コメント
 
 
 
久しぶりの弥彦山 (EFE)
2005-12-17 14:54:01
拝みました。

新潟に住んでた私には、弥彦って、角田の左隅に隠れて見えるイメージが強いんですが、やっぱり大きいですね。(笑)
 
 
 
勇壮 (「よーいとな」はお玉さん)
2005-12-17 18:09:17
我が家の近くの土手からウッディーと散歩中に撮りました。

新幹線の影に北陸道が見えるかな?

弥彦山頂付近は夜になると赤い光が灯るんですネ?

アンテナ鉄塔の照明(?)ですかね?

大荒れになってきました。

 
 
 
見慣れた風景 (JZT)
2005-12-17 21:53:25
分水からよく弥彦が見えますが、

真冬に新潟へ行ったことは1度しかありませんので、いつもとは違った弥彦を見た気分です。
 
 
 
角度 (「よーいとな」はお玉さん)
2005-12-17 22:30:15
新潟市からと分水町からだと90度以上角度が違うので見る画像は全然違うでしょうね!!



雪の中「ウッディー」と酒屋まで散歩に行って着ました。Hi

酎ハイを3本ゲッツ!!! 雪だるまになって帰って着ました。(爆笑)

 
 
 
わあ! (billmon)
2005-12-18 00:10:06
こんなによく見えていたんですね!

金沢はじぇんじぇん駄目ですよー。

これから荒れますねー!
 
 
 
いらっしゃ~~~い!! (ウッ父)
2005-12-18 00:26:03
Billmonさん!!

http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html

で見るとよ~~~く分かります。

明日は相当積もりそうです。。。



 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。