JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

鹿児島移動運用報告⑤

2022-03-17 | 移動運用結果報告
6/3(日) 鹿児島市内→垂水市→鹿児島空港→伊丹
今日は15時発のJAL2410便で伊丹に戻ります。最終日は垂水市に行ってみます。7MHzでは初めてになります。

鴨池港からの垂水フェリーは臨時で減便されており、以前とダイヤが変わっています。朝の7時40分発はさすがに間に合わないので次の8時15分発とします。

荷物を中央駅に預けてバスに乗ります。鹿児島では今もSuicaやICOCAが使えず正直つらいです。市バスに乗ったので鴨池港付近をぐるぐる回ってから港に着くため焦りましたが何とか船に間に合いそうです。

鴨池港に到着。フェリーに乗りましょう。

8時15分発は「フェリー第十おおすみ」です。1994年に神田造船で建造された1,503t・航海速力16.8ノットのフェリーです。

おっとっと。その前にこんな怪しいフェリーがお隣に停泊中です。この船「ぶーげんびりあ」とありますがつい最近まで共同組海運の「みさき」という貨物フェリーでした。1994年に大分県佐伯の本田造船で建造された999t・航海速力18ノットの船です。ファンネルカバーの○の中には共の文字があったはずですが消されていますし、「海運KK」と何だか中途半端な社名の消され方もしています。

共同組海運は「みさき2」という新船を就航させ、売船前に仮の船名にしたのでしょうね。

朝食を食べていますから船内うどん「南海うどん」はパスしましょうか。


9時5分に垂水港に到着です。いつもの場所に到着。アンテナを上げましょう。

この上の照明が邪魔なため6mの伸縮ポールをフルに上げられません。上げられるだけ上げた形でアンテナを張りました。9時20分スタートです。

今日も近場がFB。3日続けての方もいます。「垂水ですか?珍しいですね」とのこと。ただアンテナの地上高が低いので遠くのSはあまり強くないです。やはりこの辺で差が出ますよね。地上高が飛びを左右することがよく分かります。

帰りの船は11時20分発です。10時40分終了予定です。40分で終了を宣言し撤収しました。垂水からは70局でした。


帰りの船に乗りましょう。

船だと寝てればいいので有り難いです。

鴨池港に到着。バスで中央駅に戻ります。空港へは鹿児島中央駅前から空港行きのリムジンバスです。現在はノンストップのみで20分毎に運転されています。

うとうとしていたら鹿児島空港に到着。荷物を預けたら山形屋レストランでいつもの焼きそばにしたかったのですが、なぜか保安検査が大混雑で断念、コンビニでおにぎりを買って保安検査を受けました。


15時発のJAL2410便に乗ります。16時10分に伊丹到着。荷物を受け取って帰宅しましょう。


3日間合わせて計349局でした。ありがとうございました。次回鹿児島は6月の予定です。Es狙いのハイバンドです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする