アマチュア無線HFのCWとRTTYで移動運用を楽しんでいます。アンテナやアクセサリー等の自作も楽しみですね!!
どこでも移動し隊 ♪♪ JGφAXT/KenのBlog
カレンダー
2018年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
工作(9) |
CWコンテスト(50) |
文字通信(24) |
サテライト(41) |
アマチュア無線(173) |
移動運用(57) |
アンテナ(23) |
その他(86) |
パソコン/携帯(58) |
地震(9) |
ROCKスピリッツ(26) |
最新の投稿
最新のコメント
JA7OB/CWの受信・送信ソフト「DSCW」がフリーウェアーとして一般公開! |
JG0AXT/長い冬眠から覚められるかな?リハビリステーション。 |
JP3LVI/長い冬眠から覚められるかな?リハビリステーション。 |
JG1HNS/CWの受信・送信ソフト「DSCW」がフリーウェアーとして一般公開! |
トツーツート トトト ト/リハビリの日々 ゜・。(。/□\。)。・゜ |
EFE/リハビリの日々 ゜・。(。/□\。)。・゜ |
AXT/ノートPCを新調しました。 |
JR0EFE/YU/ノートPCを新調しました。 |
nene777ne@yahoo.co.jp/スマフォの不具合が治ってくれますように・・・。(;´Д`) |
JG0AXT/Ken/アンドロイドのアプリ「U2APRS」を入れてみました。(´・ω・`)ノ |
最新のトラックバック
ブックマーク
JG0AXT本家WEB 「移動ネット」のJG0AXTのWEBです。 |
【チームのめしこき】掲示板 アクティブ移動局の集団【チームのめしこき】掲示板です、気軽に書き込んでね!! |
[HF CW]最新オンエアー情報 CWで移動されている局の情報です、要チェック!! |
JA7KJR's QRV情報掲示板 2(国内用) CWに限らずマルチバンドの情報満載!! |
New KEN's-BOARD JG0AXT/Kenの掲示板です、気軽に書き込んでください!! |
JH3YKV's Amateur Radio News アマチュア無線に関するニュースサイトです。 |
我が家の新しい家族Woody ラブラドールリトリバー/イエロー♂のウッディー君 |
ウッディーのなすがまま日記 我が家のイエローラブ♂ウッディーBLOG |
プロフィール
goo ID | |
jg0axt![]() |
|
性別 | 男性 |
都道府県 | 新潟県 |
自己紹介 | |
JG0AXT/Kenです。
CWと最近RTTY&PSK31に出てます。 焼酎は止められません! (゜゜)バキッ☆\(--;) サテライトはVO-52でリハビリ… |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
三条市移動・意外とCWで呼ばれた
昨日車のオイル交換行く心算だったが今朝にしました。(答は洗車機がタダで使えるので雨の日は一寸…)
今日はサッカーの試合がTV放送されるので昼食&ワンコの散歩で12時半には切り上げないと。
CWでは超雑魚の三条市、QSOバンクで見るとRTTYは18MHz以外無いので決めました!


五十嵐さん御用達の二つのお店、今日は来てないかな? Hi
ハムショップのタワーにアンテナが無いっつぅーのも寂しい…。
車を留めた場所は一応道路ですが滅多に来ない。
少し風がありました、助手席のガラスをワイヤー通すだけ開けて気温は丁度良い。
家に帰ってWEB見たらクラスタにCW&RTTYアップして貰ってました。>TNX


意外とCWでパイルになって捌けず申し訳ありませんでした。
今鹿嶋VS大阪の後半戦始まりました、終わったら何処行こうか?(ヒルクライム風)

今日もMMTTY@ZLOG
今日はサッカーの試合がTV放送されるので昼食&ワンコの散歩で12時半には切り上げないと。
CWでは超雑魚の三条市、QSOバンクで見るとRTTYは18MHz以外無いので決めました!


五十嵐さん御用達の二つのお店、今日は来てないかな? Hi
ハムショップのタワーにアンテナが無いっつぅーのも寂しい…。
車を留めた場所は一応道路ですが滅多に来ない。
少し風がありました、助手席のガラスをワイヤー通すだけ開けて気温は丁度良い。
家に帰ってWEB見たらクラスタにCW&RTTYアップして貰ってました。>TNX


意外とCWでパイルになって捌けず申し訳ありませんでした。
今鹿嶋VS大阪の後半戦始まりました、終わったら何処行こうか?(ヒルクライム風)

今日もMMTTY@ZLOG
« 又CQ誌買っち... | 竿がストンと…... » |
ZLOGでMMTTYってできるんだ、知らなかった(^^ゞ
さっき試しに動かしてみましたが、
コールサインの入力は手入力なのかな?
CQボタンクリックしたらCWでCQ始まるし
キーボード使わないとだめなんですねぇ。。。
ハムログに移すことを考えるとZLOGが過去のQSOから
名前QTHを拾ってくれるソフトがあるので楽ですが
運用はしんどそう、CTESTWINがZLOGの
テキスト形式で出力できると良いのだが。。。
使用するソフトは悩みますねHi
画像を見たらNETがONになってますが
CQ出すときにNETをONにしちゃだめですよ~
AFSKだと周波数動いてしまいますのでHi
ボタンクリックだとCWのメッセージしか出来ません、キーボードのF1押さないとRTTYメッセージ出ません。
CTESTWINのハムログ転送はがっかりしました。 Hi
でもRTCL同様キャブリロ~ZLOG~ハムログで解消しました。
*NET 送信周波数を受信周波数と一致させます。(デフォルト=ON)
MMTTYtxtより抜粋。
AFCがオンだと受信がずれるけどオフだと変わりませんョ。
今日はCTESTWINで広島WAS初参戦です。