コメント
えっ、それは大変。
(
JA1BML
)
2005-01-30 22:18:39
リグ・トラブルですか、それはそれは。
最近のリグは 説明書を見ないと どこをさわったら良いか判らなくて 困りますね。
面白絵文字
(
AXT/Ken
)
2005-01-30 22:24:46
そんなのがあったんですね。Hi
アルインコは比較的機能が少ないので気に入ってました。
500hzのフィルターは騙されましたが...
「周波数替えられない」「送信できない」で相当金かかりそうです。
見捨てようかな。
初代706
(
ja0aaq
)
2005-01-31 09:59:27
いつもお世話になっています。AAQです。
初代706をお使えの方は、結構苦労されているように聞いています。僕のは706mk2ですが、使いやすいとはおもっていません。Hi。年寄りには、ワンプッシュ、長押しなんてのはいけません。ついでに、FT-817なんてのもデスプレーが非常に見ずらくてだめです。Hi。
コンテスター
(
AXT/Ken
)
2005-01-31 19:29:33
オシドリコンテスターの0から2へ合併する某OMさんはシャックをXさんに取られると706(初代)で移動するとかHPだったかに書いてありました。
でも2年前の新潟コンテストで見附市で使ったけど取れない局が何局も居ました。Hi
呼んでいるの解るけど復調しないんです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
最近のリグは 説明書を見ないと どこをさわったら良いか判らなくて 困りますね。
アルインコは比較的機能が少ないので気に入ってました。
500hzのフィルターは騙されましたが...
「周波数替えられない」「送信できない」で相当金かかりそうです。
見捨てようかな。
初代706をお使えの方は、結構苦労されているように聞いています。僕のは706mk2ですが、使いやすいとはおもっていません。Hi。年寄りには、ワンプッシュ、長押しなんてのはいけません。ついでに、FT-817なんてのもデスプレーが非常に見ずらくてだめです。Hi。
でも2年前の新潟コンテストで見附市で使ったけど取れない局が何局も居ました。Hi
呼んでいるの解るけど復調しないんです。