ココロと機械

ココロの病を患う私の気ままなブログです

ドライブレコーダーのSDカードの交換

2019-05-21 13:34:33 | ブログ

セレナ号の後ろはまだしも前のほうはもうだいぶ経つので内臓のマ
イクロSDカードを交換しておくことにした(暇だから)

最近テレビとかでたまに言う事もあるから知っている人も多いかも
しれないけれど、ドライブレコーダーは出来れば普通のマイクロS
Dでなしに「ドライブレコーダー用のマイクロSDと謳ったもの」
にしたほうが良いと言う話。

じゃあ一体「ドラレコ用」ってどう言うのだ、と思うかもしれない
けれど、SDカードにも「構造」の種類があってTLCとかMLC
とかSLCと言う、種類がある。

クラスいくつ、とか何GB、とかそう言う話で無くって、中の造り
の話だ。
だいたい普通に売られているいのはTLCタイプで、普通に使う分
にはこれで何も問題は無い。

ところがSDカードや例えば最近パソコンで主流のSSDなんかは
「書き込み読み出し回数の限界」と言うものがあるのだ。
要するに簡単に言ってしまえば寿命だな。
だからコアなパソコンを自分で組み立てるような人は、読み書きの
少ないOSなんかはSSDに入れてしょっちゅう読み書きするドラ
イブにはHDDを入れたりする人もいる。

ここでドライブレコーダーだが、ドライブレコーダーと言うのは常
に書き込み、一杯になると上書きする、と言う事をしている。
と言うことは「読み書きの回数が格段に多い」と言うことだ。
ドライブレコーダーのSDカードを抜いてパソコンで見たことがあ
る人なら分かるだろうが、ひとつ大体三分くらいの動画がズラーっ
とファイルとして残っているはずだ。

この「絶えず読み書き」をドラレコの電源が入っている間中やって
いるわけだから、回数が格段に多く、知らないうちにSDカードが
壊れていると言う(大抵警告が出るが)事になって、肝心な時に録
画されていなかった! となるわけだ。

そこでドラレコにはTLCタイプより読み書きの回数に強いMLC
タイプのSDカードを使う。
「ドラレコ用」なんて書かれているものはまずMLCだろうが中に
はTLCの物もあるのでよく確認する事。

あと、ドラレコに最初についてくるSDカードは大体8GB程度の
物が多いけれどこれをそのドラレコがサポートしている一杯までの
大きさの容量のものに交換する。
8GBで大体一時間か一時間半で一周するのをもっと容量の大きな
物にしてループする回数を減らすのだ。

テレビなんかだとよくSDカードの接触が・・・なんて言うけれど
中国製の数千円の物とかでなければ、国内ブランド、ユピテルとか
コムテックとかセルスターとかのものならそんな障害はまず起こら
ない。
大体が「SDカードの寿命」である。

作業は簡単だ、元あったマイクロSDを抜いて入れ替えて、ドラレ
コの「メニュー」から「カードの初期化」とか「フォーマット」と
言うのがあるからそれを実行したらまた録画モードにしておくだけ
である。

自分のドラレコが何GBのSDカードまで対応しているのかは説明
書を読めば書いてある。
まさか捨てちゃったなんていわないよねこんな大事な物の説明書。

今やSDカードなんて安いものだから、お安く安全がお金で買える、
と思って一度見直してみてはどうだろうか。

@ さらに丈夫なSLCは普通は工業用であまり一般には使いません

Team microSDHCカード 32GB ドライブレコーダ向き MLCチップ搭載製品 UHS-1 日本国内1年保証 SD変換アダプター付属 正規品
Team
Team


本日の種:リコーWG6
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超頭痛い6時

2019-05-21 06:06:48 | ブログ

何かまたへんな夢見ていて起きたら5時45分だったので薬飲んで
また寝る。

おまけに今日は良く降る雨だ。
雨に日は好きだから雨音を聞きながら寝る。

何だか日に日に頭痛いのが酷くなってきている。
さっきも夢見て起きて女房にへんなこと聞いて「ハァ?」て言われ
たし幻聴も酷い。

今週の金曜はお医者の日だが何とかならんものだろうか。
大雨警報でてるけれどまあそれは家の中に要るから関係ない。

こんな時間に起きてしまって寝て起き寺また昼過ぎだろう。
だけれど頭痛くて動けないのでしょうがない。

@ 結局動けない


本日の種:リコーWG6
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする