JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

沖縄移動運用報告①

2015-05-30 | 移動運用結果報告
計画編
毎年恒例の沖縄です。この時期はEsが期待できるので楽しみです。

今年も6日間で組んでおり、このようなスケジュールを立てました。
5/22(金)伊丹→那覇→糸満→那覇
 23(土)那覇→久米島→那覇
 24(日)那覇→今帰仁村→伊平屋島→野甫島→伊平屋島
 25(月)伊平屋島→那覇
 26(火)那覇→中城村→北中城村→沖縄市→那覇
 27(水)那覇→南風原町→那覇→伊丹

メインは伊平屋です。沖縄の離島市町村のうち最後まで未訪問のまま残ったのが北部の伊平屋村と伊是名村です。これは本島側のターミナルである今帰仁村の運天港まで行く手段がなかったためです。ところがやんばる急行バスにより那覇から直接アクセスできるようになりましたのでチャレンジしてみることとしました。

伊平屋・伊是名は運天港まではアクセスが全く同じであり、どちらも同じ旅程で組むことができます。しかもどっちも50MHzのリクエストを頂いています。当日「やんばる駅伝(毎年この時期北部の市町村で持ち回り開催)」が開催され宿が空いていない伊是名には行けないことから伊平屋となりました。伊平屋の属島である野甫島もあわせて回ることにします。

このほかミドルアワード狙いで那覇から日帰りのできる久米島を土曜日に、中城村と北中城村を火曜日に持ってきています。最終日は那覇近辺から南風原町としました。

毎回ネックになる航空券ですが、今年もJAL2081/2088便のペアを確保できました。ただし金曜出発という変則的なパターンです。


バンドは例年通り18/21/50MHzです。最近7MHzによく出ていたこともあり「7MHzで○○市の予定ありませんか」といったリクエストを多く頂きましたが、7MHzはオープンする時間が朝夕に限られ朝の遅い沖縄では朝のQRVが難しいこと、夕方はハブが活動し同じく難しいことから行うことができません。7MHzはリグのスイッチを入れたらいつでも誰か聞こえる・・・というのは本土だけの話、と思ってください。

24/28MHzのリクエストも頂くのですが3~4時間の運用時間でパイルをさばくと3バンドが限界でなかなか増やしにくい状況にあります。そしてもう一つ、24/28MHzはQRVしても呼ばれないという悲しい現実があります。4アマの方にとっては使えるバンドのはずなのにメーカー製のアンテナが少ないなどの理由で有効活用されていないんですよね(アンテナを自作するには手頃な波長なんですが・・・)。

この季節ですとCondxの変わり目でも粘り強く開く18MHz、局数が安定して稼げる21MHz、開けば爆発的に局数の伸びる50MHzの組み合わせを崩す理由が見つからないのも確かです。「2廻り目」に突入したときにバンドの組み合わせをどうするかは改めて考えたいと思います。


例年沖縄はGW明け頃に梅雨入りし(平年は5/9)、この時期は梅雨の中休みとなりますが今年は梅雨入りが遅れ出発直前の20日になりました。奄美が5/19でしたから奄美よりも遅くなりました。


といつも通り計画を立てたのですが、出発前日になって予約していた伊平屋の宿から「急用ができて当日臨時休業させて欲しい」との電話がありました。代わりの宿を斡旋してもらい、斡旋先が受け入れてくれたのですがどうも私以外に宿泊客がいないようです。最初に頼んだ宿も他に予約客がいなかったのでしょうね。大丈夫ですかね・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【予告】6/5~7福岡県馬島ほ... | トップ | 沖縄移動運用報告② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

移動運用結果報告」カテゴリの最新記事