INBのゆっくりハムライフ

アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。

ウクレレスタンドキットを組み立てる

2023-08-15 11:48:59 | ウクレレ
ウクレレスタンドキットが昨日届きました。



昨日は台風7号対策を含め忙しかったので、今日スタンドを組み立てました。
最近やっと自由時間が増えてきました、
屋外は暑いので室内でウクレレの練習を始めましたが、
練習途中にウクレレを膝の上に置くと、落ちそうになり以前から困っていました。
そこで何か良い物はないか差がいていると、折りたたみ式のスタンドが見つかりさっそく注文していました。
折りたたみ式だと使っていないときは、簡単に仕舞えるので便利です。
組み立ては、とても簡単です。
使ってみると、とても便利です。



今まで譜面に記入したりするとき等は膝の上に置いていましたが、落ちそうになり困っていました。
ウクレレを別の場所に置けるので、安心して譜面に書き込みが出来てとてもいいです。
スタンド足部分の後ろに穴(赤丸部分)があります、



最初は何かなと思い購入元を見てみると、バイオリンの弓を置くところでした。

今年初めて虹を見ました

2023-08-10 14:57:49 | 日記
昨日夕方、本当に久しぶりに虹を見ました。
以前は夕方よく虹が出ていたのですが、今年は夕方雨が降る事が少なかったのか今年初めての虹になりました。



虹を見ていると何となくウキウキします。
6月16日位から4日ほど前位まで1か月半ほど全く降りませんでした、
ここ2回ほど通り雨が夕方に降りほっとしたのですが、
家庭菜園の雑草がびっくりする位伸びました。
夕方から雑草の草刈りを始めないと大変なことになりそうです。
何日掛かるかな?

CQ誌8月号感想

2023-08-01 21:24:50 | アマチュア無線
今月号の特集は「~無線機の各種機能を使いこなす~ アマチュア無線の受信テクニック」です。
そして今月の別冊付録はありません。
今月号で一番興味を持ったのが、ユーザーレポートの「第一電波工業 “RHM12”」
サブタイトルとして「フィールドでもクルマでも使えるお手軽HF/V/UHF対応アンテナ」です。



記事を書かれているのが、「JH1WUC 石川」さんです。
CQ誌3月号の特集記事「コンパクト設備で楽しもう」中の、
「コンパクト設備だからできる工夫 「Go Box」を作る」の筆者です。
私もこの記事を参考にFT-981とFTM-300DをまとめたGoBoxも模索中です。
超お手軽移動運用のアンテナとして第一電波工業 “RHM12”を候補の1つに考えています。
記事によれば、レベルを3段階に分けて紹介されています。
レベル1はRHM12+マグネット基台+マジックアースシートです。
この設備で、7MHzSSBで沖縄や小笠原を除けばほぼ日本全国と交信で来るそうです。
マジックアースシート2枚は分かるような気がします、
以前私もUHV-9+マグネット基台にマジックアースシートを1枚ではSWRが落ちにくかったのですが、
自作のマジックアースシートを1枚追加すると楽に落ちた経験があります。



レベル2はカメラ三脚に設置です。
これ設置ではカウンターポイズが大切なようです、飛びに大きく影響しそうです。
記事ではIC-705にAH-705を使っての運用のようです、SWRが2近ければチューナーを使っての運用。
カウンターポイズの設置は難しそうです。



レベル3は筆者のGoBoxに直接取り付けるようです。
残念ながら記事になっていません。
お手軽移動運用や予備アンテナ等色々と使えて便利そうなアンテナのようです。