goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

盆帰り(帰省)はじまる

2023-08-10 17:13:35 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 附馬牛町大野の蓮

8/10 AМ 撮影

 

来週はお盆となりますが、今年は今週末には祝日もあって盆入直前が連休となるので、連休に併せて帰省する方々が多いのでは?と思います。

実際、父方の従兄弟やおっ家内さま方の義甥も今週中には帰省していて、お盆の最中に住む地域に戻るということらしいです。

お盆中に台風が東海、関東地方に上陸か?との予報もあり、早めに動くというのも必要かもしれませんね。

 

灯篭木(とろげ)

お盆月なので灯篭木が立てられている光景がみられております。

新仏、3年間掲げられ男性は白布、女性は赤布となっている。

 

蓮のつづき

今年は季節の訪れが早いと踏んでいたので、7月中旬、早めに撮りに行くも未開で、今度こそはと思うも例の感染症に感染して行くこと叶わず、今月となり情報収集すると最盛期は過ぎて遅い?みたいな内容を見聞きしたりと、今年はダメかな?諦めかけておりましたが、蕾があるならまだまだ咲くだろうということで、出掛けてみますと・・・。

落花も多数ありましたが、見頃の花もそれなりにあり、また蕾もあるので、もう少しは楽しめそうでした。

まずは今年も撮れてよかったです。

水辺には、なかなか見ることがない「シオカラトンボ」がけっこう飛んでました。

10分程度撮ったり見たりで家路に向かう途中ですが、久しぶりに立ち寄って・・・

坂下バス停

 

昭和の雰囲気を残す酒屋(商店)さんを、今年も撮ってしまいましたが、望遠なので近くではシャッターが切れず・・・(;^ω^)。少し離れて押せるところて撮ったので、中止半端な画角となってしまいました。(笑)

東禅寺 桑原バス停近く T屋部商店

懐かしの遠野の銘酒「雪の友」の看板

酒蔵は違うけど「金千鳥」という銘酒もありましたな。

今は「国華」K閉伊酒造が地元メーカーとして頑張ってます。

 

某日、急きょバーベキューをやりませんか?とのお誘いが・・・。

バーベキューコンロやキャンプ用の椅子等は何故か我家で預かっていたので、まずは道具のみを搬送し、一旦帰宅してから迎えに来てもらって炭おこし係となる。

準備しながら、まずは1本いただく。

汗だくでしたししょうがないです・・・(;^_^A

BBQといってもメインはジンギスカン。

無性にジンギスカン食べたかった・・・。

落ちた体力快復もあったけど、あまり食べれなかった・・・?

ちょっと味が薄いというか?タレはいつものでしたが、ちょっとおかしい。?

先週末、花巻に出掛けた際に久々に街中華のお店に入り、食べたかった料理をいただくも、味が薄い・・・いやっ、しなかったが正解です。

それでも無理して全部食べましたがね。

なんかおかしい、いつまでも蒸し返すなと指摘も受けますが、正直自身のこととはいえ面白くない、が本音、いつまでこんな感じが続くのか?早く快復したいですね。

そんなことがありましたが、それでも・・・

ビールは普通に飲めました。(笑)

18時30分過ぎ、暗くなり出してから面子が揃ったということで本格的に始まりましたとさ。

肉よりキミ(とうもろこし)やシイタケが美味かったです。

ジンギスカン含みのBBQ、お盆中も併せてあと2回予定されておりますが(少なくても1回はある)、次回は美味しくジンギスカンを食べれるかな?


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たぬ)
2023-08-10 19:16:36
いよいよお盆がやって来ますね。
何をどうする訳ではないけれど、なんとなくバタバタします。
遠野にもいろいろ酒蔵があったんですね。
そしてこの時期につきもののBBQ。
暑くて大変だけど、やっぱり惹かれます。
返信する
Unknown (とらねこ)
2023-08-10 20:28:46
たぬさん
今年も夏となったと思ったらお盆、早いですねえ。
立秋も過ぎたのでお盆過ぎには秋風が吹くのが通例ですが
今年は果たして?
でも8月も中旬、9月になり10月、紅葉に初雪とお盆の次はお正月・・・(笑)となりそうです。
濃い味がしない、甘い味はしますが、参ったなあ。
返信する
味覚異常 (yamaneko)
2023-08-11 07:45:08
後遺症ですかね。。
お見舞い申し上げます。
味がしないと食事が楽しくないですし、かといって塩味過多にしたらカラダに悪いですし・・・・
ビールの味がするのは不幸中の幸いでしょうか^^
返信する
実は・・・ (とらねこ)
2023-08-11 07:53:53
yamanekoさん
後遺症のひとつかと?
朝は納豆を食べますが小袋に入ったタレでは味が薄くて、なので何処かおかしいとは思ってました。
ビールは苦みが少なくてバドワイザーみたいな飲みやすいというかスイスイ行けて、こちらは良い方向へ・・・(笑)
いずれお盆までには普通になってほしいです。
返信する
お盆 (姫猫)
2023-08-12 14:21:18
ジンギスカン、良いですねー。我家は盆過ぎの20日の予定です。
吾輩の後遺症ですが、味覚障害は全くないです。しかしまだ若干咳が出ますね。
痰は出なくなりました。もう少しで完治です。

先週、大野の蓮を撮りに行ったのですが、まだ早かったようで蕾でした。
返信する
復調 (とらねこ)
2023-08-14 18:49:19
姫猫さん
ジンギスカン、g当たりの高さというか肉の部類によって美味さが全然違いますねえ。
今回、はっきりわかりました・・・(;^_^A
ただタレの味は薄くて、なんかおかしいと思うもようやく治ったというか以前に戻ったかな。
後遺症というのか?未だに日に2~3度、ワクチン打った左上腕が病むというか痛くなります。
いきなりなので気になりますねえ。
蓮、遅いという情報も順番で咲いてますので、早い場面もありますね。
お盆過ぎまでは大丈夫かと思います。
返信する
おはようございます! (sei19hina86)
2023-08-16 05:56:10
おはようございます!ブルースカイⅢです。

灯篭木と言うのですか・・。
初めて見ました。
所変われば、色んな風習があるのですねェ~!

蓮が撮れて良かったですね。
こちらも、終わりに近づいています。

今年は、息子家族が帰省しましたので、私も焼き肉
とビールをたらふく頂きました。ヽ(^。^)ノ
明日からは、また家内と二人の生活に戻ります。

では、また。(^O^)/
返信する
Unknown (とらねこ)
2023-08-16 08:36:00
ブルースカイⅢさん
お盆も含めて全国色々と風習も違い興味深いですね。
蓮は時期的には終盤ではありますが、良いところを一応撮れてよかっです。
1週間でバーベキュー3度、2日続けてもありましたので、胃腸が悲鳴をあげつつあります・・・(;^_^A
4度目も直ぐ予定されていて、それを最後にしばらくは焼肉は封印したいと思ってます。(笑)
こちらも夫婦と婆さん、猫一匹の生活に戻っております。
コメントありがとうございました。謝
返信する