JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

犬島・志々島移動運用報告③

2021-10-20 | 移動運用結果報告
4/11(土)新大阪→岡山→宇野→豊島→犬島→豊島→高松(続き)
25分で豊島家浦港に戻ってきました。

次の高松行きは15時10分発なので1.5時間弱あります。午前と違って今度はQRVできそうです。

とはいえいつもの海水浴場までは片道10分ほど。設営や撤収にそれぞれ15分かかるので50分程度時間を取られ、実質は40分くらいしか電波を出せないことになります。意外と時間がかかります。

着いたら急いでアンテナを上げます。13時55分に再スタートです。

先ほどの犬島と変わらずで1~6エリアが開いています。どんどん呼ばれます。元祖・岡山県の離島で移動運用をされてきたJA4TI 福井OMからも呼ばれました。久しくお声を聞いていませんでしたがお元気なようで良かったです。

途中でおやつにします。岡山駅の木村屋で買ったココアパンです。ココア味のパン生地に白あんが入っており、徳島の「金長まんじゅう」の巨大なやつという感じです。木村屋は長年親しまれた定番商品のパッケージを今年全面刷新し、○に木のマークが大きく描かれた今までのパッケージがこうなりました。なので一瞬「これココアパン?」と迷ってしまいました。

時間が短いのでショートQSOで進めますがコールが途切れずです。有り難いです。

まだ呼ばれているのですが船の時間です。14時35分で終了としました。豊島からは42局でした。


家浦港に戻り豊島フェリーの窓口で高松行きの乗船券を買います。

本日の高松行きは「まりんなつ2号」。通常使われる「まりんなつ1号」がドック入りしており、予備船の「まりんなつ2号」が稼働しています。この船はチャーターや瀬戸内国際芸術祭時の臨時増発用として使われているようです。

1988年に熊本の南海造船で建造された19t・航海速力19ノットの旅客船です。南海造船は旧本渡市(今の天草市)にあったようです。当初は宮崎県延岡市の島浦島への日豊汽船で「クイーンにっぽう」として就航、その後江田島の大昭汽船に移籍し「KOGANE V」となり、さらに豊島フェリーに移籍し「まりんなつ2号」となっています。

かなりの古参で、船尾に工事用の発発が据え付けられて稼働しています。恐らく元々あった船内用電源が使えなくなり、代わりにこれを使っているのだと思われます。屋根に家庭用エアコンの室外機がありますのでこの発電機で動かしているのでしょう。とっても安上がりな工事で何とか使っている感じです。「まりんなつ1号」が航海速力20ノットのため遅れる場合があるとの張り紙がありましたが、ほぼ定刻で高松に到着です。


高松港に到着。宿に荷物を下ろしマルナカでいつもの通り半生うどんやしょうゆ豆を買っておきます。

今夜はもちろんシャムロックへ。マスターは本日昼間に高松市内の酒店でセミナーの講師をやっていたそうです。参加費代わりに店のウイスキーを買うことになっており、「これまでになく売れた」と酒屋さんは大喜びだったとか。

前回から始めた「76銘柄それぞれ10ml飲める権」で少し飲んでから出てきたのがキルホーマンの「コムリック バッチ4」。コムリックはキルホーマンのオフィシャルパートナーバー限定で蒸留所が出荷するもので、日本ではシャムロックが唯一のパートナーバーなのでここでしか飲むことができません(転売は禁止とのこと)。

今年出たバッチ4を飲んでみました。バーボン樽で寝かせた9年ものですが、かなりピートが強く出た振れ幅の大きなウイスキーになっています。のんびり過ごします。

本日は犬島・豊島合わせて144局でした。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする