ブログ
ログイン
ランダム
今日は筆が進まない・・・。ここにブログのネタ満載!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ゆきてかえりしひび――in the JUNeK-yard――
読書、英語、etc. jesterの気ままなおしゃべりです。(映画は「JUNeK-CINEMA」に引っ越しました。)
広告
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。
記事を投稿
すると、表示されなくなります。
The Hobbit ホビット 竜に奪われた王国 その2 ビヨルン編
2014-04-08
|
Hobbit
今回、レゴラスの復活とともに、楽しみにしていたのは、Skin Changer、ビヨルンの登場。
(もう興行も終わりかけておりますので少しサクサクとスピードアップします。
最初からネタバレありで行きます。未見の方、ご注意を!)
原作を読んでおりますので、ビヨルンは明るくて豪胆でGreatなお人とおもっており、美味しい朝ごはんをどうPJが再現してくれるか、楽しみにしていたのですが・・・
登場から、ビヨルン、こわい!!!
完全に熊の化け物化してて、ドワーフ隊に襲い掛かってきます!
なんか、でっかいハチがぶーんと飛んでいて、おりこうな馬とかヒツジとか犬が幸せに住んでいて、犬なんか後ろ足で立って家事しちゃうし・・・というイメージで見ていたら、全然ちがう!
追いかけてきて、がるるる・・・と扉から鼻先を突っ込んでくる!
・・・泣きますよ! 怖くて!
バタと蜜をたっぷりつけたパンにたっぷりのハチミツ酒、なんてごはんにうっとりしようと思ってたのに・・・
それに咆哮しつつ駆け回ってた熊が、もちろん裸だったのに、変身して人間になって家に入ってきたら、なぜかズボンをはいており(爆
(次の朝にはちゃんと上半身も洋服を着ておりました)
ビヨルンの横にいると、トーリンさえ目つきがかわゆく見えてしまうほど。
ビヨルンがビルボのおなかをつっついて
「Little bunny is getting nice and fat again on bread and honey
♪」
なんていってククク、と笑うほのぼのシーンなどもありません。
でもビヨルンのおうちは素敵。
すごく凝って作ってあります。
木彫りが施された家具のなかでもテーブルは素晴らしくて、四つの足の飾りに動物が彫ってあり、ビルボの座ってる横には動物の頭があるのですが、これが後頭部で、
「ネコなの? 犬なの?」と気になって、何回も注目してこれを見ていましたが、どうも鼻がとがっているので、犬なのかな?
(パンフレットを撮ったので画像が悪いです
トーリンの横にしっぽ? ドーリの横にフクロウ? のようなものが映っております。
残念ながらビルボの横にあった動物の画像は見つかりませんでした。)
もっともっとビヨルンのおうちの中を見たい~~と思っているうちに、ドワーフ隊は「腐海」のような闇の森に出発してしまいます。
それにしても、指輪を持つビルボ(マーティン・フリーマン)の手の爪が深爪で、LotRの時のビルボ(イアン・ホルム)やフロド(イライジャ・ウッド)の爪と同じ。
ただ深く爪を切ったというのではなく、小さいころからず~~っと深爪をしてなくてはならないような横長の短い爪です。
フロド役のイライジャ・ウッドは小さいころから爪を噛む癖があったそうですが、イアン・ホルムの爪も長年深爪し続けたという感じの、ちっこい爪でした。
マーティン・フリーマンも深爪なのかなあ?
それとも手のアップだけ手タレを使った?
こんどワトソン役のとき、手のアップがあったら確かめてみます。
そしてビルボのチョッキのボタンが見事に取れていて、今までどれだけ過酷な旅をしていたかがうかがいしれます。
というわけで一行は闇の森に入っていきますが、蜘蛛軍団のシーンは
「ほんとにあんたも好きね~」とPJに言いたくなるほどしつこくて(爆
蜘蛛フォビアの方は目をつぶりたくなるでしょう。
jesterも苦手なので、さっさとエルフの国に飛びまする。
そうそう、森に入っていくとき、ガン爺が彫像の下にかかるつたを払うと、落書きのような文字が出てきて、それを読んだガン爺が「○○○・・・」といいます。
これが劇場で何回聞いても聞き取れません。
「ア ハーグ フェルズ・・・」
とかなんとか聞こえます。
そのあとため息交じりに「So be it」(そうであろう)というのですが・・・
字幕では「ルーダウア」とか出ておりました。
音的には違って聞こえました。
どなたかご存知の方がいらしたらお教えくださいませ。
さて、エルフですが、レゴラスやタウリエルの話は前回しましたが、もう一度、スランドゥイルのお話。
(この画像、ネットで見つけてきたのですが、字幕入りってどういうこと? 予告編からとったのでしょうか?)
トーリンと話していて、スランドゥイルの顔の傷がぶわ~~っと顎から頬にかけて浮かんでくるシーンがありました。
美しい顔に炎がはしり、幽霊の王様のような恐ろしいお顔に・・・(画像検索をかけてみたけど、みつからず)
昔のドラゴンとの戦いでついた傷で、いまだにトラウマなんでしょうか。
スランドゥイルがドラゴンと戦ったのっていつ?と思って例の「指輪事典」をひいてみましたが、出てきませんでした。つかえん・・・
旅の仲間(指輪ファンのお友達)と一緒に鑑賞した後に
「スランドゥイルが左手にしてたでっかいムーンストーンのついた指輪がかっこよかった」
といったら「わたしもそう思った!!」というお返事をいただきうれしかったのです。
もしグッズであるなら買うのはこの指輪と、アーケンストーンのレプリカだな、と思ったのですが、今回はグッズが種類がなくて、下敷きとかファイルとかばかり。
jesterはそれほど心惹かれるグッズもなく、めでたいことでした、お財布的に。
タウリエルとキーリのロマンスは、誰が喜ぶんじゃいと思いつつ見ましたが、メレスエンギリス(星の光の宴)の話をしているところの音楽、オーボエの高く美しい旋律にはうっとり。
Howard Shoreさん、やっぱりいい仕事しています。
そしてエルフの森を抜け出して、樽下りのシーンは楽しかった!
レゴラスがぴょんぴょんドワーフの頭の上を飛んだり
(もちろんドワーフの怒りは全開!)
ボンフールが樽ごと転がってオークを飛ばしまくり、樽が壊れて手足がでて、最強に!
わははは!と声をだして笑える感じであります。
で楽しんだ後は、あの人がでてくるのであります。
続きます・・・・
ジャンル:
ウェブログ
コメント
Tweet
«
The Hobbit ホビット 竜に奪...
|
トップ
|
待ってました、バルド様!!...
»
このブログの人気記事
ドクダミ化粧水(ローション)の作り方と効用 ...
電子書籍リーダー Kindle キンドル の初歩的・...
奇跡のメダイユ(メダル)を求めて 奇跡(不思議...
バルテュスの絵はどうなのか・論争
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6 Ep5 扉...
不知火、みしょうゴールド、 柑橘系大好き♪
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6 Ep7 な...
クリスタルガイザー、水源シャスタの正規輸入品と...
Kukui Oil は髪にも肌にもとってもいい! 日光過...
ハワイのホテルのお部屋 * トランプ インターナ...
最近の画像
[
もっと見る
]
ジオビナッツオの階段
3ヶ月前
ジオビナッツオの階段
3ヶ月前
秋の日の
3ヶ月前
松もとれましたが…
3ヶ月前
ベルギーのブルージュにおります…
7ヶ月前
ベルギーのブルージュにおります…
7ヶ月前
ベルギーのブルージュにおります…
7ヶ月前
東京でまったりもいいよね。ホテル椿山荘TOKYOのスイートに泊まってみました。
8ヶ月前
東京でまったりもいいよね。ホテル椿山荘TOKYOのスイートに泊まってみました。
8ヶ月前
東京でまったりもいいよね。ホテル椿山荘TOKYOのスイートに泊まってみました。
8ヶ月前
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Hobbit
」カテゴリの最新記事
ヴェネディクト・カンバーバッチ・ドラゴン登場!The Hobbit 竜に奪われた王国 ...
待ってました、バルド様!! The Hobbit ホビット 竜に奪われた王国 その3
The Hobbit ホビット 竜に奪われた王国 その2 ビヨルン編
The Hobbit ホビット 竜に奪われた王国 その1 エルフ編
やっとEndマークにたどりつきました♪ Hobbit - ホビット 思いがけない冒険 その10
ホビット その9 'The Hobbit - Unexpected Journey' modern trailer
祝!Sherlock(シャーロック)地上波放映♪ & Hobbit - ホビット 思いがけない...
Hobbit -An unexpected journey- ホビット 思いがけない冒険 その7 リベンデー...
石になっちゃいなさい!トロル関連 Hobbit -An unexpected journey- ホビット 思...
3回目、鑑賞してきました♪ Hobbit -An unexpected journey- ホビット 思いがけな...
関連するみんなの記事
吟遊詩人トーマス/エレン・カシュナー/早川書房
4月27日はベネ祭&「パレーズ・エンド」2ヶ国語!...
イスズ エルフ様 車検
Hobbitの起動とApacheの設定
12/5付シングルデイリーは2位に返り咲き+きくちP...
淡路島の洲本へ
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
The Hobbit ホビット 竜に奪...
待ってました、バルド様!!...
»
gooブログ お知らせ
gooブログ公式スマホアプリ
みんなが見ているブログをランキングで確認
無料で安心、写真も便利なgooブログ♪
gooアンバサダー募集中!!
ママコミュニティ「ままのわ」
プロフィール
読者登録中
読者になる
読者になる
性別
女性
都道府県
東京都
最新記事
アマゾンプライムビデオでA game of thrones ゲームオブスローンズ 配信開始!!!!
ジオビナッツオの階段
秋の日の
松もとれましたが…
ベルギーのブルージュにおります…
東京でまったりもいいよね。ホテル椿山荘TOKYOのスイートに泊まってみました。
炊飯器で簡単! 煮豚料理♪ 入れたらほっておけばできます♪
ルイボスティの効果・効能と、お勧めルイボスティ、マリアージュ・フレールのニル・ルージュ
糖質制限のスイート♪ 低糖質のフローズンヨーグルト フルーツ入り♪ レシピ &糖質制限関連本で何を読むべきか
鎌倉で美味しいイタリアン食べるならここ! 北鎌倉 タケル クインディチ
>> もっと見る
カテゴリー
Sherlock
(10)
簡単レシピ
(4)
tennis
(9)
My London
(83)
山歩き、ウォーキング
(1)
a game of ...
(12)
糖質制限 低糖質 ローカーボ
(2)
My Hong Kong
(10)
my favorite things/小さな幸せ
(12)
My Paris
(20)
ココナッツ・オイルに夢中!
(2)
a day of my life
(241)
グリーン・スムージー・ライフ♪
(7)
My New York
(5)
Watercolor, drawing, etc.
(3)
読書
(116)
My Hawaii
(13)
旅
(63)
にゃんこ
(38)
Kindle
(12)
漫画
(26)
ENGLISH BOOK & STUDY
(36)
グルメ
(84)
Health & Beauty
(22)
ハーブティ
(7)
音楽・ミュージカル・コンサート
(25)
手仕事・クラフト・ハーダンガー刺繍
(16)
スケッチ・美術展
(27)
歌舞伎・観劇・舞台など
(13)
Harry Potter
(49)
Hobbit
(14)
映画 DVD TV
(118)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
kamagra 100 sildenafil citrate chewable tablets 100 mg/
ルイス・リット、レイチェル、ナイジェル、スティーブン・・・ Suits (スーツ)の味わいを深くする脇役たち・・・
jestertook/
秋の日の
アリエル/
秋の日の
jester/
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6 Ep10 ついに最終話、ジョンの母親が!!!! ジョンの父親は誰??
jester/
アマゾンプライムビデオでA game of thrones ゲームオブスローンズ 配信開始!!!!
jester/
アマゾンプライムビデオでA game of thrones ゲームオブスローンズ 配信開始!!!!
jester/
アマゾンプライムビデオでA game of thrones ゲームオブスローンズ 配信開始!!!!
Unknown/
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6 Ep10 ついに最終話、ジョンの母親が!!!! ジョンの父親は誰??
トリみどり/
アマゾンプライムビデオでA game of thrones ゲームオブスローンズ 配信開始!!!!
ARY/
アマゾンプライムビデオでA game of thrones ゲームオブスローンズ 配信開始!!!!
カレンダー
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2018年02月
2018年01月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年03月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年07月
2010年06月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
ブックマーク
JUNeK-CINEMA
jesterの映画関係のブログです。こちらも覗いてみてください。
私のちょこっと
by くっさめさん
cinemmaholic
by とりミドリさん
のぶひさの日記
by のぶひささん
my favorite things
by rucaさん
ほぼ是好日
by くっちゃ寝さん
まつかぜ日記
by まつかぜさん
Orangy sky Diary
by みのんさん
Jolly Good!
byじぇれまいあさん
銀の人魚の海
by アリエルさん
花と緑を追いかけて
by naoさん
zooey’s diary
by zooeyさん
gooブログ
おすすめ
今週のgoodなブログ!
江戸末期安政二年(1855年)創業『原田酒造場』@飛騨高山
ゴメン、タイミングが悪かったね
ポケモンカフェに行ってきた!ピカー⚡
コナン電車!
村上開新堂 カフェで焼き菓子セット
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
暮らしのアイデア集
もはやアート?!いちょうの木のかき氷
ニトリの枕の使い心地は?
使わなくなったベビーベッドをリメイク!