JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

沖縄移動運用報告④

2013-11-18 | 移動運用結果報告

10(日) 那覇→南城市→那覇
本日はリクエストがあり南城市からQRVします。

南城市は本島南東部の旧島尻郡知念村・大里村・佐敷町・玉城村の4町村が平成の大合併で合併して発足した市です。人口は約4万人。終戦直後に発足しドサクサ紛れで生き残った石川市が長年沖縄では一番人口の少ない市でしたが、石川市は合併し消滅しましたので、現在南城市が沖縄県で一番人口の少ない市のようです。

「なんじぃ」というゆるキャラで町おこしを進めているそうです。

本島南東部では合併に際し紆余曲折があり、南城市と島尻郡八重瀬町・南風原町・与那原町という形になりました。

 
今回は玉城にある奥武島に行ってみます。人口は約800人。漁業がさかんで、沖縄風の天ぷらが名物だそうです。ちなみに奥武島という島は名護市・久米島町・座間味村にもあり、この南城市と久米島町の奥武島は有人島です。

100mほどの奥武橋で沖縄本島と結ばれており、那覇バスターミナルからは琉球バスの53番が直接乗り入れています。53番は那覇バスターミナルから開南・国場から南城市役所最寄りの富里を経由し奥武島に立ち寄って終点の百名バスターミナルを目指します。奥武島までは約50分で着きます。

便利そうに思えるこの53番、実は随分くせ者です。
・富里からは行きつ戻りつの複雑なルートになる
・バスの行先表示は「志喜屋」で実際の終点「百名バスターミナル」とは書かれていない
・土休日ダイヤでは那覇からの始発は午前10時前と遅く、逆の奥武島発那覇行きは朝のうちで終了

それじゃ帰れないの?となりそうですが、富里から奥武島に立ち寄らず直接百名バスターミナルに向かって終点となる51番というバスがあります。51番と53番は極端にアンバランスな運転本数になっており、土休日ダイヤでは那覇発の51番が2本+53番が8本、逆の百名発は51番が8本+53番が3本です。

この51番を組み合わせることで午後になっても奥武島から帰れそうです。行きも帰りも富里まで行けば何とかなりそうです。

奥武島がどうこうよりもバスの説明の方が長くなりましたねHi 路線図がバスマップ沖縄(中南部のページ)にありますので確認してみて下さい。

 
こんな状態なのでまずは琉球バスのサイトから時刻表を入手し、自分で時刻を書き起こすことにしました。寝過ごしたときのため具志頭経由の50番も加えています。50番は具志頭経由となるため時間がかかるものの本数が20便と多く、しかも奥武島への橋の近くに「奥武入口」というバス停があり、富里よりも島に近いため使えるかも知れません。

少しは分かりやすくなってきました。51番には那覇を朝7時30分に出る便があり、53番よりも早い時間に奥武島に行くことができそうです。このパターンにしましょう。

沖縄本島のバスはYAHOOの路線検索でも時刻が出てくるようになりましたが、今回のように複雑ですとバスマップ沖縄にある路線図と各社のサイトにある時刻表をダウンロードするほうがよさそうです。

 
那覇バスターミナルに到着。

_51

この51番も行き先が「新原ビーチ入口」となっており実際の終点「百名」とは書かれていない一癖あるバスのようです。

51番が発車しました。開南・国場あたりまではありふれたルートです。八重瀬町内に入ると南風原・大里を経由し玉城に入ってゆきます。お客は途中から私だけです。

51番ですから奥武には行かないため富里で下車します。40分くらい待ったら百名発のバスが来るので奥武に行けますが、歩いてもそんなに時間が変わらないそうですから歩いてみましょう。

__9

富里の集落は標高70m以上ある高台にあります。奥武島は見下ろすような感じで見えます。

 
坂を下った途中に案内板があります。南城市のゆるキャラ「なんじい」を発見。

__10
ファンキーなおじぃなので一瞬「くもじい」に見えましたが「なんじぃ」ですHi いろんな人から「沖縄に移住しないんですか?」と聞かれるのですが、TXが見れなくなるのは痛いので悩ましいですね。エースの大江アナはWBSのキャスターとして来春帰国するようで、TXから目が離せませんよね~

__11

さらに歩くと奥武橋が見えてきました。渡ると奥武島に到着です。橋を渡ったすぐ先に名物の天ぷら店があります。車で自由に行き来できますから島にはマンションなんかもあり、ごく普通の集落です。

__12
島に着いたものの困ったことにアンテナを設営できそうな場所がありません。当初考えていた島の東側にある公園は伸縮ポールが立てられずNG、島の南にある公園も民家が近すぎる上に草ぼうぼうで×。

困り果てて島をほぼ1周し、漁港の奥の片隅でようやく見つけました。堤防が近いため飛びは苦しいとは思いますが致し方ありません。

__13
当初の予定より30分近く遅れて9時25分に18MHzでスタートです。

アンテナの設営場所がよくないので飛びにくいはずなんですが探していただいた局もかなりおられました。「奥武島ファーストです」という方も多かったです。すぐにクラスタに載せていただきコールが集まってきます。有り難いです。

しかも南城市のリクエストを頂きました局ともつながり、無事役目を果たすことができました。スタート30分で31局と上々のペースです。7・8エリアも時折コールがあります。

結局18MHzが一区切りついたのは10時半過ぎ。ここで21MHzにQSYします。こちらも6エリアを除く本土がオープンしています。6エリアは近すぎてスキップしている感じです。とはいえ大票田の1エリアがこの時間ほぼ確実に開いてくれるため有り難いです。

11時過ぎには100局を突破。ようやく3日目にして3桁の大台に突入です。ところが11時30分頃からは急速にペースが鈍ってきました。Condxの変わり目なのでしょうか。

 

最後に28MHzに出てみましょう。最初はFMから。7と8で2局できました。何となく開いているんだけど誰も気が付かないようです。SSBも同じでしたので12時過ぎで終了としました。

__14
お昼は名物天ぷらを買ってみましょう。沖縄の天ぷらは衣に味がついており天つゆを付けずそのまま食べます。魚の白身・イカ・モズク・アーサ(アオサ)などが定番です。衣に砂糖を入れて揚げたものがサーターアンダギーですから、天ぷらと一緒に売っている天ぷら屋さんも多いです。奥武島には3軒ほどあります。

たまたま11/3にMBSの番組で奥武島が取りあげられており、中本天ぷら店が出ていました。中本は一番人気で行列があります。

__15
こちらのお店では1個60円です。揚げたてなのにマジで安いです。ちなみにイカとイモです。

__16

いいお天気で天ぷらもおいしく最高です。

 

帰りは富里まで坂を登るのが大変ですから途中にある奥武入口からの50番にしました。こちらは1日20本ほどあって便利です。50番は八重瀬町の具志頭まで西に進み、そこから国場を目指すルートです。少し寝てたら那覇市内に入りました。

今日は観光客モードで国際通りをぶらぶらしながら買い物します。OPAはドンキに変わってしまい、間もなく開店だそうです。

ジャッキーでステーキのあとは白ヒゲのおじさんの店に行ったものの、日曜日でお客が少なかったためかいつもよりも早じまいでした。失敗でした。以前おじさんに教えてもらった安里のバーにも行ってみたもののこちらは定休日で入れず。食事は取ったからお酒だけ飲みたいのですが適した店がなく諦めて寝ることとしました。

 

今日は18MHzで65局、21MHzで57局、28MHzで3局の計125局でした。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄移動運用報告③

2013-11-17 | 移動運用結果報告

11/9(土) 宮古島→来間島→宮古島→那覇
本日は来間島からQRVし、午後の飛行機で那覇に戻ります。

来間島は宮古島の南西にある周囲10km弱の島で人口は約200人。宮古島とは1.6kmあまりの来間大橋でつながっており、まっすぐ伸びる橋自体が観光名所になっています。現在は宮古島市の一部です。

かつて来間島へ行くには与那覇からの定期船しかなく、伝統的な生活習慣が残された島でしたが来間大橋の開通により島の暮らしが大きく変わったそうです。今はサトウキビやマンゴーの栽培と小規模の漁業が主な産業で、「楽園の果実」というオシャレなカフェができるなど観光地としても知られるようになっています。

来間島へは宮古協栄バスの与那覇嘉手苅線が1日2本だけ行くようです。平良08:20-来間08:53-平良09:23の午前の便と平良13:20-来間13:52-平良14:24の午後の便です。来間島に来たバスはそのまま折り返し平良行きとなります。

 
ホテルをチェックアウトし来間島に向かいましょう。宿から少し歩いたところに宮古協栄バスの「西里通り入口」バス停がありますからこちらから乗ります。バス停は沖縄標準の黄色い枠のものです。バスが来ました。

__2 
沖縄なのでバスは前乗り前降りですが整理券発行機がありません。運転手に聞いたら運賃は後払いとのこと。来間島まで行くことを伝えて席に着きます。乗客はゼロでした。

__3

ということで席に着いてみたのですが、なんじゃこのバス・・・ピーポくんのステッカーが残っているので東京の中古車なんでしょうけど、いつの年式か分からないくらいのボロ。しかも南の島なのに冷房が入っていません。冷房が切られていて(故障したまま放置しているだけかも知れません)窓を開けてあります。

しかも次の停留所のアナウンスすらありません。来間島は来間大橋の先にあるので間違えることはないでしょうけど何となく落ち着かないです。

協栄バスにしても八千代バスにしても高校生の通学輸送がメインのようです。高校生は回数券(定期券がなく50枚綴りの回数券がある)を持っていますから整理券発行機はなくても構わない、冷房を切ってもあいつらは文句を言わないだろう、と割り切っているのでしょうか。

こんなバスを空港アクセスにしたら観光客が二度と宮古島に来ないかも知れませんね。

 
協栄バスの路線は非常にユニークで、平良から離れるとループ状の経路をたどるテニスラケットのようなルートをたどります。このテニスラケット状の路線を5つ展開させることで島の主な集落をカバーしています。与那覇嘉手苅線も嘉手苅付近がループとなっています。

そんな路線の工夫をしているものの誰も乗ってきません。停留所でスピードを落とすこともなくただ淡々とサトウキビ畑のルート上を走り続けます。

__4
嘉手苅のループを回り終えると来間大橋を渡って来間島に入ります。これは絶景。

橋を渡り終えると少し坂を登ります。伊良部島と同じく急な崖の下に港があり、集落は高台の平坦なところにあるようです。

島のバス停は集落のやや外れにある来間バス停だけですのでここで下車。運賃箱ではなく運転手に直接お金を渡して下車しました。客のいなくなったバスが走り去るのを見ながら今時こんなバスがあるんですね~と思いました。

__5

というかこのバス停、時刻をマジック書きしてますね。しかも現在の通過時刻とは微妙に数分違ってます。

 
来間大橋の近くに東屋のある公園がありますからここで設営です。最近は観光地化されてきているのか交差点にはお店の看板が数多くあります。

__6

公園に到着。絶景です。対岸にある与那覇前浜もよく見えています。今日はフィリピンにある台風の影響で波と風があります。

__7

風に飛ばされないようしっかりポールを固定し18MHzのダイポールを張ってみます。9時15分にスタートです。

本土が開いているようで呼ばれるようになりました。QSBがあるものの6~1エリアあたりまで開いています。7と8は少し苦しいみたいです。クラスタに載せて頂くとコールが集まってきます。先島諸島からですと18/21MHzの方が7MHzよりも確実ですよね。

スタート1時間で42局なので非常によいペースです。しかもワイドに開いてくれます。

18MHzで結構呼ばれましたのでコールの途切れたタイミングで21MHzにQSYします。21MHzもオープンしており、相手によっては18MHzよりクリアに聞こえています。 

 
高森OMが車で来られました。ニーズを満たしてしまったのかこのあたりからのんびりペースになってきました。夏の時期みたいにQSOしてもQSOしてもコールが続くような状態にはならないんですよね・・・

せっかくなので28MHzのアンテナを張ってみましょう。FMはオープンしていないようです。SSBはCQを出していると何とPYから呼ばれました。59+で安定して届いています。高森OMもびっくりです。あとは1エリアが開いていて何局かQSOできました。

なかなか面白かったのですが飛行機の時間があるので12時で終了とします。高森OMに宮古空港まで送って頂きました。

 
少し早めですが13時50分のJTA560便で那覇に引き上げです。JTAの次の便は16時台となり15時前後の手頃な便がなく、JTAしか乗らない(というか他社に乗る理由がない)ため、早めに帰ることにした次第。

宮古空港でお土産を買い、待合室に入ります。宮古空港のお土産としてはモンテドールのバナナケーキや富士製菓製パンの久松五勇士なんかがポピュラーでしたが、最近はちょこちょこ新しいお土産が出てきているようです。

__8
直前に出発する13時35分発の全日空はガラガラなのにJTAは小学校の団体が入ったこもとあって満席です。県民支持率がやたら高いです>JTA

 
那覇空港に到着。ゆいレールで宿に向かいます。荷物を下ろしたらおもろまちのサンエーへ買い物に出かけましょう。ポーク缶などの食材を補充です。ポーク缶はいろんなメーカーの物が揃っており、安売りしているのを買ってます。国際通りや空港よりかなり安く買えますHi

ついでにいつもの泡盛屋さんに行ってみます。ここの兄さんは知り合いの蔵元を回って掘り出し物を探し当てるのが得意です。今は古酒の出荷をやめている某蔵元の10年古酒(試飲したら確かに極上)をゲットしました。

もちろん私も泡盛が大好きなのでいろいろ情報交換をするのですが、今回の話題は「C」という泡盛。先日社長が急死し酒造りが止まっています。現在ひどい値段のつり上げが行われていますが、兄さん曰く「酒造免許の相続問題を解決したら再開することになるでしょう」とのことでした。

 
買い物が終わったらすっかり日が暮れました。その後はもちろんいつもの白ヒゲのおじさんの店です。泡盛がおいしいです!! いつも通り大歓迎してもらい、楽しく飲めます。

 
本日は18MHzで55局、21MHzで26局、28MHzで7局の計88局でした。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中止】11/16 香川県坂出市(JCC 3603)櫃石島・岩黒島移動

2013-11-15 | 移動運用予定

急用により残念ながら中止とさせていただきます。申し訳ありません。

以下の日程で香川県坂出市の離島へ移動運用に行ってきますのでご案内させて頂きます。

 
(1)坂出市[櫃石島]移動(JCC:3603 JIA:36-111)
 日時:11/16(土)07:30~09:15頃
 場所:櫃石島からQRVの予定です。
 バンド:7MHz帯(SSB) 

 

(2)坂出市[岩黒島]移動(JCC:3603 JIA:36-110)
 日時:10/16(土)10:00~12:30頃
 場所:岩黒島からQRVの予定です。
 バンド:7MHz帯(SSB)

※ふるさと富士アワードにも対応します。
 

[※お願い事項]
・移動運用の詳細についてはこちら、QSLについてはこちらをご覧下さい。
 すべて担ぎ上げで電鍵を持って行けないためCWの運用はありません。

・バスのダイヤ上運用時間の変更や延長はできません。

・雨天の場合は中止もしくはスケジュールの変更があります。

・現地からのご連絡はTwitterで行います。Twitterは[@jf4cad]です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄移動運用報告②

2013-11-14 | 移動運用結果報告

11/8(金) 伊丹→那覇→宮古島
沖縄に向け出発です。今日は9時10分発のJAL2081便をスーパー先得で確保できています。1日1往復しかない上に修学旅行などの団体にかなりの座席を先取りされてしまうため非常に取りづらい便です。

この下期から全日空が2ヶ月以上先の割引運賃についても予約後3日以内の購入が必要となるよう運賃制度を改悪しました。一方のJALは追随しなかったので助かっています。最近青い会社はあからさまに「単価の安い個人旅行客はお断り」の態度に出てきていますね。本体から追い出してグループ会社のAIR DOとかソラシドとかに仕向けようとしているのでしょうか。

私はJGCですから競合路線で全日空を使うことはないため影響はありませんが、もし全日空の上級会員なら悶絶していたところでしょうね。半年先までの航空券をまとめ買いしたら資金繰りが恐ろしいことになりますHi

 
今日は那覇乗り継ぎで宮古島までです。宮古島の場合、市内のコインロッカーが平良港のフェリーターミナルくらいしかないため荷物を減らさないと動きが取れません。ということで宮古島で使わない荷物を那覇の定宿に預けることにしました。

伊丹のJGCカウンターで那覇止めの荷物をお願いしておきました。

沖縄旅行の定番は2泊3日です。そのためオフシーズンのこの時期でも本土を金曜日に出る便は混雑します。この便もほぼ満席で出発しました。

機内では「ちゅらナビ」が配られますからいつも通りチェック。対象店の入れ替わりがあるため、チェックを怠らないことがお得な旅の必勝法です。のんびりしていたらベルト着用サインが出て間もなく着陸です。

 
定刻の11時25分に那覇到着。おなじみのもわっとした空気です。早速半袖に着替えておきました。いいお天気です。

_

間もなく引退する全日空の747が2機並んでいました。日本の空ではおなじみのジャンボ機も騒音や運航コストの問題から飛ばすことができなくなりました。2階席には一度も乗れずじまいでした。

 
荷物を受け取ったら大急ぎでゆいレールに乗り、定宿に向かいます。事情を説明し荷物を預かってもらいました。

金曜の午後はゆいレールが10分ごとから8分ごとに増便されており一層便利です。金曜日は修学旅行と一般の観光客が輻輳する日で8分ごとでも車内は一杯でした。ゆいレールが増発してくれたおかげで時間に余裕があるので旭橋で降りて那覇バスターミナルで回数券を補充しておきました。

_bt

那覇バスターミナルは再開発計画案が決まりました。今のところ2017年度に完成の見込みだそうです。長引いてしまったのはバスの駐機場が縮小されることにバス会社が反対したこと、那覇バスターミナル運営会社の転売が理由のようです。運営会社の株式を琉球バスや那覇バスの親会社である第一交通産業が取得し、駐機場については地下に設けることでようやく実現に向けて動き始めました。

__2

ほったらかし状態でひどく老朽化が進んでいますから使いやすい施設になって欲しいですね。

用事が終わったのでお昼はもちろん沖縄そば。行きたかったお店を探したのですがついに分からず「天妃そば」にしました。もちろんここもおいしいです。

__3
お腹を満たして那覇空港に戻りました。

_b737

15時15分発のJTA565便に乗ります。この便は今年から沖縄県内路線でも正式な利用が始まったクラスJがあります。今まではクラスJ付きの機材でも普通席扱いで、JGCだと優先して割り当ててもらえたため無料でクラスJが使えました。今回は台風に巻き込まれた神津島からの帰り便をキャンセルして利用予定のなくなったクラスJクーポンがあるため使ってみることにしました。

この便の運賃は5,800円。おととしの3,600円より高くなっているとはいえ安い方でしょう。

機内誌の「Coralway」をゲットしました。Coralwayは新しいお土産が載っていたりとチェックする価値のある機内誌だと思います。じっくり読んでいたら45分で宮古空港に到着。アンテナなど那覇で払い出されなかった荷物を受け取ります。JGCだとすぐに出てくるので嬉しいところです。

 
宮古島は大きな島ですが、路線バスが非常に貧弱です。島内には平良から南~東方面に路線を持つ宮古協栄バスと北方面に路線を持つ八千代バスの2社があり、ともに平良にターミナルを構えています。なのにお互い離れた場所にターミナルがあり双方の連携は全く考慮していません。

しかも高校生の通学需要に特化したようなダイヤで、空港-平良間など観光需要が見込める区間であっても1日3.5往復と不便な状態です。ということで平良の宿まで10分ほどタクシーに乗りました。飛行機は安くなったんですけど島内の移動でお金がかさむのが惜しいですよね・・・

ホテルで荷物を整理したら平良港まで移動運用に出かけましょう。移動場所には街灯がないため日没までの予定です。この時期の宮古島の日没は18時頃で、もちろん本土よりはかなり遅いです。東京だとこの時期17時頃には暗くなりますもんね。

__4
アンテナの張りやすい18MHzにします。17時にスタートです。実はこの日NTTの機器故障があり、宮古地区の電話やネットがつながりにくい状態になっていました。銀行のATMも止まってしまい行列ができています。そのため携帯からのTwitterもできない状態でしたが、夕方になって復旧したようです。周波数をお知らせすることができました。

この時間でも意外と開いており、1エリアから5エリアあたりまでオープンしているようです。そこそこ呼ばれます。スタートの30分で12局です。Sの強い局が多くて有り難い限りです。

途中で高森OMが来られました。

高森OMは合法CBと10mがメインの方です。私のQRVするタイミングが悪いのかなかなかオープンに出くわさないのが10mでして、実は5月の北大東にもダイポールを持って行ったものの、とうとう一度も開いてくれませんでした。せっかくのチャンスなので10mについて高森OMにいろいろ聞いてみました。

意外かも知れませんが10mも昼頃宮古島から本土がオープンするとのことです。

 

その後も少しQRV。18時を過ぎると日没となり一気に暗くなってきました。日暮れとともにCondxも落ち着いてきたようです。QRVは終わりとし、もう少し話をして引き上げました。聞いた話はオフレコにしなきゃならないような話題も多くて差し控えたいと思いますが、興味深かったです。

 
夜はサンエーで買い物を済ませたら平良の西里にある「さんご家」へ。多くのメニューが358円(税別)と安く使いやすい店です。ちゅらナビでグラスの泡盛1杯がサービスになります。今回はあまり深酒せず、同じ西里にあるTHINKというバーに行ってみます。

_think
最近はバーテンダーさんのいるバーでじっくり飲むのがお気に入りでして、福岡移動でたびたび出てくる中洲のバーの他にも札幌の「BARやまざき」などの名店も飲み歩いています。

THINKは静岡県の浜松に本店があり、宮古島を気に入ったマスターが移住して店を開いたそうです。なかなか雰囲気がよく、じっくりカクテルを楽しむことができました。あとで高森OMに聞いたら「観光客の集団入店は好まない店」だそうです。私の場合はマスターから「おいしそうに飲んでくれるのでやりがいがありますよ」と言われましたので大丈夫だったようですね。

本日は18MHzで31局でした。ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄移動運用報告①

2013-11-13 | 移動運用予定

計画編

5月に引き続き今年2回目の沖縄です。11月はオフシーズンでのんびりできます。

今回のスケジュールはこんな感じです。昨年に続き5日間となりました。今年は会社から別に休みをもらっており、これは5月の沖縄移動で使ったのですが、その影響で休みに余裕があります。

11/ 8(金) 伊丹→那覇→宮古島
  9(土) 宮古島→来間島→宮古島→那覇
  10(日) 那覇→奥武島→那覇
  11(月) 那覇→沖縄市→那覇
  12(火) 那覇→与那原町→那覇→伊丹

 

毎度毎度ネックになっている伊丹-那覇間のJAL2081/2088便は今回8/25からのスーパー先得の先行予約で往復取れました。伊丹→那覇の2081便に乗るのは昨年5月以来です。

昨年までの八重山シフトが終わり、今回は2年ぶりの宮古島です。土日で移動地を分けること、頂いたリクエストに対応することから宮古島からQRVできるのは初日夕方の宮古島と2日目午前の来間島だけになります。

沖縄本島では南城市のリクエストを頂いていましたのでQRVしてみます。せっかくですから奥武島という島から出てみます。この他5月に体力が続かず断念したため再訪リクエストのあった与那原町、意外と移動局の少ない沖縄市を狙ってみます。

 

アンテナは18/21MHzは自作のダイポール、あとは7MHz用にRD-S106を持って行ってます。RD-S106なら28MHzが大オープンしても対応できます。実際のところ沖縄、とりわけ先島諸島からは7MHzはオープンする時間帯が極めて短く、18/21MHzをメインにするつもりです。本土からですと18/21MHzのDUやBVなんかはF層伝搬でほぼ毎日聞こえます。これと同じ理由で沖縄-本土間もほぼ通年開きますから一番確実なバンドだろうと思います。

 

今回2年ぶりの宮古島です。2年前に大変お世話になりましたJS6RPI 高森OMと連絡を取って出かけることにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR6AZ局の沖縄県本部町(水納島)移動

2013-11-13 | シャック便り

先日の沖縄移動で大変お世話になりましたJR6AZ 崎山OMが今週末に移動運用に行かれますのでQSPさせていただきます。

 

日時:11/16(土)~17(日)

場所:沖縄県国頭郡本部町 水納島(JCG:4701 JIA:47-109)

バンド:16日昼は21MHz、夜は7MHz、17日朝は14MHz

 

渡島できない場合は中止のようです。皆様よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄から帰ってきました

2013-11-12 | シャック便り

先ほど沖縄から帰ってきました。

_

日曜日までは日中28度前後まで上がって暑かったものの、月曜日の夜明け前に降った雨を境に急に北風が強く吹くようになり寒くなりました。亜熱帯の沖縄でも冬になると北風で肌寒くなります。Condxも日曜日までは比較的良かった反面、月曜からは今ひとつのCondxが続きました。

それでもお呼びいただきました皆様、力を貸してくださったりご支援いただきました皆様ありがとうございました。レポートは明日以降順次アップします。

 

画像は那覇のパレットくもじに飾られていたクリスマスのイルミネーションです。うしろの花笠が沖縄らしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/8~12 沖縄県宮古島市・南城市ほか移動

2013-11-06 | 移動運用予定

沖縄に移動運用に行ってきますのでご案内させて頂きます。
この内容にて最終のご案内とさせていただきます。

 
(1)宮古島市[宮古島]移動(JCC:4714 JIA:47-102)
 日時:11/8(金)17:00~18:00過ぎ頃(日没終了)
 場所:宮古島 平良港付近からQRVの予定です。
 バンド:18/21MHz帯(SSB)

 

(2)宮古島市[来間島]移動(JCC:4714 JIA:47-134)
 日時:11/9(土)9:30~12:00頃
 場所:来間島 東農業公園からQRVの予定です。
 バンド:7/18/21MHz帯(SSB)

 

(3)南城市[奥武島]移動(JCC:4715 JIA:47-118)
 日時:11/10(日)9:00~13:00頃
 場所:南城市内からQRVの予定です。 ※雨の際は島に渡りませんが南城市から出ます
 バンド:18/21MHz帯(SSB)

 

(4)沖縄市移動(JCC:4711)
 日時:11/11(月)9:30~12:00頃
 場所:沖縄市内からQRVの予定です。
 バンド:7/18/21MHz帯(SSB)
 
(5)島尻郡与那原町移動(JCG:47002)
 日時:11/12(月)10:00~12:00頃
 場所:与那原町上ノ森公園からQRVの予定です。
 バンド:18/21MHz帯(SSB)

 
[※お願い事項]
・移動運用の詳細についてはこちら、QSLについてはこちらをご覧下さい。
 荷物の関係で電鍵を持って行けないためCWの運用はありません。

・船や飛行機の欠航等により渡島できない場合や悪天候の場合は中止もしくは
 スケジュールを変更することがあります。あらかじめご了承下さい。
 逆に時間ができた場合にはスケジュール外でQRVすることもあります。

・現地からのご連絡はTwitterで行います。Twitterは[@jf4cad]です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月分QSL発送しました

2013-11-05 | QSL発送情報

11月のQSLをビューロー宛発送しました。

 
・8/4の大阪府茨木市移動の残り全て
・9/8の大阪府箕面市移動の全て
・9/14の東京都神津島村移動の全て
・9/23の兵庫県宝塚市移動の全て
・9/28の香川県粟島移動の全て
を発送しました。

  
しかしながら、以下のQSLは送りきれず未発送となっています。
・9/28の香川県伊吹島移動の全て
・10/12~14の福岡県移動の全て
 
順次作成し発送していますのでご理解頂きますようお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県建設業厚生年金基金の疑惑は解明なるか?

2013-11-04 | シャック便り

以前にも触れました長野県建設業厚生年金基金の事務長が掛金を持ち逃げして海外逃亡を図った件は逃亡先のタイで身柄が確保されました。今後身柄は日本に移送され持ち逃げの件で取り調べを受けることになるようです。

マスコミ的には「持ち逃げした二十億円を超える金を何に使ったのか」に興味があるようなんですが、何に使ったかなんてことは下世話で意味のない話でしょう。この事務長を巡ってはもう一つ解明の進んでいないベンチャーファンド(未公開株)への不透明な投資事件があり、こちらが解明されるかの方が問題じゃないかと思っています。

 

ベンチャーファンドはまだ若い会社で株式を上場していないものの、将来の成長が見込めるような会社に投資し、成長後に投資した資金を回収するのがベンチャーファンドです。もし成功すれば何倍・何十倍ものリターンが返ってくることがあります。一方で事業に行き詰まり紙くずになってしまう場合もあるハイリスク・ハイリターンな投資です。

一般的には1社に投資するのは危険なので資金を何社にも分けてリスク分散を図ります。この辺の資金の割り振りや投資先を見つけてくるのがベンチャーファンドです。年金基金は長期投資ができますから、このようなベンチャー投資は全資産の数%程度であれば魅力的な運用先と言えます。

 

ところが長野県建設業厚生年金基金の投資したベンチャーファンドは怪しげな会社に投資していたことが明らかになっています。投資先の中には既に倒産した会社、元々ペーパーカンパニーではなかったのかと疑われる会社もあったようです。当然ながら運用成績は非常に悪く、普通なら清算するべき状態なのですが、この事務長サイドから追加投資の要請が何度も行われていたことが明らかになっています。大損の出ているファンドに出資者側から追加出資を求めてくるのは普通に考えておかしい話です。

これらのベンチャーファンドに投資された68億円は時価評価で1割くらいになっているとされ、消えた金は持ち逃げした額よりも多いのです。成績の悪いファンドに追加で投資するのにはどんな理由があったのか、投資された金が正当な事業を行っての損失であったのか?あるいは闇に消えたのか?解明が待たれるところです。

 

私はこの件で何度も繰り返していますが、厚生年金基金やそれを運営する中小企業にガバナンスやコンプライアンスへの意識が欠けていることが一番の問題だと思っています。食品の偽装問題なんかもそうですが、何か問題が起きれば即廃業に追い込まれる時代なのですから昔からの考えを変えてゆくべきなのではないかと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする