JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

福岡移動運用報告②

2023-12-12 | 移動運用結果報告
12/9(土)伊丹→福岡空港→福岡市内→那珂川市→福岡市内
今日も7時5分発のJAL2051便で出発です。6時に自宅を出れば間に合うとはいえ寒くなると厳しいです。今日は満席のようで、私がE190で「酔狂席」と呼んでいる15Cにも乗客がいます。15CはクラスJでは通路に当たるところでシートピッチはJALの現役機の中では一番でしょうhi 前の座席下に荷物を置けず、CAさんが引いてくる飲み物のカートが目の前を通過するなど快適とは言いがたい座席です。通常は割り当てられず余程酔狂でないと選ばないシートなのでそう呼んでいます。

JGCの入会要件が来年から変更されるため、いよいよ最後の「JGC修行」をしているお客もいるようです。伊丹→福岡→羽田と通常あり得ない乗り継ぎを見られるのも今年が最後なのでしょうね。この2051便ですと那覇行きのJTA53便に乗り継ぐことができ、さらにJTA559/560で宮古に往復、RAC879/RAC880で久米島に往復したのちJAL2088便でその日のうちに伊丹に戻れます。これだと1日で7回搭乗したことになります。

そこまでアホな乗り継ぎはしていませんが、今年は多良間に北大東と細かい乗り継ぎが必要な利用が多かったため、何とサファイアになりました。15年前にJGCを取ったのでもうやらんでもいい「JGC修行」をもう1回やった感じですhi

福岡空港へは8時30分到着予定です。ダイヤ上かなり余裕を取っているのですがこれでも所定通り到着できるか分からないのが朝の福岡空港です。海外のLCCが戻ってきたためです。

伊丹での離陸待ちがなかったことに加え、幸い上空での時間待ちがなく福岡空港に着陸できたのは定刻の8時30分より大幅に早い8時10分。荷物を受け取りましょう。


博多駅のコインロッカーに荷物を預け博多南線で博多南に向かいます。

9時14分発に乗ります。わずか8分ですが新幹線の車両に乗れます。ちなみに博多南線は全車自由席になりますので、「こだま」では指定席となる車両に乗れば2×2なのでさらに快適です。

博多南駅でJP6SRV 臼井OMと合流、移動地に向かいます。


場所はグリーンピアなかがわの跡地近くです。アンテナを設営し10時30分にスタートです。

今日はあまりCondxがよくない印象ですが、それでもバンド内が混雑しています。空き周波数を見つけられずどうしようか考えて21MHzに出てみました。7MHzのフルサイズでしたら21MHzに同調しますから問題ありません。

21は7エリア中心で開いています。Sも強くてちょうどいい感じです。

呼ばれなくなったので7MHzにQSY。今度は周波数が空いていました。6エリア同士がメインでできています。

途中でJF6DSF局が来られました。以前から設備に興味を持たれていたようで、見ていただくことにしました。細かいところはブログには公開しないのですが、お越しの方には説明しています。


お昼過ぎで終了。SRV局とお昼に行きましょう。宿に荷物を下ろしお買い物です。ラーメンや高菜などを買い込みます。

今夜はいつもの大将の店でもつ鍋にしようかと思ったらスンドゥブチゲがあったのでこれにしました。辛さは程々で暖まります。お客さんが一杯でライブ後の客を断っていたくらいで大将もてんてこ舞いで料理を作っていました。

中洲のバーへ。中洲も人通りが多く、賑やかな中洲が戻ってきた感じがします。ゆっくりカクテルを・・・という状態ではなく、注文を通すにも一苦労でした。それでもお酒を楽しんで例年年末は「XYZ」で締めています。

本日は7MHzで27局、21MHzで4局の計31局でした。皆さまありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする