「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

氷筍 遅ればせながら・・・

2019-02-17 18:22:44 | 遠野

 今季はタイミングを逃したというか、ほとんど諦めかけていましたが、まだまだ大丈夫という判断のもと、出かけて参りました。

氷筍

 

 気軽に自然の造形美を観ること、感じることができる某所、厳冬期に山奥とか深い洞穴に入らなくても氷の造形を身近に観察できる場所ではありますが、それでも雰囲気的にどうも躊躇してしまうロケーションには違いない。

もう10年以上通ってますが、この光景は別な意味で気持ち良いものではない・・・(;^_^A

 

連休明けにまとまった積雪がありましたが、それでも積雪は踝程度

ここ数日の先行者のトレースは無いように思えますが、深層の痕跡では20人前後が既に訪れている雰囲気、10年も前に比べれば観察者、カメラマンも倍増ということではありますが、それでも多くの方々が押し寄せるとか、知られた存在ということでもないので、この点に関しては、こうしてネットを通じてご紹介した身としては安堵しているところでもあります。

 

毎年、1月中旬と2月中旬の2度訪ねてますが・・・

鮫の歯のように氷柱が垂れ下がっている状態も既に終わっている。

1月中に来れば観ることができる氷柱ですが、既に崩落し時期を考えれば仕方なしですね。

この洞穴を奥へ進み、開けた大き目の洞穴を注意しながら進むと・・・

大きく成長した氷筍に出会う。

上方の岩棚には、この場所一番の氷筍の群生箇所がある。

少し「おがりぐえ(成長具合)」が悪いような気もしますが、写りが悪いというかピンボケでこちらの方が少々ガッカリ・・・(;^ω^)

 

気をとりなおして別箇所の洞穴に向かうと・・・

 

こちらはスリム系ながらも見事な氷筍となっておりました。

 

数が少ないけど、この箇所は手頃に観れる洞穴、ここだけでも一見の価値はあると思います。

 

雪は少ないものの、気温は遠野本来の冷え込む日々がここ数日継続し、滝もご覧のとおり凍結状態、本来の冬の厳しい状態ではありますが、今週からまたまた気温も高めに推移し春が一気に近づくとの予報も・・・

今季は行かないかも?と考えていた氷筍撮り、結局出かけたということではありますがラスト間近ながらも間にあって良かったと思ってます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の八戸堪能 | トップ | 春の予感と松崎ひなまつり »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
氷筍 (笛吹)
2019-02-18 22:15:48
行ってきたんですね~!
2月上旬の寒さで、おがったようですね。
エメラルド湖を載せないところをみると氷のスカートは
無かったのでしょうか?
ここしばらく郷土芸能ばかりで、風景写真を撮っていないことを気にしている笛吹です。笑
今年も (とらねこ)
2019-02-19 19:05:33
笛吹さん
今季は行けない、行かないかも・・・半ば諦めてましたが、もう少しは楽しめるかも?ということで出かけて来ました。今年も氷の造形を観れて良かったと思います。
しぶき氷の方は水位が低いというか、ほとんど無いのもあるけど時期が遅かったかもですね。残念。
恒例の (大錦号)
2019-02-20 23:56:14
とらねこ様、こんばんは!
お久しぶりです。

毎年恒例になっている氷筍ですね!
時期が遅いとのとこですが、バッチリ撮れて良かったですね!
こちらは、例年以上に暖冬で、雪自体降ってません。
大抵、暖冬と言いつつ、一度は雪が積もるんですけど・・・
 (とらねこ)
2019-02-21 19:52:46
大錦号さん
こちらこそ、ご無沙汰しております。
なんとか間に合ったというところですが、こちらは寒さは一応戻ったという感じですが雪が少なくて例年とは少し違う冬といった感じですね。全国的に暖冬気味なのかもしれませんね。
こちらも春の大雪があるので油断はできませんがね・・・(;^ω^)
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。

コメントを投稿

遠野」カテゴリの最新記事