JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

東京都大島町(JCG 10004)移動運用報告②

2009-05-05 | インポート

朝の5時に目が覚めました。あと30分で大島に到着です。利島や式根島のときと違い二度寝するとヤバいのでデッキに行って目覚ましを兼ね天気のチェックです。曇ってはいますが大島がよく見えており、三原山も見通せるので問題ないでしょう。


 




ほどなく船内の明かりがついて大島入港の予告が始まります。岡田港がはっきり見えてきました。定刻より5分早く05:25に岡田港に到着です。

 



さるびあ丸のお尻。フェリーではないのでお尻が丸くて客船然としたスタイルです。どうやら4月にドックに入っていたようですので、船体が塗り直されてきれいです。

 

大島到着の夜行便は到着港が風や波の影響を受けにくい岡田港に固定されています。岡田の集落は小さな漁村で町の出張所程度しかないので夜行の到着に合わせてバスが運転されています。これで一旦中心集落の元町に向かいます。

 

元町港の先に「御神火温泉」という町営の日帰り温泉があります。



夜行便のある日は船の到着時から営業しています。朝風呂を温泉で楽しめるのです。しかも元町行きのバスが(徒歩5分の距離ですが)御神火温泉までそのまま延長運転しており、車内でバス料金+入浴券をセットで売ってくれるという至れり尽くせりなのです。この辺は観光の島の面目躍如ですね。さらに一風呂浴びたらレストランがオープン。朝食をやっています。喫茶店のモーニング並みですが、離島でレギュラーコーヒーとトーストの朝飯がとれるというのは贅沢な話です。これは便利です。温泉は掛け流しとはゆかないのですが、調子の悪かった右足首の調子がよくなりました。

 



今朝の元町港。今日は南よりの風が少し強いです。↑の岡田港と見比べていただければよく分かりますが、穏やかな岡田と違って元町は桟橋に波がぶち当たっていますね。同じ島なのに全然違います。ということで本日のジェット船は岡田港発着となりました。

 

 

風が少し強いのが心配ですが、三原山の新火口展望台に向かいます。



アンテナを設営します。麓よりもさらに風が強いです。伸縮ポールがしなるため風上にステーを張っていますが、これでもしなってくれます。なんとかQRVできる状態です。

 

8時からスタート。早速50MHzでパイルです。50MHzの方はパイル慣れされているのですごいペースです。30分くらい楽しんでいると突然強風にあおられました。アンテナは無事だったもののメモ類が30m先まで吹き飛びましたHi やむなくQRX。

 

ってことで態勢整え直して9時です。コンテストスタートなんですが、全然少ないです。スタート直後なのにCQ出してもほとんど空振り。さっきまでパイルだったので電波が届いていないということはなく、わずかに呼んでもらえても都外局ばかり。東京コンテストってこんな感じなんでしょうか?

 

 

・・・20分経過。

 

あかんわ、ってことで一旦離脱。しばらく下でCQを出すとまた呼ばれてきます。VFOをぐるぐる回すと徳島県の移動局がはっきり聞こえています。3エリアの局のSが強くて取ってもらえませんでしたが、すごいですね。

 

風は相変わらず強く、アンテナのビームが勝手に回ります。3elのHB9CVとはいえいっぱしのビームアンテナですから、アンテナが回るとSが大きく変わります。ときに方向を手で押さえながらのQSOです。

 

 

10時過ぎて144も聞いてみるとコンテストは同じような状態。今一つですね。こっちはモービルホイップなのでアンテナが回っても大丈夫と思いきや時々マイクに風の音が入ってしまうようです。うーん。

 

 

10時30分時点で約70QSO。この後意外なことが起きますが、これは次回で。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする