラブ」と言われるの?>

 ・加盟国には経済的に恵まれた国が多く、加盟国全体で世界人口2割に満た
  ないのに、世界の総生産額では2/3をしめていることから。

 ★「金持ちクラブ」とも言われる。

----------------------------------------------------------------------

 <今回の日本農業の審査報告書は?>

 ・「主食の稲作が最大の問題を抱えている」と指摘。

 ・「零細な規模、担い手の高齢化など構造的な弱みが鮮明になる中で、現状
   の生産調整(減反)は持続可能でない」と強調。

 ・減反は、競争力を弱めている → 「縮小か廃止すべき」と提言。

 ・生産者の保護策 → 「生産者への所得補償に移すべき」と勧告。

 ★政府は特命チームで農政改革を検討中、農水省は減反の強化、維持、緩和
  廃止のシナリオを今年4月に示し、6月にも2次試算を公表する見通しだ
  が、OECD報告書はこうした視点も盛り込んだ試算を先行発表した形。

----------------------------------------------------------------------

 ★日本農政に関するOECDの報告書は1995年以来、14年ぶり。

 

 

□■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「臨場感がありすぎて怖い」

 との客の不安に配慮し、ANA機内で上映中止となった

 映画「感染列島」。

 映画自体の評判はいまいちであったが、ここに来て一躍脚光を浴びている。
 今なら、興味深く観れるかも。。。DVD借りに行くべきか。

 


 MASA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メルマガの情報については万全を期しておりますが、その内容を保証する
ものではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害について
も、補償はいたしかねますので、ご了承ください。

等幅フォントでの閲覧を想定してます。フォントの設定を「MS ゴシック」
「Osaka-等幅」等としていただきますと綺麗にご覧いただけます。
======================================================================
<広告の配信につきまして>

無料メールマガジンは広告収入によって運営されており、弊誌の読者様宛に
スポンサーとのタイアップ企画による号外・広告特集号を、配信させて頂く
場合があります。

みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
広告内容に対するご判断は、ご自身の責任において行ってください。
======================================================================
★【メルマガ相互紹介】大募集中!:http://form1.fc2.com/form/?id=184150
■ご意見・ご感想・お問合わせ: jijiyougo@goo.jp
■WEBサイト: http://blog.goo.ne.jp/jijiyougo/
■発行:MASA(平日ほぼ日刊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


----------------------------------------------------------------------
 覚える!使える!【生きてる時事用語】
    発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
    配信中止はこちら: http://www.mag2.com/m/0000224593.html
----------------------------------------------------------------------

 ◎覚える!使える!【生きてる時事用語】のバックナンバー
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000224593/index.html
----------------------------------------------------------------------

 


(裏)JALは予定通り上映を続けるらしい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【漢字クイズの答え】真摯に

          まじめで熱心に

          【 摯 】シ・と-る・にえ・まこと・あら-い

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【 減損会計 】★監査法人と金融界が火花?

===================================

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■
 ■ 覚える!使える!【生きてる時事用語】    2009.05.14(木)
 ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 日経新聞の記事から最新の重要キーワードを1日1語選び、わかりやすく簡潔
 にまとめて【生きてる時事用語】として紹介します。
 ビジネストーク、就職活動、資格試験、受験、入試、雑学・教養に最適!
 シンプルな構成で読みやすく毎日3分でお手軽に知識が身につきます。

===================================
 ◎ メルマガ登録・解除は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000224593.html

 ◎ バックナンバーは   ⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000224593/
===================================

 


         ☆ 今日の時事用語:【 減損会計 】

 


----------------------------------------------------------------------
 ★監査法人と金融界が火花?
----------------------------------------------------------------------

 

□■まずは!頭の準備体操━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


───────────────────────────────────

 ◇今日の漢字クイズ◇ 読めますか?   【 忖度 】   答えは最末尾⇒

───────────────────────────────────

 今回の民主党代表選でも、小沢氏の意向を【 忖度 】して参院勢力が動くと
 みられ、それが鳩山氏優位の原動力となっている。

 

                      ( 5/14 日経新聞 3面 より )

□■記事抜粋・要点整理━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

                     日経新聞 2009.05.14 4面 より
----------------------------------------------------------------------

 《 減損会計 適用で火花 》:監査法人と金融界

----------------------------------------------------------------------

 ◎【 減損会計 】と呼ばれるルールの適用を巡って、監査法人と金融界が
   火花を散らしている。

 ・「ナンピン買いを認めるか」「株価下落の基準は?」

 ★金融界「危機下、要件緩和を」、監査法人「決算の信頼損なう」。

 

----------------------------------------------------------------------

 


■  今日の時事用語:【 減損会計 】

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◎株式や不動産の価格が大幅に下がった場合に、損失計上を求めるルール。

 ・購入したときの「簿価」よりもその時の市場価格である「時価」が、
  一定程度下落した場合に、差額を「損失」として計上する。

 ・会計基準を作る企業会計基準委員会が数値基準を示しておらず、監査法人
  の目安として日本公認会計士協会が出す数値を事実上の基準としている。

 ・日本では2006年3月期から導入。

 ★金融・経済危機で株価などが急落したこともあり、金融界は同ルールの要
  件の緩和を求めたが、監査法人は首を縦に振らない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            ( ※ 日経新聞 2009.05.14 4面 より 抜粋・整理 )
----------------------------------------------------------------------


 ◎「ナンピン買い」とは?

  ・保有株の相場が下がったときに、同じ株を買い増して、平均取得価格
   を下げる手法。

  ・「難平」( 困難を平にする )が語源。


----------------------------------------------------------------------

 <新日本監査法人が2月に示した方針は?>

 ・「保有していた銘柄を低い価格で追加取得した場合『取得価格』は追加取
  得によって引き下げられた価格ではなく追加取得前の従来の価格となる」

 ・「ナンピン買い」と呼ばれる手法を認めない。

 ★最大手の新日本が認めない方針を通告したことで、影響は瞬く間に拡大。

----------------------------------------------------------------------

 <監査法人と金融界の火花とは?>

 ・金融界  →「厳しすぎる」「対応が機械的過ぎるじゃないか」

  監査法人 →「基準は変えない」

   ⇒ この結果、巨額の損失処理を迫られる金融機関が相次いだ。
 
 ★両者は2010年の3月期決算を次のヤマ場と位置づけ、攻防を続ける構え。

----------------------------------------------------------------------

 <適用基準は?>

 ・金融機関は30%以上下がれば、損失計上する場合が多い。

 ・監査ルールは対象企業の信用リスクを示す債務者区分を加味した総合判断
  もできると定めており、金融機関はいずれかを選んで判断する。

 ★時価の下落率を選択した場合は、急激な株安局面では損失は膨らみやすく
  債務者区分を選んだ場合は、時価が下がっても債務者区分を引き下げない
  限り処理は不要。 ⇒ どの基準を選ぶかで、損失額は異なってくる。

----------------------------------------------------------------------

 <焦点になっているのは?>

 ・時価が取得価格を「30%以上50%未満」の範囲で下落した際の処理。

 ・金融界  →「30%以上50%未満」の処理を不要にすべきだ

  監査法人 →「監査の継続性」を理由に変更を認めない

 ★監査基準を甘くすると、企業の決算への信頼が損なわれるとの懸念も。

----------------------------------------------------------------------

 ★「米国の減損処理の運用は日本より厳しい」との指摘もあるなかで、金融
  経済危機下の「有事対応」を求める金融界と監査法人の綱引きが続く。

 

 

□■編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 NHK大河ドラマ「天地人」(5/10)で、「サブリミナル技法」?
                    ↑
    (※ごく短いカットを挿入して人間の潜在意識に影響を与える技法)

 本能寺が爆発するシーンの直前に、「空」「水田」「明智光秀役の横顔」の
 3つのカットが計0.2秒間映し出されたとのこと。

 鈍感なのか?私はまったく気がつきませんでした。野次馬根性でコマ送りに
 して、やっと。。。お~、本当だ!と気づいたくらいです。

  さて皆さんはどうですか?
       ↓
  ◎問題のシーン-PANDORA.TV
   http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=mag2news05144
   →27分前後
             (まぐまぐニュース! より転載)

 


 MASA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メルマガの情報については万全を期しておりますが、その内容を保証する
ものではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害について
も、補償はいたしかねますので、ご了承ください。

等幅フォントでの閲覧を想定してます。フォントの設定を「MS ゴシック」
「Osaka-等幅」等としていただきますと綺麗にご覧いただけます。
======================================================================
<広告の配信につきまして>

無料メールマガジンは広告収入によって運営されており、弊誌の読者様宛に
スポンサーとのタイアップ企画による号外・広告特集号を、配信させて頂く
場合があります。

みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
広告内容に対するご判断は、ご自身の責任において行ってください。
======================================================================
★【メルマガ相互紹介】大募集中!:http://form1.fc2.com/form/?id=184150
■ご意見・ご感想・お問合わせ: jijiyougo@goo.jp
■WEBサイト: http://blog.goo.ne.jp/jijiyougo/
■発行:MASA(平日ほぼ日刊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


----------------------------------------------------------------------
 覚える!使える!【生きてる時事用語】
    発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
    配信中止はこちら: http://www.mag2.com/m/0000224593.html
----------------------------------------------------------------------

◎覚える!使える!【生きてる時事用語】のバックナンバー
http://archive.mag2.com/0000224593/index.html
----------------------------------------------------------------------

 


(裏)0.2秒間の映像を見分けられる方がいらっしゃったことの方がすごい
   ことかも。。。恐るべき動体視力!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【漢字クイズの答え】そんたく

          他人の気持ちをおしはかること。推察。

          【 忖 】ソン・はか-る・おしはか-る
          【 度 】ド・ト・タク・たび・はか-る・のり

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ   
 
 
<script type="text/javascript" src="http://x6.koiwazurai.com/ufo/080822700"></script> <noscript>
エンゲージリング 人材派遣</noscript>