JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

福岡移動運用報告③

2021-12-15 | 移動運用結果報告
12/12(日)福岡市内→福間→福岡市内→福岡空港→伊丹
今日は福津市(福間)でQRVして午後の飛行機で伊丹に戻ります。

福間駅から歩いて海岸を目指します。

実はこの辺、昨日SRV局と神湊を目指して通った道です。

いつもの場所に到着。今日は昨日と打って変わって風が強く海も荒れています。昨日はほとんど船が揺れずでしたので昨日が大島で正解でした。

寒さ対策はしっかりしていますので9時10分に海岸でスタートです。スタート直後は今ひとつでしたがクラスタに載せていただくと一気に呼ばれます。2エリアから西が中心で昨日から続けての局も多いです。

ただ日曜の7MHzはやりにくいのが正直なところです。今日はコンテストがないのでまだマシですが、オンフレでいきなりCQを出してくる局、500Hz下で出してくる局など何考えているのか分からない局が出てきます。絶対QRMに悩まされるはずなのに割り込まれてもなぁと思いますが、どうなんでしょうな?

連中もさすがに猛パイルには手を出しませんが、そうそう猛パイルになる場所ばかりではありませんから困ります。

海は相変わらずで釣れないのか釣り人もいなくなりました。私も潮時と判断し11時前で終了し片付けます。福津市からは61局でした。


帰りは福間駅まで西鉄バスを使ってみます。

近くの南町バス停から1時間に1本程度バスの便があります。これは便利でした。

福間駅に帰りの電車がやってきました。813系という西日本で言えば新快速に使うような電車ですが、何と椅子を撤去しています、しかも1両当たり8脚撤去し16名分の座席がなくなっています。当然立たなければなりません。813系は山手線みたいなロングシートの電車を連結して走らせていますが、明らかに皆さんロングシートを嫌って813系にお客が集中しています。「進行方向を向いて座りたい」というお客のニーズに応えずに座れない電車なんかを走らせていては客が離れる最たる理由のはずです。

一旦空港で荷物を預けてから博多に戻り「牧のうどん」でお昼です。最近は「中麺(やわとかたの中間)」にしています。

中麺でも少し麺がスープを吸ってのびるのでヤカンのスープが頼りになります。

博多で夕食のお弁当などを買って空港に戻り14時35分発のJAL2056便で引き上げます。この便もほぼ満席です。ほぼ元に戻った感じですね。福岡空港混雑のため定刻の5分遅れの15時45分に伊丹に到着。荷物を受け取って帰宅しましょう。大阪モノレールが10分ごとから12分ごとに減ってしまい、10分ごとの阪急とダイヤが合わなくなったのが残念です。


2日間合わせて121局でした。ありがとうございました。SRV局が楽しまれていたのが何よりです。次回福岡は来月の予定です。

今年の遠征移動はこれで終了の予定です。可能であれば年内あと1回出たいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする