コメント
貴重な体験でした?
(
JA0AAQ/羽入
)
2005-12-23 10:28:44
斉藤さん、お見舞いありがとうございました。燕市はたいしたこと無かったようで、よかったですね。
最近、僕のBLOGも少しは進歩したのがわかりましたか。前にご指導いただいた複数の写真のアップがようやくできるようになりましたHi。
それとRSSリーダー導入で皆さんのBLOGを毎日楽しんでいます。ではまたよろしくね。
思ってました Hi
(
「よーいとな」はお玉さん
)
2005-12-23 11:05:52
ブログの本を買われたので腕前が上がったなぁ~と思ってました。Hi
この前本屋でブログの本を見ましたがいろんな「へ~」が載ってましたね。
ドンドングレードアップして下さい!!
3連休で家族の年賀状作り終えなくては。。。
夜光ペンで何が出来るのか?ブログ
(
kkaris
)
2005-12-23 12:35:56
夜、突然の停電で懐中電灯やロウソクを探されたことはありませんか?
蛍光灯などの光を蓄めて長時間光る夜光ペンを開発しました。
自分でもヘルメットや懐中電灯、緊急持ち出しリュック、靴、眼鏡にマークしています。
寝相が悪くても目が覚めれば見えますので、安心して眠れるようになりました。
ろしかったら一度ご覧ください。
Good!!
(
AXT/Ken
)
2005-12-23 14:38:10
Kkarisさん、いらっしゃいませ。
素晴らしい商品ですネ!
世の中に役立つと良いですネ!!
停電お見舞い
(
EFE
)
2005-12-24 22:58:25
同じ新潟市内でも実家の旧西川町ではほとんど停電無かったようです。配電の系統が違うのかな。
なんたって、”ザイゴ”だすけねぇ。
そうかも
(
AXT
)
2005-12-25 07:54:57
ラジオでXの実家の町名が出て長々停電していると心配したらそうでもなかったそうです。
どうも天気予報と実際の雪の降り方が違うな~。Hi
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
最近、僕のBLOGも少しは進歩したのがわかりましたか。前にご指導いただいた複数の写真のアップがようやくできるようになりましたHi。
それとRSSリーダー導入で皆さんのBLOGを毎日楽しんでいます。ではまたよろしくね。
この前本屋でブログの本を見ましたがいろんな「へ~」が載ってましたね。
ドンドングレードアップして下さい!!
3連休で家族の年賀状作り終えなくては。。。
蛍光灯などの光を蓄めて長時間光る夜光ペンを開発しました。
自分でもヘルメットや懐中電灯、緊急持ち出しリュック、靴、眼鏡にマークしています。
寝相が悪くても目が覚めれば見えますので、安心して眠れるようになりました。
ろしかったら一度ご覧ください。
素晴らしい商品ですネ!
世の中に役立つと良いですネ!!
なんたって、”ザイゴ”だすけねぇ。
どうも天気予報と実際の雪の降り方が違うな~。Hi