サイキンノジェイヒロシonブログ2

生き甲斐とは何かを模索する、ジェイヒロシのぐ~たら日記

メモリーカードベンチマーク

2008年08月09日 02時39分04秒 | PC関係
今日買ったmicroSDはクラス4の速度保障を謳ったもの。

SDHCのSDカードは性能によってクラス分けされてて
最低2MB/s以上のクラス2
最低4MB/s以上のクラス4
最低6MB/s以上のクラス6
がある。

(「SDHC」は4GB以上のSDカードの上位規格)


じゃ、クラス4ってのが今までのと比べてどの程度なのか気になったので手持ちのメモリと比べてみる事にした。

---------------

利用メモリーカードリーダーはグリーンハウスのGH-CRHC35-U2
USB2.0で基本的にアダプタ無しで直接つないでます。

WinVistaでHDBENCH 10MBで計測。数字が大きいほうが高速

R:Read W:Write FC:FileCopy
単位はKB/sとの事

--------------

Psd 512MB カードリーダー経由
パッケージでは13.5MB/sを謳う。USB端子を持つSDカード
R:6304 W:3508 FC:772

Psd 512MB USB接続
R:13111 W:4586 FC:830

Sony メモリースティック 32MB
初代タイプ。
R:1049 W:503 FC:280

SanDisk メモリースティックProDuo 4GB
メモステの小型版。標準速度
R:4825 W:2982 FC:331

kingston microSD 1GB
正規品
R:6367 W:2956 FC:807

ADATA microSD 2GB
R:6308 W:3605 FC:551

CFD microSD 1GB
60倍速
R:6308 W:3769 FC:1196

Transcend SDHC microSD 8GB
クラス4
R:6304 W:5208 FC:1924

クラス4microSD+CR-5300
R:4720 W:4125 FC:1675

kingmax miniSD 1GB
60x
R:5854 W:5377 FC:1135

ADATA USBメモリ
標準グレード
R:19844 W:9368 FC:754

iPod nano 2nd 2GB
R:5205 W:3435 FC:6593

---------------

冒頭のPsdの結果からリードが横並びなのはカードリーダーが原因になってる可能性が高い。
しかし明確にライトで性能差が出ている。

正直microSDをなめていた。
小さい方が無理をしている分速度に制限があるのではないか?
という先入観があったがそれはまったく違った思い込みという事がわかった。

残るは耐久性に差が有る可能性があるかとも思うが
今回買ったトラセンドのmicroSDは永久保障なのでコレもまた安心だ。



今回の結果から、
手に入るならmicroSDを優先的に選んでおけば不自由は無さそうだ。

それとフロッピー代わりに利用するならUSBメモリの方が高速、
古いメモリは想像以上に遅く、使いまわすにしてもその遅さにストレスの元となる可能性がある事も分かった。

「大は小を兼ねる」という言葉があるがこの場合「小は大を兼ねる」と言っても過言ではなさそうだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿